
ことでんひやく号 さよなら運転の記念切符も発表されラストランまで秒読みになった。 #さよならひやく号 pic.twitter.com/sNH7FkFuYp
2019-02-22 20:23:33




#ことでんへの誘い #ありがとうひやく号 引退まで一ヶ月を切ったひやく号 そんなひやく号を貸切ってます! pic.twitter.com/TzA15erRVw
2019-02-23 12:43:56



ひやく号車内に集うひやく号() #さよならことちゃんひやく号 #ことでんへの誘い pic.twitter.com/mv8zsSDgrN
2019-02-23 14:08:42

ひやく号貸切 19.02.23 仕事の為、貸切乗車はならず しかし、撮影会だけは参加できました(^^) 貸切車内、すごく楽しかったんだろうな(^^) 個人的には、私が主催者様にお願いしていた、網棚からぶら下がるぬいぐるみが復活してたのが嬉しかった(^^) お世話になった皆様方ありがとうございました♬ pic.twitter.com/J1mfuOQupL
2019-02-23 23:01:20




ひやく号、車内のこれ そのまま残ってるように見えたけど、どうだろうか pic.twitter.com/2Y2E1qlj5f
2019-02-24 09:59:30

ひやく号、今日も運行開始(^^) 昨日の貸切の余韻が残ってるそうで乗るのも楽しみ♬ pic.twitter.com/SpyMivKx93
2019-02-24 10:28:25

3月6日で運行終了する『ことでんひやく号』 何とか土器川橋梁で撮れて良かった♪ オハヨーゴザイマス! pic.twitter.com/KUQLUhT7Yo
2019-02-24 10:31:10

ひやく号 綾川鉄橋にて 19.02.24 ことちゃんひやく号は 3月6日までです(^^) pic.twitter.com/Jk6lNeRvCT
2019-02-24 12:09:05

ことでんひやく号のことちゃん。 一見ただのぬいぐるみであるが、手触りがすごくよい。驚きの吸引力。ふわふわホイホイ。 ラストランは行けそうに無いからね、個人的ラストランしてきたんだな。 pic.twitter.com/JSKwAaEbcX
2019-02-24 13:59:42

香東川。何度もここで撮った気がしていたが、動画ばかりで写真は案外無かったなあと、ひやく号 pic.twitter.com/C9wEriAfUc
2019-02-24 14:25:06


こんなとこばかりで運使っちゃていいんだろうか(*'ω'*) ひやく号と7200系のフレームイン(^^)♬ これだけはひやく号の引退も近いから狙っときたかったんですよねー。 #ことでんとJRを同じフレーム内におさめようチャレンジ2019 pic.twitter.com/yuOEkYpTwy
2019-02-24 14:36:28

昨年に引き続き、ことでんへの誘い第2弾さよならことちゃんひやく号に参加させていただきました! まもなく8年間の運行を終えることちゃんひやく号を愛してやまない有志たちで集まり、作り上げた熱いお別れイベントでした。 ありがとうお疲れ様ひやく号! #ことでんへの誘い #さよならひやく号 pic.twitter.com/P4Wqaj92ey
2019-02-24 15:32:41




今回の貸切で車内に掲出させていただいた、ロゴや参加者が撮影した写真たち。 本来は貸切後に外すことになっていたのですが、ことでんのご厚意でなんとこのままひやく号お別れの日まで車内に掲出されるとのことです。 ひやく号にご乗車の際は是非ご覧あれ! #ことでんへの誘い #さよならひやく号 pic.twitter.com/vuiEiO0St3
2019-02-24 16:07:18


ひやく号とJR四国7200系のフレームイン 動画版 ええタイミングで通過してくれました♬ #ことでんとJRを同じフレーム内におさめようチャレンジ2019 pic.twitter.com/9hiQlWG8LT
2019-02-24 22:32:05
ことちゃんひやく号の貸切に初参加。ことでん好きの妻についていったようなものですが楽しませていただきました。主催者様はじめ、参加者の皆様ありがとうございました! 3月で終わりのひやく号ですが思い出になりました #ことでんへの誘い #ひやく号 #ことでん pic.twitter.com/vwdrc7U3Nh
2019-02-24 23:07:48


楽しかった週末はもう終わり.... しかしひやく号は10日ほど走り続けるので、それを励みに明日から頑張ります! pic.twitter.com/hyQKWo0J5Q
2019-02-24 23:20:00

#さよならひやく号 この(ぞぞー)と(もっ)が見れるのもあと1週間あと1週間なので毎日数枚ずつひやく号の写真を載せていきます(低レベルですが)よろしくです pic.twitter.com/3aN9kIx8Fy
2019-02-24 23:47:42


その、ことでん百周年の象徴がひやく号なのだから、最後にささやかでも、自分でさよなら伝える場を作れたら最高だな、と思ったのよ。同じようにありがとうを精一杯伝えてくれそうな人達と一緒にね。集まった方は皆温かく、同じ目をしてる気がしましたよ。ありがとう! pic.twitter.com/3yfRjIkIJF
2019-02-25 01:07:52

2/23(土) いろいろとご縁があり、ことでんへの誘い〜さよならひやく号〜に参加させていただきました。 やっぱりことでんには唯一無二の良さが溢れていることを実感し、めっちゃ楽しい時間を過ごせて良かったです! (続く) #ことでんへの誘い #さよならひやく号 pic.twitter.com/ioxVAJin71
2019-02-25 10:18:34




ひやく号、25日、 15時20分現在 検査中 隣には塗装中の23号 なにいろになるのかな?(^^) pic.twitter.com/VD2xv9Uy4Z
2019-02-25 15:28:13

夜のひやく号 19.02.25 太田駅に入線 当たり前の光景でもうすぐ無くなるというのがまだ、実感ない。 pic.twitter.com/JLioZfTgwa
2019-02-25 21:18:42

#ことでんへの誘い #さよならひやく号 ひやく号と言ったら、最初の頃は車内の中吊りも印象的でした。「ひやく?」の百周年ロゴで埋まったり、記念映画の広告がジャックしていたり… その頃に思いを馳せ、貸切参加者の方々からひやく号の写真を募り、築港から琴平へ向け順々に写真を貼っていきました pic.twitter.com/ZJ8XpdyPse
2019-02-26 00:01:59
