幼少期、父が私の箸の持ち方に厳しかった理由が、”恥ずかしい”とか”お嫁に行けない”ではなく「戦闘民族感」がやばいものだった

66
このツイートは権利者によって削除されています。
ヤギです🐴 @kitsunerisu_

@everydayfukutsu 子が嫌な思いをするのが少しでも減ってほしいから、躾ける。よい

2019-06-14 13:07:58
ぴよちゃん💎 @piyoppp_ppp

@everydayfukutsu @prprameame 素晴らしいお父さま!!私もその教えを胸に生きます☺️🙏

2019-06-14 12:23:38
ひな@誤字脱字王 @tibihina01

あ、この教え方は素晴らしい。マナー云々でなくまさにこれ。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 09:02:50
Soushi Mizuno/マスタリング @soushimizuno

コレ良い。"マトモな人間になれないぞ"とかフワッとした雰囲気言葉で教えられるよりよっぽど良い。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 15:24:31
さやか @sayadego

@everydayfukutsu FF外から失礼します ちゃんとした持ち方ができれば指摘されないので「こちらが」不快な思いをしなくて済む、という考え方もありですよね お父様の意見、素敵です

2019-06-14 11:17:57
このツイートは権利者によって削除されています。
瑛のHPは赤ゲージ @a_killer_39

@everydayfukutsu 同じくです!私は叔母からでしたが25才すぎてからの矯正でちょっと大変だったです。 その後、外食でカウンター席座って食べてると「綺麗な持ち方するね」と褒められることもあり、そんな店に限ってお高いので矯正して良かった•••と思っています(カウンターと容姿から見える品格目安何でしょうかね

2019-06-14 11:38:03
KEN@\(˙◁˙)/ @KEN_ADHD_LD

僕もマジでこの意見、こういうのには口うるさい人いるから、こなしてギャーギャー言われないようにしろって弟に言ってる。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 14:06:23

ななちん @gknch

昔付き合ってた人がホントに日本人かというくらい箸が下手くそで(外国の人と食事した際に「日本人なのに僕より下手だね」とか言われるくらい…)食事の度に箸使い講習してたら上手になっていって、ついには親御さんに誉められた、という話を思い出した。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 15:12:15
そのわり @sonowariy

これ本当で、成人してからの大勢で食事してるときに、親の知人に「育ちが云々」と言われ、すごく親に申し訳なかった。それをこの場で言うあなたの育ちはなんだかなあって思った(言葉にはしない) twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 14:33:12

RIO🇷🇺🇺🇦 @rio_rivs

礼儀作法を教える上で、最高峰の動機付けだと思った。まず自分を躾るのに使う。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 12:50:03
ままんぼう@トロピカルカーニバルNo.7 @poppy_san_

「隙を見せるな」これ息子にも使わせていただきます。ついでに言ってる自分にも酔えそうで尚良しです。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 12:59:04
murata @murata85504880

これはDB好きの息子に響く! 正しい持ち方知ってる出来るのに面倒がってるから。 twitter.com/everydayfukuts…

2019-06-14 14:55:35