gmax_jpさんによる、広域瓦礫処理についての考察

岩泉町長のコメント:https://twitter.com/#!/niigatamama/status/175010049394094081 https://twitter.com/#!/niigatamama/status/175010584872501249 この発言が示唆しているのは、瓦礫の広域処理について、津波の被害も状況も地域によって異なること。 一律に持ち出して処理するのではなく、現地の要望をきちんと聞き入れたうえで政策を考える必要があること。 コメントされる方は最後まで読んでいただきたいと思います。被害が甚大なところの瓦礫を持ち出す場合、適切に線量測定し、また化学物質にも配慮しないと汚染をばらまくことになってしまう。
34
@gmax_jp

この一言でのどが一気に渇きました…「もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。」 http://t.co/7uof6fJz

2012-02-29 22:44:22
@gmax_jp

土地は余っていると…!! RT @ishikawakz: @gmax_jpさん、岩泉町長の声が何よりの証明だと思います。ぼくらの勘は当たっていたのだと思います。http://t.co/0q8A04yR

2012-02-29 22:45:00
@gmax_jp

今までなぜこの声が出てこなかったのか。

2012-02-29 22:50:50
@gmax_jp

少し冷静に考えよう。

2012-02-29 22:52:06
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

岩手、宮城で起こる政府や国会議員への不信。本当に復興を考えているのか、復興事業を利権と考えているのか?良かれと思ったことが全く地元のためになっていないとしたら目も当てられない。地元の活力を阻む規制があるなら、そのを取っ払うのも国会議員の仕事だと思う。

2012-02-29 22:52:35
@gmax_jp

岩泉は何回か行ってる。

2012-02-29 22:52:36
@gmax_jp

1/19づけ瓦礫処理進捗表はここから見れる。 http://t.co/Vm99C5C4 岩泉町は42千t(うち家屋5千t)仮置き場1箇所4ha、すでに全量搬入済。

2012-02-29 22:57:08
@gmax_jp

宮古市は715千t(うち家屋140千t)家屋解体込みで90%以上進捗。仮置き場9箇所30ha。

2012-02-29 22:58:53
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

瓦礫を片付けないと復興できないという割には、復興プランの具体的なものはなぜ、出て来ないのだろう?高台をつくって住居を移転させるなら、高台をつくらないといけないのだが。

2012-02-29 23:00:47
@gmax_jp

ちなみに岩泉町も宮古市も県へ事務委託している。岩泉は山間部から沿岸部まである。http://t.co/DQzPJOPv 航空写真みれば現況がある程度わかるのかな?写真撮影日時はどうすればわかるんだっけ。

2012-02-29 23:05:26
イスーカワ @ishikawakz

@koma_j57 @gmax_jp 瓦礫を何者かが奪おうとしていたのだと思います。もちろん地域差はあり、処理能力も様々です。汚染についても様々な英知が結集されないといけないでしょう。しかし瓦礫は彼らの住んでいた場所にあったものです。彼らの財産のはずですね。

2012-02-29 23:05:41
@gmax_jp

みなさん少し冷静に願います。どなたか岩泉の方いらっしゃらないかな。

2012-02-29 23:06:18
@gmax_jp

岩泉も宮古も仮置き場からの処分進捗は捗々しくない。が、それが問題であると地域首長は表明していない→「被災3県のがれき処理5%止まり 本県は8%」 http://t.co/vWDoZDHQ

2012-02-29 23:09:32
@gmax_jp

僕の主張というか予感があたっていたようです… RT @ishikawakz: @koma_j57 @gmax_jp 瓦礫を何者かが奪おうとしていたのだと思います。…しかし瓦礫は彼らの住んでいた場所にあったものです。彼らの財産のはずですね。

2012-02-29 23:10:53
イスーカワ @ishikawakz

@gmax_jp ホントだね。すいません。。興奮しすぎた。しかし陸前高田に次ぐ貴重な声かもしれない。地元の証言が出てこないものね。知り合いが小本に行ったことがあって瓦礫自体はほんとに空き地に置いてあるらしい。岩泉は内陸に伸びていて沿岸の小本が津波の被害に。

2012-02-29 23:11:51
@gmax_jp

環境省、県、地元の温度差が気になる。

2012-02-29 23:12:01
@gmax_jp

とはえ、広域処理の必要性を感じていないところまで、巻き込まれてしまっているのは事実ですね。「瓦礫処理を委託しなければ損」と短絡的に考えている人たちもいたりしないのかしら。 @ishikawakz

2012-02-29 23:15:40
@gmax_jp

@ishikawakz でしょうね。自力復興を旨とする自治体にとってはもっと他に予算つけてほしいと思っているでしょう。これちょっと悩ましいな…

2012-02-29 23:16:50
@gmax_jp

みなさん、Google Mapsで被災地の現況はある程度航空写真確認できます。俯瞰ではありますが、ごらんいただいたほうがいいでしょう。 岩泉小本地区 http://t.co/zVKUdCwL 海浜公園に現状瓦礫を置いているらしい。生活圏から離れ、住民の居住区域を圧迫していない。

2012-02-29 23:19:59
モジモジ @mojimoji_x

@gmax_jp @ishikawakz 環境省のバグフィルターについての誇大宣伝と有識者会議の議事録隠し、8月末の関連法の拙速審議と可決、大阪府での不誠実検討会議などを思い出すと、国に善意があったことすら信じられなくなります。

2012-02-29 23:20:50
@gmax_jp

小本のこの場所なら船さえ入れれば近隣の処分場に持っていくことは可能だろう。しかし岩手は廃棄物処理能力は低い。とはいえ地元としては急いで他の復興より優先させなければいけない理由はなさそうだ。

2012-02-29 23:21:48
@yuusa0k

それ以前とそれ以後を震災直後、地元出身のコに見せてもらいました。今は確認していませんが、もう本当に水没状態でしたね。ガレキの写真も全部見せていただきましたが、憔悴しきった彼女の気持ちの端っこの端っこの一ミリくらいは知ることができました。この件また後日。寝ます @gmax_jp

2012-02-29 23:24:11
@gmax_jp

@mojimoji_x @ishikawakz なにやら急いで既成事実化したくてうずうずしているようにも見えますね。兵庫も県議員の強引さが目立ってきています。誰か下から突き上げを食らっているのかな。

2012-02-29 23:26:32
イスーカワ @ishikawakz

@gmax_jp 丁寧に性状を調査し、科学者や業者が処理と毒性の調査を行い、資材化できるものはし、汚れたものは洗い、それをコンクリ化したりして防波堤を築くという具合に粘り強くやることを各地でやっていくのが僕の想像するイメージです。地元の方が望んでいるかわからないけど

2012-02-29 23:27:32
@gmax_jp

水没以前の町の様子はいますぐ見れないのですけど、憔悴はわかります。ここはよそ者が安直に口出しはできないところ。ただ事実はどうであれ、どう復興するかは地元の意見を優先させることに問題はないでしょうね。おやすみなさい。 @yuusa0k

2012-02-29 23:29:15
1 ・・ 4 次へ