ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ 記事に、「ネットだと平気で説教かましてくるし」「これを見たら若い人が伸び悩む理由がよくわかる」など感想ツイート

ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190515-00280858-toyo-bus_all 「本当にどうでもいいじゃん」。最近のネットにはそんな話題にあふれている。まあ、ネットというのは、そもそもが、そういうところなのかもしれないが、とくに、人の心をざわつかせているのが、「謎マナー」というやつだ。  つい先日は、モデルの山田優さんが、「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とつづったブログが、「失礼だ」と話題になった。「お疲れ様」というのを目上の人間に使うのはおかしい、ましてや天皇陛下に対して……と、批判が集まったというのだ。
16
なまなん @nama_nan

「お疲れ様です」と「了解しました」の謎ルールには、以前引っ掛かっていたクチなので、今後は気をつけよう・・。ただ「全然大丈夫」には未だに抵抗があって、自分では言えない・・。 ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ 日本人はなぜ「マナー=正解」が大好きなのか toyokeizai.net/articles/-/280…

2019-05-15 10:12:15
タレまゆ先生 @taremayu_sue

就活マナーとか完全にこれなんだよね。講師が槍玉に挙げられがちだけど、結局そういった"決まり"を求める人もいる、という視点はほしい。 行きすぎた減点主義と唯一絶対の正解を求める精神性はこれからしんどいだろうなぁ ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ toyokeizai.net/articles/-/280…

2019-05-15 10:12:48
あき @gifudayo

東洋経済オンラインにしてはまともな記事だった。 ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-05-15 10:14:40
なかとみのかまたり @sierra_lovelive

マナーは人を見下すためにあるのではない。強いて言うなら、マナーを盾にマウントを取って来ることが一番はしたなくマナーがなってない。 ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ(東洋経済オンライン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-05-15 10:18:46
粒餡 @04_17

「ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ」 マナーポリスよりも、意味不明なマナーを創り出して混乱と不自由を招くマナーギャングのほうが問題。 他人のマナー知らずを公に糾弾して恥をかかせるのは重大なマナー違反。 toyokeizai.net/articles/-/280…

2019-05-15 10:25:51
カズマ@馬鹿一台 @Kazumabaka1

ほんとその通りだしいちいち気にする国民性の為せる技だなぁと。それが文化や慣習などの「無形文化」を継承してきた背景はあるにせよ、最近のこーゆーのは息がつまるし背景には「人より上でありたい」思考が見え隠れしてるよね 『ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ』 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… pic.twitter.com/XS7mxBGzgs

2019-05-15 10:26:06
拡大
拡大
和尚 @Oshoh_

歩行者や自転車に謎マナーを強いる自動車ドライバーが頭に浮かびました。 < ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ(東洋経済オンライン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… #Yahooニュースアプリ

2019-05-15 10:29:24
近藤 雅人 @mkondo_showa

ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ 日本人はなぜ「マナー=正解」が大好きなのか toyokeizai.net/articles/-/280… どこかが聞いた話ですね.世の中には「正解病」が蔓延しております.

2019-05-15 10:33:01
電車通勤士 @tsuukin

これだからマナーってキライ。エチケットに特化するのが通勤士 ネット上に「マナーポリス」が横行するわけ 日本人はなぜ「マナー=正解」が大好きなのか | 「コミュ力」は鍛えられる! - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/280… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

2019-05-15 10:47:16