2019年五月連休移動記録「豪鉄旅行」中編(XPT)

せっかく長い長い休みがあるという事で、豪鉄旅行へ。 移動時間や距離が長めなのはいつもの通り。 長いので3つに分けた。 前編はアデレード→メルボルンhttps://togetter.com/li/1335402 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 16 次へ
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

日本に全く無いトーストラック形に乗りたかったが、本日は動いていなかった。 pic.twitter.com/QVwpj5M8Lo

2019-05-01 11:34:03
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

Loftusから12:37発、T4EasternSuburb&Illawalla、BondiJCT行き。後4両TangaraT7編成。 (@ Loftus Station - @131500trains in Loftus, NSW) swarmapp.com/c/bnh158mLtAl pic.twitter.com/bBibPmqDuM

2019-05-01 11:39:25
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

Tangaraの乗務員室への扉には窓があったから反対側かぶり付きできるかなと思ったけど、閉められている無理でした。 pic.twitter.com/hNKJriX7Oq

2019-05-01 11:46:06
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

ここからSydenhamまで各駅に停車。 (@ Mortdale Station - @131500trains in Mortdale, NSW) swarmapp.com/c/3x4iebLM495

2019-05-01 11:48:54
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

Tangaraのドア開くチャイムが営団ブザーに聴こえなくも無い。

2019-05-01 11:58:03
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

えーっと、シドニーだとエスカレーターは左、と。

2019-05-01 12:20:53
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

Indian-Pacific ホーム3つ分使う必要があるほど長い。 pic.twitter.com/6sSYpbGeck

2019-05-01 12:39:56
拡大
拡大
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

路面電車の工事中。元々あるのとは独立した系統になるらしい。 pic.twitter.com/tlIU3kcssp

2019-05-01 12:52:43
拡大
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

セントラル駅の駅舎の塔。正面から見られる位置が見当たらなかった。 pic.twitter.com/KSEwBcT9fc

2019-05-01 12:58:21
拡大

Brisbane XPT

ブリズベンへ。

ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

SydneyCentralから14:41発、NSWTrainlink、Brisbane行き。 XPT pic.twitter.com/m0vYAL4eVN

2019-05-01 13:23:28
拡大
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

これ今日の0時にAlburyから乗ったやつだ。

2019-05-01 13:30:20
ぐるこんライナー(ぬるモード) @GrukonNurumode

英語下手ってだけで日本人かだと言われる疑惑。

2019-05-01 13:37:01
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 16 次へ