『レイリ』6巻(最終巻)感想まとめ

雪崩を打って崩壊していく武田家と、影武者レイリの行く末は。 単行本では土屋惣三の死闘10pを加筆した。 原作岩明均、作画室井大資『レイリ』6巻 『レイリ』6巻 https://amzn.to/2Vo4m4x 続きを読む
4
別冊少年チャンピオン編集部 @Bessatsu_champ

【「レイリ」完結 6 巻、発売はあさって!】 この急峻! 難攻不落感バリバリ! 信勝が籠城戦を決意した岩殿城(岩殿山/山梨県大月市)。 アプリ「スーパー地形」様からの画像です。 登頂途中で室井大資先生の心が折れそうになったのもわかるでしょ? 6 巻で武田一行はこの城を目指します!! pic.twitter.com/2Gi5gTWHrf

2019-05-06 21:57:39
拡大
D子 @deco25ml

レイリ6巻読了、レイリちゃんの時流に翻弄されまくった数奇なつれー人生の道行きがここでおわるのは、いわゆる「歴史」に関わったのがここまでということで、あとはほんとに自分のためだけの人生を過ごせてたらいいなあという終わり方だよ………いやしかしシナリオの巧緻さとそれを魅せるまんがですよ

2019-05-08 04:48:56
ひきた ぶんごろう @hikita_bungorou

「レイリ」六巻読了。いや、面白かった。これまでフィクションの世界ではあまり描かれなかった、衰退していく武田家の内情を描いているユニークさもさることながら、ドラマとしての秀逸さも読み応えあった。室井大資さんの活き活きとした表情や生々しい描写も見事。 akitashoten.co.jp/comics/4253131…

2019-05-08 07:25:19
ほっとミルク@ひっそり名古屋でオフパコがしたい @hotmilk000

寄生獣やヒストリエで有名な漫画家岩明均さん原作の漫画のレイリの最終巻が非常に良かった。 寄生獣も良かったが、最終巻だけで言えばレイリの方が好きかもしれない twitter.com/Bessatsu_champ…

2019-05-08 07:47:47
別冊少年チャンピオン編集部 @Bessatsu_champ

【「レイリ」完結6巻、いよいよ明日発売です!!】 レイリの、信勝の、惣三の、そして人々の命の燃え上がりを見てください。 帯はこのようにさせていただきました。 なにとぞよろしくお願い申し上ます! pic.twitter.com/vnqa3TWwi0

2019-05-07 18:00:59
SickHack @SickHack

レイリ良かった。岩明均原作ならこのペースで出せるのかな?って思ったけど後書きにシナリオに12年掛かったって書いてあった…ヒストリエは気長に待つしかないな。

2019-05-08 10:45:45
ayuy @n_zett_y

レイリ 最終巻感動した。 死にたがりがすっかり成長して1里二里と歩き始めるいい話だった

2019-05-08 11:46:12
大越よしはる @Yotchie_LSD

さあ本屋行ってレイリ買おう

2019-05-08 14:19:20
喜田 @hrukita

お昼にレイリ最終巻買って読んだけど土屋惣三昌恒殿がもう本当にかっこよすぎて読んだ人みんな土屋殿推しになっちゃうのでは。敵を睨みつける御顔も刀で斬りまくる御姿もレイリと交わした最後の台詞も最高でした。土屋殿好きが増えるといいなー

2019-05-08 14:24:42
ezory @ezory

「レイリ」の最終巻、6巻すごく良かった。武田家滅亡の、史実に知られた部分はあえてサラッと流してくれたのはさすが。信勝の手紙や、レイリが家康を暗殺しなかった伏線も回収されて、いやーいいもの読めた……と。強く爽やかな漫画でした。

2019-05-08 16:22:57
木志田コテツ@だし屋のマルサヤさんとのコラボ商品販売中! @KIN_G_OF_KINGS

レイリめちゃ良かった…😭 担当さんが最初「面白いから読んで!」と段ボール📦で大量に送って下さった漫画の中に入っていた(勿論担当さんの自費) きちんと養分にして面白い漫画描きます! ( ˘ω˘ )人

2019-05-08 17:01:13
火蛾 @firedfly

岩明均×室井大資『レイリ』 6巻にて完結。動と静、恬淡と熱情のバランスが絶妙でどこを切っても味わい深い作品でした。 岩明先生の伏線の畳み方はいつもながら見事で、台詞・演出の沁みること。室井先生の作画もすばらしく、光秀の決意の表情や、本能寺での信長の顔など限られたページ数で深く魅せる。

2019-05-08 17:51:40
多畠 栄治 @Age_Tabatake

6巻(最終巻) レイリ 岩明均は時代劇の名作短編をいくつか手がけていますが、ここにもう一つの ”美しい物語” を見事に紡いで見せてくれました 戦国の世を舞台に血なまぐさくて凄惨な描写も多々ありましたが、ヒロインらの清冽で叙情的な生き様が残してくれた深い余韻に静かに涙が流れ続けた傑作です

2019-05-08 18:30:21
前原政之@ライター歴36年 @gethigh316

岩明均原作・室井大資作画『レイリ』の最終巻(6巻)が本日発売されたので、即購入。 5巻までに張った伏線はすべてきちんと回収したうえで、愛読者の大半が納得するであろう感動のラストが用意されていた。見事な大団円である。時代劇画史上に残る傑作になったと思う。 booklog.jp/users/gethigh3…

2019-05-08 19:30:32
闇月夜々 @Yoruya

『レイリ 6 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ)』(室井大資, 岩明均 著) を読み終えたところです 終わってしまった…… もう少し読みたかった気もするが、きっちり綺麗に締めてくれたし考証と嘘の感じとか、負けてない演出とかすごくよかった。 a.co/c1kXfVS pic.twitter.com/1tlp9MCtbK

2019-05-08 19:30:57
拡大
nemanoc @nemanoc

『レイリ』の最終巻、史実とフィクションをうまくからめながらきれいに手仕舞いしてて、これぞ歴史もの……って感じだった 山田風太郎賞です

2019-05-08 19:51:49
イヌガミ @denkinest

「レイリ」6巻読了 ついに最終巻、か…! しかし、ほんと綺麗にまとめてある見事な終わり方… 171頁(電子書籍版準拠)からのやりとりがカッコいい。 原作、作画、いい組み合わせでした。 他のも読みたい

2019-05-08 20:10:32
しろくま @SI_ROCKMA

でもとても綺麗に終わったと思う。すごく良かった。巻数少ないので皆様ぜひ。全6巻です。物語はある悲劇により死にたがりとなった女の子が武田家のぼっちゃんの影武者となり戦国の世を生き抜いていく…みたいなかんじです。ちなみに個人的に表紙は4巻のレイリが美人過ぎるのでめちゃ好きです。 pic.twitter.com/9DIg8IdLeD

2019-05-08 20:47:27
拡大
拡大
しろくま @SI_ROCKMA

信勝様も惣三殿も大好きだけど、丹波様とのお話が好きすぎる、、レイリと再会できた時の、あの、、あ、ああ、もう、、🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

2019-05-08 20:56:36
Hiroko @westriver_1984

ぬぅおおおレイリ完結してしまったァァァすごい完成度だ……! 最初作画別の人なのぉ?!とか思ってたけどすごくよかった……そしてめちゃめちゃ楽しみにしてた漫画のひとつが終わってしまった……これからどうしたらいいんだ……。ヒストリエは2年に1回出ればいい方だし……。

2019-05-08 20:57:50
Sidly Vicious @Sidly_Vicious

レイリが完結してしまった。素晴らしいシナリオと魅力的な作画、とても感動した。

2019-05-08 21:00:35
ニワトリ1号 @Niwatori1Gou

レイリという武田家の終焉に関する漫画が完結でした。すごいおもろかった。 ところで大阪城には鉄砲が当たってヘコんだ兜が展示されてます。キズのある鎧とか刃こぼれしてる刀の特集とかしてくんないかな。迫力あって良さそう。

2019-05-08 21:07:41
松井 洋介 @my_mixi_328

楽しみにしていた 漫画が出たんだよ. . レイリ(という漫画)読了。とてもキレイな、上手な終わり方、好物です。 instagram.com/p/BxM4joBJOf_/…

2019-05-08 21:19:42
拡大
ざるそば @znsYC47Jl54LgW4

レイリ良かった…こんな綺麗に、さわやかに完結するとは。全6巻で読みやすいし広い層におススメできる mangacross.jp/comics/reiri/1 (グロ耐性がゼロだとちょっときつい箇所があるかも…)

2019-05-08 21:33:06
ゲコゾヴィッチ🎩 @Mitsugoro

『レイリ』6巻。最終巻にして、歴史のピースがひとつひとつ整然と、カチリカチリと嵌っていく心地良さ。片手千人斬りのくだりは単行本化に際して書き足したそうだが、これはなかったほうがより美しかったかもと個人的に思う。

2019-05-08 21:54:40
べちかん @rp_mc55

『レイリ』最終巻。とても良かった。武田家の歴史は変わらずも、非常に巧い塩梅で穴山信君暗殺等々絡めてきて、後味はカラッと爽やか。家族を虐殺されて自身もボロボロにされた少女が、剣の達人として育っていく過程は『剣の舞』でもあったけど、岩明均はアリア・スタークとか絶対好きだろうなと

2019-05-08 22:15:16
1 ・・ 5 次へ