殺し屋兄妹パロの集団幻覚まとめ

表題は「棺の庭」。アイディアはのこさんだよ!ありがとう!
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「引き取られた後、千景とイソップとエマとリサの中でさ、正常でいたのリサだけじゃん?」

2019-05-15 20:19:52
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「精神も幼いままあまり成長できなくて、めちゃくちゃ甘やかしてはくれるけど、千景が自分たちを『人』としてなんて全く見てない、ってのは感じちゃっててさぁ 逃げたいしお兄ちゃんも助けたいし、でもリサにはどうしようもできなくて、みたいな」

2019-05-15 20:20:14
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「リサそんなの泣いちゃう。そりゃ主人格エマになるわ」 「なるよね……」 「そしてどんどん隔絶されていくリサ・・」

2019-05-15 20:21:16
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

二人だけしかいないときにリサが「こわい、おにいちゃんがどんどんとおくへいっちゃうの、こわいの」ってわんわん泣いてたら「大丈夫、ここにいるよ。ずっといるよ」って背中をなでるイソペ 違う違う!って頭をふって泣いても、イソペはよくわからなくて困ったような笑みしかできないやつ

2019-05-15 20:23:00
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「まって、千景さまがお仕事に行ったときに 二人だけの秘密と称して、何かしてたらかわいくない お菓子を食べるだったりとか、何かなんでもないことをリサちゃんとイソペがするやつ この幸せな回想はですね エミリー回に映えるとおもうんですよ」

2019-05-15 20:31:57
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「私も思った」 「でしょう?」 「思うよね?」 「というかその為に今話した リサとイソペだけの秘密のやつだからイソペが二人だけの時を思い出して、内緒のお菓子をしたとしても、エマには気付かれないっていう 悲しいことを考えた」

2019-05-15 20:34:43
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「消えゆく間際のリサの走馬燈だね!!」 「そーれもいい!!! 私はイソペにリサは死んでもうもどらないって事実を突きつけられてほしい」 「リサとイソップ二人きりならエマは知らないんだよな!」 「しらねえんだよ! 『リサ、お菓子を食べよう』それでいつも合言葉みたいなのを返してたリサ・・」

2019-05-15 20:40:22
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

エマは知らないから「おにいちゃん、おいしそうなお菓子ね!」ってにこにこ喜ぶだけイソペは「…そうだね」って頷くだけ

2019-05-15 20:41:48
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

普段からエマが表にばっかりいたから、ぱっと見の変化は薄いんだけど 二人しか知らない秘密の合言葉を聞いた時だけは必ずリサが来たのに 何度何度何度繰り返してもエマは不思議そうにするだけなんだよな

2019-05-15 20:51:51
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「骨身まで妹の死を味わってほしいですね」 「死体の無い死 お前らがやってきたことやぞ!!!!!」 「そういう意趣返しみたいなのだいすき」

2019-05-15 20:56:27
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「あいつ天眼ないけど勘だけはくそいいやつでしょ 「きっとこの事件は君が解決してくれると思う。だって、僕の勘はよくあたるんだ」って、ジョゼフに微笑む回 ※なおジョゼフが碌なことにならないこともなんとなく察している」

2019-05-15 20:59:55
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「おま、おま」 「婚約者殺された男が正常なわけないだろ、何を踏み台にしても解決するぞ」 「恨むぞイライ」

2019-05-15 21:00:52
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「イライ…お前、知っていてジョゼフと俺を合わせたな」 「何のことだい?ああ、君と彼のお兄さんが知り合いだったことかな」 「…!何故、言わなかった!言ってくれていたら…!」 「言っていてくれたら?そうしたら君、彼と会ってくれなかっただろう」

2019-05-15 21:01:28
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「このイライは悪い男だ!! これ最後の台詞だけ珍しく真顔で言って欲しい」 「違うの善人なの。善人だけど、彼女の無念を晴らすためにこんなことになっちゃったの」 「根本的に善人なんだよね。でなきゃキャンベルと友人関係ではないんだ」

2019-05-15 21:02:44
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「キャンベルも頭の悪い人ではないし。兄に後を任せられるだけのことはある。 それなりの付き合いがあって信頼できる相手であるイライからの紹介だからこそだったのにさぁ」 「ノートンを紹介するためにジョゼフに近づくイライ」 「カロライナの毒はこんなところまで広がってしまったのか……」

2019-05-15 21:04:39
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

「…僕だって彼女を殺されているんだ、手段なんて選ぶものか」 「例え神の教えに背こうとも、僕は、僕のやり方でこの事件を解決してみせるよ」

2019-05-15 21:05:14
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

リサが死んでからエマに一目惚れして彼女を一人の女性として接してくれたピアソンを見たイソップは、彼の中のエマが汚れを知らない天使のままであれば、消失した筈のリサも彼の中で生きられるのではないかという願望を込めて、ピアソンへの感謝と自分への救いを求めて、自らの手で殺す。

2019-05-15 23:58:37
るるい(アルケミストのすがた) @frankly__al

勿論、ピアソンはリサの存在とか彼女が元二重人格とか全く知らないから完全にイソップの願望でしかないんだけど、それでも妹の影を見ていたかった。一番近くに居る彼女の中にリサが居ないことは骨身に染みて思い知らされているので。

2019-05-16 00:01:49
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

まとめ更新分ざっと読んだけど、美味しいお菓子のはずなのにお兄ちゃん全然嬉しそうじゃないのなんで?って無邪気な疑問からどろどろとした愛憎に変化してほしい。お兄ちゃんを横取りするリサも憎いしそのリサを大事にするお兄ちゃんも憎い。愛してるけど憎い。

2019-05-16 00:19:35
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

エマの方が強いし人も殺せるしお兄ちゃんのお手伝いもちゃんとできるのに、どうして弱くて泣いてばかりで何も出来ないリサが愛されるの?そんなおかしいことって起きちゃいけないことなの!って思うけどもう既にリサは死んだ後だしお兄ちゃんのリサへの感情は絶対変わらないやつ。しんどいね!

2019-05-16 00:22:03
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

あっ思い出した。最終話でイソエマが心中する場面。それまでの葛藤に『おにいちゃんは時々エマの知らない顔をする。何を知ってるの?ねぇ、リサ。エマのおにいちゃんなのに、どうして独り占めしようとするの?そんなの狡い』とか思ってて欲しいなっていう幻覚みました

2019-05-16 00:17:21
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

イソお兄ちゃんは、リサが相手ならともかくエマが相手でも手袋とマスクは外すのか?で1時間ぐらい考察できる自信がある #明日も仕事 #はよ寝んかね

2019-05-16 00:39:14
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

@rrrmujnkun @otohaxx かいつまんでお話聞いてる限りですけど、イソップ君はリサもエマもどちらも愛してるけど、こう……リサは抱きしめて頭を撫でてあげる、エマは手を繋いで一緒に歩いてあげる。みたいな違いを感じます(わかりにくい話)

2019-05-16 00:43:09
†┏┛炊乃子┗┓† @hizanoko620k

リッパー回はエマリサの伏線になるのではと考えてどういうエンディングを迎えれば心にジネッとする印象残して物語を進められるかなとか地獄を練り始めてる

2019-05-16 00:35:17
あや @aya_trpg_takuge

episodeZEROにフレディ-ライリーは登場しますので。

2019-05-16 01:32:16
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ