今後IT業界で期待される理想的なエンジニア像とは?

クラウド時代が到来し、今後ITエンジニアに期待される能力は以前とは変わったということが言われています。今後IT業界のあるべきエンジニア像とはどういうものなのでしょうか?
10
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Kenichiro Ota @oota_ken

うむー読めて電車の中で20ページ。この750ページの洋書を読み終えるためにはやはり自宅警備員に転職しないと無理だぬ。

2011-05-16 19:55:56
Junichi Ito (伊藤淳一) @jnchito

@oota_ken 設計思想とかその技術が生まれた背景とかを押さえておくのって重要ですよね〜。だからその技術の開発者や設計者が書いた分厚い本を読むのは大事だし、面白いと思います。

2011-05-16 20:03:25
Kenichiro Ota @oota_ken

@JunichiIto77 でも合計2,000ページに圧倒され中ですw

2011-05-16 20:07:40
Junichi Ito (伊藤淳一) @jnchito

@oota_ken え゛っ・・・に、にせん・・・。あ〜、技術者なら当たり前っすよ〜。洋書で2000とか!!みんなそれぐらい何冊も読んでますって〜!!! ははは・・・って、ごめんなさい。参りました orz

2011-05-16 20:12:08
Junichi Ito (伊藤淳一) @jnchito

でも、たぶん半分ぐらいはきっとコードなんだと思う。きっとそうだ!「プログラミングMicrosoft ADO.NET2.0」も分厚いけど半分以上コードだったから!と勝手に負け惜しみをツイートする。/ http://amzn.to/lguM1d

2011-05-16 20:14:19
ふも @fumokmm

みんなそれぞれ得意な分野、好きな分野があるんだから、その分野を好きなだけやったらいいよね。

2011-05-16 20:47:04
Kenichiro Ota @oota_ken

Seeds baseとNeeds baseの違いかなー。ま、でも、僕はどっちもできないけど、どっちも好きかな。いろんな言語を学んでいろんなパラダイムと設計思想を学ぶのが好きです。ライブラリーとか作れないけど、作る人の思想を知ってうまく組みあわせて活用するのが面白いです。

2011-05-16 21:12:56
Kenichiro Ota @oota_ken

と、勉強汁!!WP7もかなり日本語の資料が充実してきていて日本でもブレークマジかな予感ですよ!日本語対応すれば、まあ、ぶっちゃけAndroidよりはいいはずw

2011-05-16 21:13:49
deaf_maro @deaf_maro

@fumokmm でも、好きなことを好きなだけ出来る職場はなかなかないですよね。

2011-05-16 21:16:56
atm09td @ATM_09_TD

結局のところ、IT業界もこれからはスペシャリストよりゼネラリストが求められるってことなんだろうか? / クラウド時代の人材とは、設計もできて運用も分かる人 - Publickey http://htn.to/fFvDsb

2011-05-16 21:36:08
Ryo Asai @ryoasai74

XX時代に求められる人材という話を聞くたびにそれに該当しない人材は無価値と錯覚してしまうけれど、人それぞれ個性があるのだし、少数だけど必要な人材だっていてもよいのでは? / クラウド時代の人材とは、設計もできて運用も分かる人 - Pub… http://htn.to/hrHgxH

2011-05-16 21:50:09
Ryo Asai @ryoasai74

なんだか、今日は憂鬱な気分。疲れているんだろうな。早く寝よ。

2011-05-16 21:53:03
t_yano @t_yano

@ryoasai74 自分が何を選択するか、でしょう。人は自分が納得したことしか本気ではできないですよ、実際のところ。

2011-05-16 21:55:35
t_yano @t_yano

@ryoasai74 あと、私は「総合的な能力」って単語が出て来たら、眉唾と思いつつ読みますねえ。

2011-05-16 21:58:31
t_yano @t_yano

「総合的」って、つまり「会社の望む事全部」ってのを一般的な言葉でわかりにくくいった言葉でしょう?

2011-05-16 21:59:22
t_yano @t_yano

会社がスペシャリストを望めば明日からスペシャリストになれるし、会社が明日から営業力を望めば明日からそれを発揮できる人ってことでしょう。で、人事の人はそういう人なのかな?

2011-05-16 22:01:09
Ryo Asai @ryoasai74

@t_yano そうなのですよね。一般的に求められる優秀な人材になろうと頑張っても自分の志向と合わないとよい仕事はできないものですね。特に、僕の場合は得意不得意がはっきりしているからそう思いますw。 http://bit.ly/kORe9g

2011-05-16 22:02:50
bohnen(草食系SA) @bohnen

@ryoasai74 真に受けすぎですよ・・・「もうクラウドのインフラは海外勢に勝ち目ないから、運用で顧客をロックインしてプライベートクラウドに持ち込もう」という狙いじゃないかと。顧客のニーズを勘案して最適なクラウドを選ぶとか、開発したことの無い人の妄想ですね

2011-05-16 22:02:50
t_yano @t_yano

@ryoasai74 あと、public key の記事は、いまどきの記事をうまく取り上げてていいと思うけど、取り上げられた現場の人間には「うーん」ということも多い印象なので、そのまま受け取るのもねえ。まあ、すべての記事は自分で咀嚼しないと危険ってことでもあるけど。

2011-05-16 22:05:37
t_yano @t_yano

そういや、ボトムズ作ったひとのインタビューで、周りにヤマトとかガンダムとか作った天才がいっぱいいたんで開き直って自分が好きな、自分が描きたいのを作ったら、ああいう作品になったとかインタビューであったな。あ、そういえば、井上雄彦も似たようなこといってた気が。

2011-05-16 22:07:55
Ryo Asai @ryoasai74

@t_yano @bohnen そうですね、アドバイスありがとうございます。先ほども書いたのですが、今日はネガティブな発言が多くてすみませんでした。

2011-05-16 22:08:28
bohnen(草食系SA) @bohnen

大手SIerの方針は昔から変わってなくて、初期で押さえて運用でがっちり。大手ユーザーも慣れちゃってるからわざわざクラウドにして苦労したくないし。ただそれは悪いことじゃないですよ。まだクラウドには柔軟性の高い運用サポートが欠けているということだとおもう。

2011-05-16 22:14:49
bohnen(草食系SA) @bohnen

クラウド上での開発なんて大手はみんな手を出しているし、今更取り上げる話でもないです。セールスフォースはSIはこぞって手を出したはず (http://bit.ly/iSdXx3)

2011-05-16 22:19:25
bohnen(草食系SA) @bohnen

@marblejenka だって常識的に考えてVMが動く環境あったら選ぶ必要ないじゃん・・・「お金持ちなら弊社のプレミアムクラウドで!」「お金がないなら某社のマルチテナントクラウドで!」とかかなぁ。まさかPaaSを組み合わせてとかじゃないですよね

2011-05-16 22:28:56
前へ 1 2 ・・ 5 次へ