『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(79):05/12

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 5月12日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-05-12 21:00:01
47NEWS @47news

速報:格付け会社S&Pが中部電力の格付けを「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」に格下げ。 http://bit.ly/17n4iz

2011-05-12 21:17:02
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の1号機で原子炉の状態が明らかになったことで、事故の収束に向けた工程表の見直しが迫られています。2号機や3号機も含めてまだよく分からない点も数多く残されていて、明らかになった事実に即してそのつど工程表を見直すことが求められています。 #nhk

2011-05-12 21:27:21
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の事故に伴う賠償問題で、政府が検討してきた東京電力の賠償金の支払いを支援する枠組みについて、民主党の作業チームは、12日夜、おおむね了承し、これを受けて政府は、13日、支援の枠組みを正式決定する方針です。 http://nhknews.jp/p/

2011-05-12 21:27:45
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

宮城県の仙台塩釜港に入る予定の外国船が、ほかの港に目的地を変更する「抜港」と呼ばれる動きが出始めていることが分かりました。港湾関係者は、港の施設の復旧が十分ではないことに加え、原発事故を受けて比較的場所が近い仙台塩釜港を回避した船もあると指摘しています。 #nhk

2011-05-12 21:28:50
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【世界遺産】国宝の金色堂で知られる中尊寺など、被災地・岩手県にある「平泉の文化遺産」が世界遺産になるかもしれません――ユネスコの諮問機関が、平泉の文化遺産(岩手県平泉町)等を世界遺産に記載するよう勧告しました⇒ http://bit.ly/mxrf5Q

2011-05-12 21:31:58
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】都道府県別調査結果の5月12日19時00分版を掲載しました。http://bit.ly/fByHZk #mext #jishin

2011-05-12 21:34:03
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のモニタリングカーによる固定観測点の測定結果について、5月12日19時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/ek0LJK #mext #jishin

2011-05-12 21:34:14
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】5月11日9時から5月12日9時までに採取した定時降下物のデータを掲載しました。http://bit.ly/iCZK1p #mext #jishin

2011-05-12 21:34:30
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)菅首相は、朝の元気のいい姿とはうってかわり、公邸に戻る時は、疲れた表情に見えました。原発賠償の枠組みが決定しなかったことが、その原因でしょうか。会食予定もなく、公邸で疲れをいやしているのかもしれません。明日は閣議。どんな表情で出するか、ウオッチしたいと思います

2011-05-12 21:35:51
朝日新聞アピタル @asahi_apital

きめ細やかな情報発信にご注目ください。 RT @asahi_shakai: 震災翌日に始めた社会グループのアカウントも、2ヶ月が経ちました。今後もどんな情報が求められているのか模索しながら、被災地支援情報の発信を続けていきます。ご意見やご感想、ご要望もお待ちしています。

2011-05-12 21:39:45
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

枝野官房長官の夕方の会見全文をアサヒコムにアップしました。家畜の殺処分、東電の賠償枠組み、校庭利用の放射線量基準、原発事故の国の責任--などについてやりとりしています。 http://bit.ly/mHNQuw

2011-05-12 21:42:26
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】12日21時41分頃 宮城県沖近辺(N38.4/E141.9)にて最大震度2(M3.9)の地震が発生。震源の深さは70km。( http://j.mp/ivxvvc ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-12 21:46:21
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

9万人近い死者・行方不明者が出た中国の四川大地震から、12日で3年になりました。中国ならではの動員力や資金の集中投入で、畑だった場所に新たな復興タウンが生まれています。でも、借金や職探しなど、被災者の悩みは尽きません。あすの朝刊国際面「世界発2011」で、現地からお伝えします。

2011-05-12 21:53:13
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 10:00 -----------✄

2011-05-12 22:00:03
47NEWS @47news

S&P、中部電を1段階格下げ 浜岡原発停止で http://bit.ly/jyYG7n

2011-05-12 22:01:09
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のダストサンプリング、環境試料及び土壌モニタリングの測定結果について、5月12日19時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/hNMbe6 #mext #jishin

2011-05-12 22:18:18
福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム @shienteam

本日、川内村と葛尾村で一時立入が行われました。川内村28世帯43名、葛尾村17世帯27名。除染の必要のある方及び気分の悪くなった方はおらず、無事終了できました。

2011-05-12 22:34:30
福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム @shienteam

一時立入の今後の予定ですが、田村市については希望調査中ですので、希望される方はあす13日(金)までに、役場にご連絡ください。 その他の市町(南相馬市、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町)については、あす13日以降、フリーダイヤル0120-208-066までご連絡ください。

2011-05-12 22:39:55
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 11:00 -----------✄

2011-05-12 23:00:01
経済産業省 @meti_NIPPON

原子力発電所事故経済被害対応チーム関係閣僚会合において原子力災害被害者に対する緊急支援措置(仮払金)について決定されました。 http://bit.ly/iHT3Yr

2011-05-12 23:24:05
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

この夏の電力不足が懸念されるなか、オフィスなどでの効果的な節電方法を企業の担当者が学ぶ、緊急のセミナーが東京で開かれました。 http://nhknews.jp/p/

2011-05-12 23:35:21
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

テニス・ジャパンオープンは、ことし10月、東京の有明テニスの森公園を会場に男女の大会が開かれることになっていました。しかし、震災の影響による電力事情を踏まえて、公式戦の下部ツアーとして開かれる女子の大会が中止されることになりました。 http://nhknews.jp/p/

2011-05-12 23:37:42
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の事故を受けて、韓国政府が今月から日本の食品を輸入する際の規制を強化した結果、韓国に入る日本食品の量が、先月に比べて70%以上急落したことが分かりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-05-12 23:38:20
前へ 1 ・・ 6 7 次へ