週刊少年ジャンプ2019年27号( #wj27 )感想【新連載:トーキョー忍スクワッド,出張読切:お約束のネバーランド】

私個人の週刊少年ジャンプ2019年27号( #wj27 )の感想をまとめました。 ※追記(6/4) さらに 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#呪術廻戦 ただこうなると気になるのがまだ姿を現してない一番上の兄者の存在。今ここにいないのが逆にこの後2人の前に現れて、血塗を殺した釘崎さんに激昂して襲いかかるフラグのようにも思えます。釘崎さんはHP的にはもう限界近いだろうし、新田さんはよ増援寄こしてくれぇーー! #wj27

2019-06-03 12:30:55
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#呪術廻戦 なおこの後2人に期待したいのは釘刺さりまくった手首を心配する虎杖くんと、それに強がって返す釘崎さんという虎釘です。釘崎さんはクレイジーとはいえ虎杖くんからすると仲間の痛々しい姿は心配だろうし、そこで彼女を思い遣る姿を見せてもおかしくはないはず。芥見先生オナシャス! #wj27

2019-06-03 12:31:39

ふたりの太星 #3 School of Rock

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ふたりの太星 おおっ、星が昼に行動可能になった途端に面白くなったな…!太が普段見てる世界を星の視点で見るのが読者としても新鮮だし、何より星が普通の学生らしい学園生活を満喫できてることが素直に喜ばしい。授業で退屈したり学食でハシャいだりしてると一気に微笑ましく見えたよ…! #wj27

2019-06-03 12:32:36
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ふたりの太星 太と奏しか知らなかった星の神の一手をヘッドホンくんという第三者が知ってくれれば、ここでもまた報われた気持ちになれる。その上で時間制限という枷に星が慣れてないことを強調し、完全に星>>>>太って訳ではなく星にも太に及ばないところがあると示したのは良い差別化でした。 #wj27

2019-06-03 12:33:41
ある @Ata_Aru

鬼太郎せいちゃん→←たいちゃん奏ちゃんこんちくわ なるほど完全に理解した👆👆

2019-06-03 06:24:31
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ふたりの太星 未だに戻らない太のためにプロ試験に足を運ぶ星、そして不穏にも聞こえる最後のナレーション。ここで次回どうなるのか一気に興味を惹かれました。前回まではここからどうするんだろう…(不安)だったのが、今回でここからどうするんだろう!!(興奮)に変わった感覚。 #wj27

2019-06-03 12:34:30
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ふたりの太星 なお唯一の不安要素は前回太星の入れ替わりのキッカケとなった羽賀さんです。下手に登場させて腫れ物のような扱いをするくらいならあのまま退場させた方がいい気がするけど、どうなるかなぁ。再登場させるにしても今すぐじゃなく、人気が出て安定してからにした方がいいと思う。 #wj27

2019-06-03 12:35:33

ハイキュー!! 第351話 身軽

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ハイキュー 星海くんの「やめればいいんじゃね?」で昼神さんの視界が開けたのは、これまでバレー以外に選択肢のある選手を描いてきたこの作品ならではだと思いました。実際宇内さんもこのタイプで今はバレーやめてるし、今回の試合は案外その辺がテーマの一つなのかもしれない。 #wj27

2019-06-03 12:36:19
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【ハイキュー】ぶっちゃけジャンプ感想でも「あんま良い感想書けねー」って煮詰まること稀によくあんだよな。思い切って一晩寝て、オッシャやるかあと本調子取り戻すの。肝心なのは自分のペースでやることだと思います。星海くんの言う通り別にやらなきゃ死ぬわけでもあるまいしね。#WJ27

2019-06-03 18:58:32
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj27 ハイキューやめてもいい」で復活した昼神、もしかして一回バレーをやめて戻ってきた旭さんとの対比になるのかな。「やめてもいい」で目覚めた人、「やっぱりここが好きだ」と戻ってきた人。ただでさえ苦しいバレーコートで、さらに苦しいエースの座。…「それでも」戻ってきた人。

2019-06-03 19:25:53

アクタージュ act-age scene67.極上の肉

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#アクタージュ 「何を演じても王賀美陸」ってことは、王賀美さんは現実の俳優で言えばキムタクと似たタイプなんでしょうか。まああそこまでの軽さは感じないけど系統としては近い気がする。今までの天才格は方法は違えど皆自分より役を魅せることに徹してたのに対し、彼はその真逆のタイプだ。 #wj27

2019-06-03 12:37:17
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【アクタ】王賀美さんは開幕早々宝具使って固有結界でも展開したように見えてくるぜ…。「何を演じても王賀美陸」ってのは要するに「杉田wwwwww」「バーローwwwww」「テラコヤスwwwww」とキャラの名前よりも声優の名前やソレ縁のネタが出てしまうあの現象なんすかね!#WJ27

2019-06-03 19:04:48
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj27 アクタージュ 憑依の天才、技術の天才、表現の天才と来て、新たなる天才は「存在」の天才。ガチの才能マンか。「何をやっても王賀美」と言われつつハリウッドで活躍する、王賀美の「存在感」。…キムタクみたいなものだろうか?そもそも体がデカイのも強いのだろうけど。

2019-06-03 06:04:04
スズキ @suzuki_chan64

いやだけど王賀美さん、前髪切ると結構オーラが減少すると思うんですよ そう考えると彼は自分の魅せ方をよく理解しているのかもしれませんね

2019-06-03 20:34:05
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#アクタージュ 前回の予想通り武光さんはいてくれるだけで安心感ありました。夜凪vs王賀美で火花が散らされる中、その様子を解説してたのは読者視点キャラとしての役割を果たしてくれてたし、王賀美さんと天知Pの仲裁に入る姿も微笑ましかった。彼もやっぱりいなくてはならないポジだよな。 #wj27

2019-06-03 12:38:29
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#アクタージュ 王賀美さんの威圧感に呑まれそうになり、ライバルである千世子ちゃんの言葉を思い出し、リベンジを決意。完全にバトル漫画の文脈だ…。前々回は夜凪総受けなシチュでしたが今回は攻めに転じそうな気迫が感じられて何よりです。その言葉通り主人公らしい成長を見せてほしいところ。 #wj27

2019-06-03 12:39:20

ゆらぎ荘の幽奈さん ♨161 充霊石

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ゆらぎ荘 雪崩さん、前回までシリアス一辺倒なキャラだったのに冒頭でいきなりラキスケ喰らってて草ァ!こうしてWおっぱいを前に赤面してると安心できるというか、彼も所詮ゆらぎ荘世界の住人なんだなと実感できました。何かもうこの時点で最後には彼救われるんじゃないかと希望持てたよ。 #wj27

2019-06-03 12:40:14
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ゆらぎ荘 ゆらぎ荘メンバーはコガラシ&千紗希/幽奈&狭霧&雲雀&うらら&かるら/夜々&こゆず&仲居&マトラに分断。幽奈さんサイドの脱出条件が「キュンキュンさせる」なのは、つまりやらしい目に遭わせて恥ずかしがらせればいーんでしょうか。つっても凛々愛さんそこまでチョロくなさそうだけどな… #wj27

2019-06-03 12:40:53

火ノ丸相撲 第243番 土俵の上に人間は

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#火ノ丸相撲 いきなり行司さんへのインタビューにおける振り返りという形で草薙vs刃皇が始まったのは面喰らいましたが、いやでも効果的な演出だと思います。メタ読みすれば勝つのは恐らく草介、そこを行司さんによる両者ageで読み辛くしてる。勝敗への興味を保ったまま次回を待ち望めてます。 #wj27

2019-06-03 12:41:40

チェンソーマン [第24話] 呪い

前へ 1 ・・ 4 5 次へ