編集部イチオシ

1/1000宇宙戦艦ヤマト2202ジオラマ「時間断層の海」製作

次の電飾プラモはジオラマにチャレンジしました。 劇中のシーンにオリジナル要素を追加しています。
20
Fz @qlfactory

例のヤツが届きました。 袋にランナー二枚ずつ入っています。 コンパチキットだから相当余る部品はあるとはいえこれ全部広げたらとんでもないパーツ数になりますね。( ;´Д`) 何気に取説の写真も良い! pic.twitter.com/D13ODeHqjU

2019-03-25 21:52:33
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

まだ作る予定はないのですが、最終決戦仕様ヤマト、全部開封してみました。 かなりあるねw pic.twitter.com/EdgIejloaK

2019-03-26 21:44:48
拡大
Fz @qlfactory

もうちょっと踏み込んでテスト。 まっ、まだやるなんて言ってないんだからねっ!( ;´Д`) pic.twitter.com/cW1bblDSFF

2019-03-28 22:41:10
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

テスト継続中。 もうちょい暗くすればそれっぽくなるか?( ;´Д`) pic.twitter.com/I1KwQb046V

2019-03-31 14:30:34
拡大
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

@se3pGTfour ふーむ、そんなものが?(無知 ちなみに紫外線受けると超発光したりw pic.twitter.com/LCs0jYvj9n

2019-03-31 22:27:18
拡大
拡大
Fz @qlfactory

というわけで喫水問題は解決。 下半分は要らないよねーで、イメージ探るためにもうちょっと組んでみました。 おー意外と雰囲気出てる? そして第2主砲マジで廻らないんだな...( ;´Д`) ホントは透かして喫水下も見せたいけどなー、流石に難しそう😅 pic.twitter.com/MquapQsxlu

2019-04-03 00:10:30
拡大
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

さらに盛る。 主砲と副砲の大きさの差がエゲツない😅 pic.twitter.com/WyNt3AJqPn

2019-04-04 00:40:48
拡大
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

今これテストしてるわけですが... pic.twitter.com/iRvwmuxUmq

2019-04-04 22:08:26
拡大
Fz @qlfactory

余った部品でコレもできちゃいますねー😅 あ、ミサイルハッチ開きたくなってきた(死 pic.twitter.com/3JVuKmHnjt

2019-04-04 22:08:29
拡大
拡大
Fz @qlfactory

銀河よりもこちらが本命。ヤマトとセットで必要なので😅 まだ分かりませんが、目標としていた測距儀と識別灯は何とかなるかも。 1608サイズがギリ入らなそうなので、1006サイズを引っ張りだしてみたのですが、老眼進んだのかうまくいかず無理やり1608を収めました。 アポロノームではできたんだけど😅 pic.twitter.com/Z9UZDBulxL

2019-04-06 23:51:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

@KurtTank1968 ここにLED収めるのに成形めちゃ楽でした😆 パルスレーザーは4mm x 1mmの短目が重宝しました。 道具は大事と車とかで散々学んだので、少しずつ揃えています。その分買えてないキットが多いですが😅 pic.twitter.com/iV8jKFfRx4

2019-04-07 11:13:05
拡大
拡大
Fz @qlfactory

反対側も何とかなりそう。 測距儀の中にLEDを外側に向けて配置。 その光を光ファイバーで貰ってアンテナ先端も発光。色は塗装で付けるというこのどろぼうひげさんの手法は画期的です😆 あとは遮光がちゃんと出来れば綺麗に光るはず( ;´Д`) pic.twitter.com/le1TFrZLxU

2019-04-07 11:57:03
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

仕上げが甘いけど一応光るようにはなりましたね。でも多分作り直しますw pic.twitter.com/6gwgoGMA22

2019-04-07 17:14:37
拡大
拡大
Fz @qlfactory

増援が来ました。文教堂さんのスタンプがフルに溜まったので3800円程でお迎え出来ました😆 コイツの一個はプロメテウスになる予定。 pic.twitter.com/XdT336hV3w

2019-04-08 21:10:48
拡大
Fz @qlfactory

塗料整理の為、ねんがんの(?)ペイントラックDタイプを導入。 あ、これマジで使いやすいっす。 特色アンドロメダグレーみたいな容量大きいやつもキッチリ収まるのは嬉しいですね😆 pic.twitter.com/LK23LrDtI2

2019-04-11 20:07:19
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

こっちも微速ながら進めています。 今回、コイツは1%も電飾しないので組み立てはとても気が楽ですが、色々切り刻んだりせんといかんからある意味大変そう😅 実験的な制作になるのでゆっくり試行錯誤してやっていきます。 pic.twitter.com/Z5Y8dPKxmO

2019-04-11 23:12:49
拡大
拡大
Fz @qlfactory

アンドロメダ改作る前に進めてた通常版も止まったままなんですよね😅 コッチは普通に作る予定。 pic.twitter.com/hlIKsySIlq

2019-04-11 23:16:22
拡大
Fz @qlfactory

というわけで、超音波カッター (ZO-30プラ)届きましたよん。 本体以外にはうっすい取説と刃交換用の六角レンチしか入ってません。 刃は一枚本体についてますが、これはデザインカッターの刃そのものですね。交換もそれを使えばオッケーみたいです。 pic.twitter.com/aIufCv5zFb

2019-04-13 10:18:26
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

フリーハンドでアンドロメダの台座を試し切り。 30秒程度でスッパリ一刀両断。 うん、動画とかでは見てたけど改めて体感するとすごいわ😅 pic.twitter.com/5N76HjkU52

2019-04-13 10:37:05
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

曲刃テスト。 私の使用方法だと、電飾用に内部構造の補強部分を抜く作業が多いのですが簡単にここまで抜けました。仕上がりも悪くない😆 リューターと違って削くずも出さないし比較的静かだしで効率が半端なく上がりますね 曲刃が高いのが痛かったですが、目的の作業は問題なくこなせて一安心😅 pic.twitter.com/sRGPmWd67G

2019-04-13 10:59:51
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

テストのはずなのに楽しくて最後まで抜き切ってしまった😅 pic.twitter.com/Ah3seYc0hx

2019-04-13 11:11:25
拡大
Fz @qlfactory

みんな大好きアンドロメダ改の開口実験。 切り口はどうしても溶けたようになるので整形は必須。 でも、ここから角ヤスリで綺麗に整形するだけなので作業効率は半端なく速いです。 ドリルで複数開口してカッターでつなげるとかしなくていいわけです( ;´Д`) pic.twitter.com/UL3F06g5X4

2019-04-13 12:40:54
拡大
Fz @qlfactory

実験しつつ練習も済んだので直ぐに実戦投入。 構造材を入れたまま下半分をカットしたかったので、構造材部分をカットしてみました。 うん、WL化もこれで楽にできる😍 pic.twitter.com/BkfpLXDiY9

2019-04-13 13:02:02
拡大
拡大
拡大
拡大
Fz @qlfactory

@KOUsw_otk 一刃目が遅いのは、途中で深く入れすぎてカッターじゃなく鉄板部分で切ってますね😅 pic.twitter.com/byRNgKlszT

2019-04-13 14:15:55
1 ・・ 5 次へ