ラノベ作家蝉川夏哉「鉄血のオルフェンズは任侠モノとしてよく出来てる」とデマを流し総ツッコミ

64
ねおらー31♎ @neora31

「物語的整合性を求めなければ鉄血は面白い」って言われても 逆にどこが面白かったんだよみたいにならない?(俺たちが整合性が無いって言ってる部分に いやあるって反論する人はいても 整合性が無いのがいいって言われるともはやどのシーンが楽しかったのか想像つかねえぞ)

2019-05-07 13:48:05
コカイン忍者 @ymskes

そもそもその整合性をつけた上でその話の運びかたと演出でお前たち本当になに考えてんだって話をしてんだよなで twitter.com/neora31/status…

2019-05-07 13:49:41
ねおらー31♎ @neora31

大質量のメイスをぶつけることによってMSの装甲を無効化するというバルバトスのコンセプトにたいして 「なんか話数ごとにメイスの重さが変わって普通に手斧ぐらいの軽さで振り回すし手斧ぐらいの感じで弾かれる」みたいな時あるので倒れそうになる鉄血のMS戦

2019-05-07 13:49:43
ねおらー31♎ @neora31

バルバトス 2話でいきなりメイスぶん投げた時のショックかなりでかいからね(MSを叩き潰す大質量兵器として1話で華々しくデビューしたメイスが投げると真っ直ぐに飛ぶ)

2019-05-07 13:51:02
パルボナちゃん/音声サークル「ボナライズ」 @parubona

どこが面白いってまぁそりゃぁ…あれだけタメてバエルソードがボッキリいくところとかですかね

2019-05-07 13:50:29
コカイン忍者 @ymskes

十分な質量を最適な速度で振り抜いて当てれば十分な威力になるのはわかんだけどダインスレイヴという合理性の固まりがでてきた時点でダメですね(サブマシンガンや無反動砲で十分な牽制しかけられる時点で察しろよな)

2019-05-07 13:51:40
ねおらー31♎ @neora31

「実弾を無効化する装甲を持っていても 弾丸という加速した質量が直撃すれば反動でよろけて動きが止まる」みたいなものを最初はちょろっとやってたけど 結局ほぼそこ意識せずに豆鉄砲の打ち合い描写になるしなんだったんだろうな…

2019-05-07 13:53:39
干し肉 @HSYGG_

鉄血、クソだけど好きと言い張ってくれる根性のある人間が少ない

2019-05-07 13:53:07
むへどるり @muhedoruri

カルタを殺した時点で後戻りできなくなったとはよく言われるけれど、貴族階級が余裕のある態度を維持できるのは平民からの搾取あってこそであるから、貴族階級がどんなに礼儀を尽くしたって殺すと決めたら遠慮は不要というのが貴族主義否定派の常識です。その礼儀そのものがあってはならない。

2019-05-07 11:24:33
むへどるり @muhedoruri

搾取する側が正しささえも独占する世界はあってはならない。

2019-05-07 11:26:07
むへどるり @muhedoruri

それを描いてくれるんだと思って楽しみにしてたんですけどね鉄血。

2019-05-07 11:26:46
アドラン @AUDRON15

なんで爆発したの?ってシーンがあと100くらいあるよね(嘘である。そもそも戦闘シーンが無いのだから) pic.twitter.com/wZlmv7bECh

2019-05-07 13:54:37
コカイン忍者 @ymskes

そもそもその貴族連中もほとんどおとり潰しになっていて辛うじて残っていて現場までに影響を持てるのがカルタ、クジャン、ボードウィン、ファリド、エリオンでそのうちボードウィンとカルタがダメになってクジャンはエリオンと行動せざる得ないなのでまぁダメだよ

2019-05-07 14:02:03
コカイン忍者 @ymskes

演出切るのが本当に早すぎるんだよ鉄血、美味しくないんだよ、味がない、火入れも雑、刀工も雑、なにもかも雑、とりあえず小川はガンダムやめろ

2019-05-07 14:06:50
コカイン忍者 @ymskes

無味、無駄、美味しくもない、不味くもない、二口すするほどの価値もない、なにもない

2019-05-07 14:03:41
ねおらー31♎ @neora31

こう結構皆さん一話から最終話までの大筋で要素を抽出して「要素だけならおかしくないのに何故?」ってなっちゃうけど 一話一話見ていくと単純に30分アニメとして演出がおかしいだけという答えが出る twitter.com/dddrill/status…

2019-05-07 14:08:46
碌星らせん @dddrill

うーん、オルフェンズ、分解さして考えると「今までのガンダムにもあったじゃん」という要素がゴロゴロ出てくるんですけど、何が違うのか。ジャンルの齟齬だけで片付けていいのか

2019-05-07 14:07:27
ねおらー31♎ @neora31

いや本当に どんな作品でも一話から最終話までの大筋の話かいて要素だけ並べたら面白く見えちゃうんだよ でも大事なのは一話一話の30分が面白いかであって この30分の演出が下手くそなのが積み重なっていくのが鉄血のつまらなさなので 皆さん一話から全部見返せ

2019-05-07 14:10:31
干し肉 @HSYGG_

ロボットアニメとして鉄血を評価したいならまず他の作品をちゃんと見てからにしましょうね

2019-05-07 14:13:30
干し肉 @HSYGG_

要は他のロボアニメ見てない割に過剰に持ち上げて他の作品叩いてた奴らが憎い pic.twitter.com/MJsXNuUnW9

2019-05-07 14:15:30
拡大
コカイン忍者 @ymskes

全体的に不味いし、美味しくない、不味くない、普通を行き来するようなあのメリハリのなさ

2019-05-07 14:17:45
干し肉 @HSYGG_

鉄血の話、毎回只の反省会になるから本当に楽しくない作品

2019-05-07 14:18:31
干し肉 @HSYGG_

TLだと反省会になるけど外に飛び出ると「ラスタル死ね!イオク死ね!ガエリオは贔屓されたクソキャラ!」が飛んでくるからどこに行っても楽しく話をできる場所はないよ

2019-05-07 14:20:25
コカイン忍者 @ymskes

別にヤクザものやるのはかまわないしやりたいんだなわかるー、なったけどヤクザ映画のクソ部分をクソ真面目に書くなよたけし映画じゃねぇだぞお前なんだよね

2019-05-07 14:21:45
コカイン忍者 @ymskes

美味しいところを全部ロスしてんだよ

2019-05-07 14:22:03
干し肉 @HSYGG_

やっぱりマクギリスとバエルの話しか楽しくねぇんじゃねぇか…?

2019-05-07 14:22:13