Boost.勉強会 名古屋 # 1 (1)

12
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
Fadis @fadis_

線形代数楽しいよ まじ楽しいよ コンピュータグラフィクス始めたらやめられなくなるよ! #boostjp

2011-05-14 14:05:40
グレイル @graighle

線形代数って一次式を扱うものだったのか!!← #boostjp

2011-05-14 14:05:44
郵便はみがき @yhamigaki

µBLASだと思ってるんだけど、あってるよね? #boostjp

2011-05-14 14:05:50
ぽんこつ @ponkotuy

時代はcublas RT @fadis_: 遅くてイマイチ使えないuBLASさんきたー! #boostjp

2011-05-14 14:06:05
おさかなさん @sakanazensen

「一次式でメシが食えるの?」 #boostjp

2011-05-14 14:06:11
おしょー@実際モチベーションがない @manga_osyo

Boost.Geometry ってまだリリースしてないっけ?

2011-05-14 14:07:16
ぽんこつ @ponkotuy

ネコミミはGPUを扱うと発達する模様 #boostjp

2011-05-14 14:07:25
ほっと @hotwatermorning

発表資料が一緒に見られるのがありがたい RT @mzp: http://dl.dropbox.com/u/994859/boost_wof.pdf 「Boostで線形代数(再)入門」 (wof_moriguchi) #boostjp

2011-05-14 14:08:00
Akira Takahashi @cpp_akira

1.47.0ですねー。 RT @manga_osyo: Boost.Geometry ってまだリリースしてないっけ?

2011-05-14 14:08:18
おさかなさん @sakanazensen

線形代数のお話なのでそこそこついてける…が… #boostjp

2011-05-14 14:08:31
Fadis @fadis_

微分方程式で記述されるナビエストークス方程式とかも線形近似するか(陽解法)行列の反復計算に置き換えるか(陰解法)して解くもんな #boostjp

2011-05-14 14:08:36
おしょー@実際モチベーションがない @manga_osyo

たのしみー。 RT @cpp_akira: 1.47.0ですねー。 RT @manga_osyo: Boost.Geometry ってまだリリースしてないっけ?

2011-05-14 14:09:00
遥佐保 @hr_sao

boost::numeric::uBLAS のお話。大学1回生で習った線形台数の授業の内容だ http://dl.dropbox.com/u/994859/boost_wof.pdf #boostjp

2011-05-14 14:09:19
ロイン @lowwin_bzn

高校3年の受験シーズンにベクトルを習った底辺です #boostjp

2011-05-14 14:09:33
Fadis @fadis_

スカラー 1つの数値で表される量 ベクトル 2つ以上の数値で表される量(計算機的には配列) 行列 2つ以上のベクトルで表される量(計算機的には二次元配列) #boostjp

2011-05-14 14:09:54
おしょー@実際モチベーションがない @manga_osyo

ベクトルの書き方って、座標系によって違うんだっけ?いや、知らないけど。

2011-05-14 14:10:12
pepshiso @pepshiso

いいぜ てめえが何でも線形に出来るってなら まずはそのふざけた幻想をぶち壊す #boostjp

2011-05-14 14:10:38
Fadis @fadis_

ちなみにベクトルを1階のテンソル、行列を2階のテンソルとか言って、3次元以上に値が並んだような量を扱う分野もある #boostjp

2011-05-14 14:10:57
alwei @aizen76

Boost.uBLASの欠点は複雑な事が出来るのに使い方が全然わからないということ…

2011-05-14 14:11:27
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ