町づくり

町づくり(震災地中心)
0
ミキケイ @kei_miki

駅が薄暗い。節電から単純に電球外してんだろうが、これって無節操に照明設置してきたからで、適材適所で照明種類・数を配置すればもっと少ない照明で明るく感じられるはず。街づくりも同様、キラキラしてりゃ明るいは勘違い。その辺変えていけば消... http://tl.gd/ag2kf4

2011-05-16 13:29:39
日神 風音👁トラウマハピネスVシンガー @triadfixer

RT @nhk_newsbot: 宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jEE92J

2011-05-16 13:03:34
解流人仁岳🌋 @wkrhtndk

Reading NHK NEWS: 宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jihfay #nhk_news

2011-05-16 13:01:51
tpcpr @tpcpr

宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jEE92J #nhk

2011-05-16 13:01:51
ナンジャモ@シャイニートレジャー|クレイバースト|151|リザードン|ピカチュウ|ポケカ|再販 @Rolling_Sobat

【NHK】 宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jEE92J #prayforJapan

2011-05-16 13:01:51
BlankSuccess @Rectufyv2

宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。

2011-05-16 13:01:51
NHKニュースBOT @nhk_newsbot

宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jEE92J

2011-05-16 13:01:51
@NewsTWITz

[NHK] 宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/ifg4sm

2011-05-16 13:01:50
吉田ひとし 岩槻区 さいたま市議会議員 @yoshida_hitoshi

午前中、さいたま市役所にて道路計画課と都市交通課からレクチャーを受ける。住みやすい街づくりの為、しっかり研究→提案していきます!

2011-05-16 12:53:46
@satoshi74

街づくり系のゲームで原発とか出てくるんだ。御丁寧にメルトダウンというイベントまで。シムシティは晴一さんがやってて面白そうとは思ったけど、ついにやらなかったなぁ。

2011-05-16 12:44:32
nhk_rss2tweet @nhk_rss2tweet

宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jx64JI

2011-05-16 12:43:13
Hydie.Katori @Hydie_Katori

宮城 自治体に復興プラン説明: 宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 http://bit.ly/jx64JI

2011-05-16 12:43:13
h a t o @hatoincident

古き良き町並みを残すことと、防災のための街づくりって両立するの難しそうだなと思いながら、都内災害危険度マップを見てた。うちの隣、古い木造だったけど建て替えてくれて良かった。

2011-05-16 12:35:32
えいめ @eim_ei

■宮城 自治体に復興プラン説明◆宮城県は、震災で大きな被害を受けた沿岸の14の市や町に代わって街づくりの復興プランを作成し、16日から自治体に説明を始めました。 /NHK(主要)〔12:29:37 2011/05/16〕

2011-05-16 12:31:21
@Sakai8315

世直し住宅論―輸入住宅に学ぶ、省資源・高齢化対応の家づくり・街づくり: http://amzn.to/kX4syg

2011-05-16 12:11:14
チャリンコパパ @Charinkopapa

大船渡の既存店舗の事考えるといかに生き残りの施策を考え抜くか、又これからの復興計画を考えると先ずは瓦礫撤去の予算採決と次の街づくりの構想計画。 車社会の今、100億以上も掛かるJRを再建するより アクセスが良い水陸高速バスの充実。 共同大型店舗等1日も無駄にしない話合いが急務です

2011-05-16 12:08:14
万場明日人 @BANBA_ASUTO

@tachaan チャリ前提の街づくりして欲しいよね。

2011-05-16 11:58:09
繁栄ワイワイ市場 @idatenhanei

RT @dendentown: 大阪市が「アートで街づくり」 http://ow.ly/4V8FV などと言っても、そこに何か禍々しさや無責任さを感じてしまうのは気のせいかなあ… 数年前の新世界でのこの一件 http://ow.ly/4V8Kr を思い出したから言うわけじゃないんだけど(苦笑)。 #sn_o

2011-05-16 11:55:51
はつほ @hatsuho

RT @sakai_manabu: 多額の募金もいただきました。その活用方法も考えていかねばなりません。無駄にならないように、同時にタイミングも外さないように。街づくりや産業復興の足掛かりになるような取組みに、できたら使いたいですね。

2011-05-16 11:52:02
キャズのしんぼりさん @kingindou

RT @dendentown: 大阪市が「アートで街づくり」 http://ow.ly/4V8FV などと言っても、そこに何か禍々しさや無責任さを感じてしまうのは気のせいかなあ… 数年前の新世界でのこの一件 http://ow.ly/4V8Kr を思い出したから言うわけじゃないんだけど(苦笑)。 #sn_o

2011-05-16 11:51:54
黒崎こぎん/桐藤🦊🍶吉本ガチマニア 大阪ご当地V 妖怪狐 @kurokogin

RT @dendentown: 大阪市が「アートで街づくり」 http://ow.ly/4V8FV などと言っても、そこに何か禍々しさや無責任さを感じてしまうのは気のせいかなあ… 数年前の新世界でのこの一件 http://ow.ly/4V8Kr を思い出したから言うわけじゃないんだけど(苦笑)。 #sn_o

2011-05-16 11:23:19
ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 @dendentown

大阪市が「アートで街づくり」 http://ow.ly/4V8FV などと言っても、そこに何か禍々しさや無責任さを感じてしまうのは気のせいかなあ… 数年前の新世界でのこの一件 http://ow.ly/4V8Kr を思い出したから言うわけじゃないんだけど(苦笑)。 #sn_o

2011-05-16 11:20:31
日立電鉄交通サービスBOT @hitachi_bus_bot

整理券6、次は、大沼団地、大沼団地でございます。停留所はみんなのものです。きれいに使って、明るい街づくりにご協力下さい。一枚のバスカードをお二人様以上でご利用の際は、お降りの際カードを通す前にお申し出下さい。

2011-05-16 10:48:32
Hồ Sơ博士🇻🇳🚇 @hoso9999

仰る事良くわかります。インドで都市計画が成功しないのはそれを市民が望んでいるから、という研究結果もある様で、ベトナムでどんな街づくりが相応しいのかは市民も見えていない所があるかもです。一方、ハノイは新都市と称して絵に描いた様な街が拡がりつつありこれにはベトナムらしさが見えない。

2011-05-16 09:27:35
ww231 @ww231

@shoutengai Adobeはサンノゼだよ~。良いね。実際街づくりビジネスはアメリカよりも、他の国にチャンスがあったりしそうだね。もっと行政的にも、国や地方の状況が日本に似た国があるんだろうね。

2011-05-16 09:22:32