ドイツのMEKOにオーストラリア人が手を加えたら・・・(軍事クラスタ定点観測)

15
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
( ‘-’ ) @tomy225_

APG-77の画像探してたら偶然見つけたが http://bit.ly/iZmwce

2011-05-15 19:43:24
八重ナギ @norisio

@PaveSpike  ソースはニール・アームストロングの伝記の『ファーストマン』からでした。 このころは「ジェット!すごい!つよい!」っていう感じでどのパイロットの証言も、参考になりそうにないですね・・・w 具体的な数字もありませんし。

2011-05-15 19:47:47
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@norisio あるいはフュリーの話を後から聞いて、「ウチもセイバー早く欲しかったなー」的なニュアンスだったのかも知れんですな。

2011-05-15 19:50:00
八重ナギ @norisio

センチュリーシリーズよりまえのオールドジェットをもっと知りたいなぁ。エリアルールが導入されてないころの無骨なかんじの・・・。

2011-05-15 19:51:10
( ‘-’ ) @tomy225_

さっきの画像について ここにPAK-FA 2号機が落ちたと書いてあるがその件だろうか http://bit.ly/flkpH8

2011-05-15 19:52:03
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

@BigCalibre_John 「あの頃オレは若かった」と振り返れるまで、あとどのくらいかかるのだろうかと。

2011-05-15 20:03:04
ooi@n_m @JDSDE214

Mickey In Blackの実行部隊だな。 QT @ANAPG67: デニーズの特殊部隊ですね RT @hamatwo: DEVGRUってなにそれ最強そう…

2011-05-15 20:13:00
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@Gachar1203 C-123のプロトタイプ、XC-123Aとのこと。エンジンはB-47辺りからもいできたんでしょうか。 http://bit.ly/jiCKh4

2011-05-15 21:19:59
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

ナセル周りも似てますねぇ。 RT @PaveSpike: @Gachar1203 C-123のプロトタイプ、XC-123Aとのこと。エンジンはB-47辺りからもいできたんでしょうか。 http://bit.ly/jiCKh4

2011-05-15 21:23:58
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

JSFのMD案と、BAEのFOAS有人機案、ロシアのは謎ですね。 RT @Gachar1203: 何処かで見たことhttp://bit.ly/iubvhghttp://bit.ly/mjGSVBあるような?http://bit.ly/kBPOSy

2011-05-15 21:49:13
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@Momokaz_108 なーんか、「日本海軍の散布界は狭すぎてよろしくない。」という米海軍の評を思い出しました。

2011-05-15 21:57:22
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

逆にキュンときたりとhttp://bit.ly/lPDoE8 RT @dragoner_JP: 「300」観た後に、ギリシャ軍のレオニダスAFVの写真見ると、そのショボさと名前の不一致に愕然としますよね?

2011-05-15 22:24:30
dragoner @dragoner_JP

ギリシャの古代の栄光にすがりっぷり具合ステキですよね RT: @Gachar1203: 逆にキュンときたりとhttp://bit.ly/lPDoE8 RT @dragoner_JP: 「300」観た後に、ギリシャ軍のレオニダスAFVの写真見ると、そのショボさと名前の不一致に愕然

2011-05-15 22:27:16
dragoner @dragoner_JP

色々ありますね。構造上雷管ですから、当時では凄まじいコストかかったでしょうねえ RT: @3006springfield: @dragoner_JP .45-70弾(http://bit.ly/mS6H2L)や他にも各種口径があります。

2011-05-15 22:45:00
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

NH-90が次期SHに採用されたら、ヘルファイアはどうするのかとふと思ったりと。これだとhttp://bit.ly/iqNgrw何とか積んでもブラストが後ろのスポンソンにかかりそうな気が。

2011-05-15 22:55:45
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

こんな感じに大型のスタブウィングhttp://bit.ly/kaU4ypを設けるのかしらと。

2011-05-15 22:56:28
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

まぁ、ロケット弾ポッドを装備可能みたいだから何とかなるのかもしれないhttp://bit.ly/mAOfHX

2011-05-15 23:11:13
シロネコ @shironeko_c

新多用途ヘリの予算が概算から11億も減ってる ・・・ と、思ったら評価書だけ約46億とあって他は約36億と書いてある。

2011-05-15 23:21:34
ガ・チャー・de・ひどい @Gachar1203

陸のUH-X、要求性能に機動性等http://bit.ly/iD7ff2とあったり、OH-1のローター径とか見るとどうもコレhttp://bit.ly/jjKSkzを一回り大きくしたようなモノというイメージがあったりと。

2011-05-15 23:31:16
dragoner @dragoner_JP

MD-90って、よくBK117と間違えます  RT: @Gachar1203: 陸のUH-X、要求性能に機動性等とあったり、OH-1のローター径とか見るとどうもコレhttp://bit.ly/jjKSkzを一回り大きくしたようなモノというイメージ

2011-05-15 23:37:11
dragoner @dragoner_JP

レーダー素子の件が話題になっているけど、デジカメの素子と同じ様に、素子数と有効素子数に違いがあるのだろうか。そもそもAPARって、少々素子の不具合あっても大勢に影響ないよ、がウリのはずだし

2011-05-15 23:50:05
前へ 1 ・・ 4 5 次へ