gmax_jpさんによる、広域瓦礫処理についての考察

岩泉町長のコメント:https://twitter.com/#!/niigatamama/status/175010049394094081 https://twitter.com/#!/niigatamama/status/175010584872501249 この発言が示唆しているのは、瓦礫の広域処理について、津波の被害も状況も地域によって異なること。 一律に持ち出して処理するのではなく、現地の要望をきちんと聞き入れたうえで政策を考える必要があること。 コメントされる方は最後まで読んでいただきたいと思います。被害が甚大なところの瓦礫を持ち出す場合、適切に線量測定し、また化学物質にも配慮しないと汚染をばらまくことになってしまう。
34
前へ 1 ・・ 3 4
イスーカワ @ishikawakz

なぜ現地の人々をどう支えるかの話にならず、とにかく瓦礫もってって焼いてやれみたいな話になってしまっているのか。

2012-03-01 10:55:47
@gmax_jp

.@niigatamama @BB45_Colorado 大賛成。そういうことを綿密にやる時間はあったはず。今からすぐに政策反映してほしい。判断材料不十分な上におかしなキャンペーン張るから、怪しげな説を出して議論を紛糾させたいだけの連中もわいてきます。

2012-03-01 10:58:12
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@gmax_jp @niigatamama サーベイメータで測っても無意味ですが、食品検査と同じで瓦礫をコンテナに詰め込んで、遮蔽した上でNaIで測れば何とかなりますよ。大型トラックを改造して巡回すれば良いでしょう。

2012-03-01 10:59:03
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

@BB45_Colorado @gmax_jp 食品と同じで中に含まれている放射性物質の線量を知りたいわけですから、大きなマリネリ容器を用意して遮蔽し、NaIで測れば、ということですね。東京都は鉄道コンテナに詰めて計測したようですが、確か計測しているのがサーベイメータだったかと。

2012-03-01 11:08:45
イスーカワ @ishikawakz

「どうか短絡的な言動で被災地の頭越しな議論とならぬようご配慮下さい。切に願います。」 / “gmax_jpさんによる、広域瓦礫処理についての考察 - Togetter” http://t.co/pGVcWZpi

2012-03-01 11:13:39
@gmax_jp

.@niigatamama @BB45_Colorado 基本的な測定方法は変わらないはずだし、今や多くの人が知識として持っているはずなのになぜすっ飛ばして議論の俎上に乗せるのか、僕には全く理解できないです。

2012-03-01 11:16:27
@gmax_jp

当然最大限の配慮をもって、α核種、β核種も瓦礫については測定すべき。やっても無駄という声もあるかもしれないが、それだけ不信感が醸されてしまったら無駄でもやらないことには前に進まない。

2012-03-01 11:20:07
津田大介 @tsuda

選り分けられたストックヤードのがれきは、10箇所ランダムに抽出され、鉛の遮蔽体内で測定される。 http://t.co/D1NKyeOA http://t.co/a2vZQyJF http://t.co/0GAiFDg2

2012-03-01 11:22:35
拡大
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

女川のがれきが東京へ=木くずなど48トン−宮城 http://t.co/Rr4DPcWP #jishin #jisin

2012-03-01 11:12:08
@gmax_jp

以前もつぶやいたけど再掲 → 図録▽東日本大震災被災地のがれき量 http://t.co/MIC3en2w いかに僕らが粗雑な議論に絡め取られているか考えて頂くための材料としてほしい。

2012-03-01 11:28:27
津田大介 @tsuda

災害廃棄物を木材や廃プラ、紙類などに分別しているところ。 http://t.co/C3LmM7n3 http://t.co/sRf9eaDR

2012-03-01 10:08:11
拡大
津田大介 @tsuda

処理場はひたすらがれきの山、山、山……。 http://t.co/s7LupI1f http://t.co/qHAq9MDC http://t.co/dYZmFSoR

2012-03-01 10:12:56
拡大
津田大介 @tsuda

手選別ライン。ここで可燃ゴミと廃プラ、金属類などに分別される。 http://t.co/2m7dvJif http://t.co/WHbLCMCo http://t.co/MtmMHO1r http://t.co/OVHcUcYF

2012-03-01 10:29:54
拡大
津田大介 @tsuda

二つの手選別ラインは合計六カ所で一時間ごとに空間線量を測定。NGラインは0.3マイクロシーベルト毎時。これを超えた場合搬出が中止される。

2012-03-01 10:33:29
津田大介 @tsuda

空間線量を調査中。数値は0.11マイクロシーベルト毎時前後の数値になった。 http://t.co/KG2xZVRU

2012-03-01 10:36:59
拡大
津田大介 @tsuda

PA-1000だと0.05マイクロシーベルト毎時前後に。 http://t.co/CBaFDM53

2012-03-01 10:43:43
拡大
津田大介 @tsuda

ラインの中では人がベルトコンベヤーで仕分け作業を行っている。 http://t.co/MNPc6tV9 http://t.co/fzaZxNnm http://t.co/FpxNw7mW

2012-03-01 11:13:34
拡大
津田大介 @tsuda

遮蔽線量とコンテナ空間線量の記録ボード。計算式も載っている。 http://t.co/P2JXhVhZ

2012-03-01 11:25:26
拡大
@gmax_jp

あまり放射線の線量だけに気を取られないでね。震災がれき以前に有害物質の取り扱いがどうだったかという経緯、そして構造的な問題もはらんでいる。

2012-03-01 11:40:40
モジモジ @mojimoji_x

広域処理の安全性の問題は、「実際に安全かどうか」の話というより、「実際に安全かどうかを人々が住んでいる街中で燃やすことで確かめること」にあり、しかも「危険があった場合も証明が著しく困難だということ」。政策としては、お話にならないレベルの話でしかない。

2012-03-01 11:42:07
messaging_robot @tautautau1976

瓦礫処理の遅れは広域処理の受け入れ自治体の問題と言われるが8割の現地処理が進まない方が問題だ。被災地の分別状況はどうなのか。現地の業者の人から分別が酷いという話は聞いているし、奈須議員からはアスベクトの分別が不十分との話も出ている。 #genpatsu #nuclearJP

2012-03-01 11:37:40
前へ 1 ・・ 3 4