大学共通テストにおける英語民間試験の導入中止を求める請願

2019年6月18日に行われた、大学共通テストにおける英語民間試験の導入中止を求める請願と記者会見についてのレポートです。 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20190618-OYT1T50262/ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/amp/k10011957121000.html?__twitter_impression=true
37
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
loulou @f1218o

入試の専門家らが今のままでは最低限の公平性が確保できないなどとして、導入の中止を求める請願書を近く国会に提出することになりました。#大学入学共通テスト #英語民間試験いらない #文科省逃げた www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

2019-06-18 16:26:58
honeycomb @honeycomb_h

#英語民間試験いらない 羽藤先生:まだ意見集約していない大学もある。教育を良くしようと頑張る人と、そうでない人がいる。関係性、力関係がある。「戦ったがダメだったので署名した」という大学関係者もいた。

2019-06-18 16:42:17
Mami Tanaka @mami_tanaka

超党派の請願、手弁当の研究者と今日初めて顔を合わせるボランティアチームで、思いつきからたった2週間で8100人強の自署を届けるって、そりゃニュースだろ。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 16:53:34
Mami Tanaka @mami_tanaka

だけどこんな、記者全員(そ…そんなにもダメな改革なのか…)ってなる入試改革がなければ今頃羽藤先生はバリバリスピーキングテストの開発研究に勤しみ阿部先生は名作をいじりまくり、私は求人票見ながら応募書類くらい書いてた。みんなの貴重な時間を奪う #英語民間試験いらない

2019-06-18 16:57:24
honeycomb @honeycomb_h

#英語民間試験いらない 共同:入試の運営主体は大学。なぜ国会? 羽藤先生:国大協に働きかけてもダメ。大学に訴えてもダメ。受験生を犠牲にしている主犯は大学。その共通認識は当然ある。大学は自らの足元を切り崩している。ルートの問題だった。

2019-06-18 16:59:14
honeycomb @honeycomb_h

#英語民間試験いらない 南風原先生:現実として取りあえず受検だけしてくれと言う方針になっている。大学がおかしな方針を次々と、知性のかけらもない。国会で質疑も出るようになった。社会からも大学に厳しい目を向けて頂きたい。

2019-06-18 17:00:59
🐈‍⬛🌸 @TheArtKid01

TOEIC600点くらいだった高校時代のわたしに英語だけできてもねって嫌味をゆってきた400点台の英語教員のことは意地でも忘れないしそんなのが教えてるような学校で外部試験導入するのもね。田舎すぎて外部試験のために遠出をしないといけないくらいだったのに。格差よ。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 17:09:56
Mami Tanaka @mami_tanaka

この問題についての国会での質疑でお馴染みの城井議員に署名の束をお届けしたのはたまたま私でした。秘書さんにお渡ししようかと思ったら応接室?に通していただき、議員が「最近では特例措置がおかしかったですね」と。よく問題をご存知で受験生を気にかけておられました。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 17:20:30
Mami Tanaka @mami_tanaka

大学受験の色々に1番通じているのは現大学1年生かもしれません。だからこそ自分が済んでしまってもきちんと声をあげてくれる。#英語民間試験いらない twitter.com/hik_kitai/stat…

2019-06-18 17:23:09
Mami Tanaka @mami_tanaka

そうそう、城井議員はツイッターでこの大学入試問題に言及すると「ゥワッと反応が来る」と仰っていました。#英語民間試験いらない

2019-06-18 17:46:53
Yamashita Kazuya @YamashitaKazu1

いりません。こんなものいりません。受験生たちを苦しめるのはやめてくれ。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 17:47:27
Mami Tanaka @mami_tanaka

皆さまハッシュタグでご意見ご感想呟いてくださいね。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 18:18:02
KXing @erniogi

GTECとケンブリッジ英検やIELTS,TOEFLが同列に並べられているのが意味不明 #英語民間試験いらない

2019-06-18 18:23:53
長いこと高校の先生してました @kkhrpen

#英語民間試験いらない 知っていて反対しない高校教員は、教員じゃなくて役人か政治家だね。生徒の前に立つな。

2019-06-18 18:37:00
松枝春 @ascendbba

国会請願 紹介議員に自民党 公明党議員 (維新も)皆無ですよね ということは おのずと #英語民間試験いらない は参院選 の対立テーマになってしまったということでしょ 教育的案件を 政治的案件と化したのは 与党ですよ 野党でも請願メンバーであるアカデミズムでもありませんから

2019-06-18 18:40:29
松枝春 @ascendbba

IWJ の問いも 初心者レベルだったしね #英語民間試験いらない

2019-06-18 18:48:31
高梨治(O.Takanashi/ナッシー) @nashishi036

改めて…。 私には受験をいずれ控えた年頃の子どもがおります。 その立場で、 #英語民間試験いらない

2019-06-18 18:54:26
トオクノオト @6khruykXwUH4wiI

本日の中継後、孫に誤ったことを伝えてはならぬとCEFRなるものを理解するため、Council of Europeのウェブサイトで掲示されていたCEFR Companion Volume with New Descriptors in 2018を拝見したが、これを大学入試の評価で使ってよいものか疑問である。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 19:58:25
トオクノオト @6khruykXwUH4wiI

さらに調べていくと、日本人によるCEFR-Jなるものが存在することを知り、こちらも可能な限り調べたが、そもそもCEFRとCEFR-Jの対応関係が不明である。CEFRとCEFR-Jを両方受験した者のスコアを比較する検証すらされていないのではないか。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 19:58:25
トオクノオト @6khruykXwUH4wiI

CEFR-Jの正しさに統計的根拠があるとしているが、私が知りたいことは、同一人物が同じ時期に異なる試験を受けても、ほぼ同じスコアが得られるという客観的かつ明らか実績であり、この実績よりも統計的な処理による妥当性が優先される説明が見当たらなかった。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 19:58:25
トオクノオト @6khruykXwUH4wiI

そもそも大学入試においてCEFRもしくはCEFR-Jのスコアを経由する意義が見当たらず、全員が同じ試験を課し、その得点による序列のみで目的が達せられるのではないか。ライティングやスピーキングの能力が必要であるならば、必要と考える大学が個別の試験で追加実施すればよい。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 19:58:25
トオクノオト @6khruykXwUH4wiI

調べれば調べるほど理解しかねる状況であり、これではとても孫に説明できる状況ではない。はて、どうしたものか。 #英語民間試験いらない

2019-06-18 19:58:25
honeycomb @honeycomb_h

#英語民間試験いらない ニュースはセンセーショナルであれということでしょうか。 報道陣には推進派(CEFR対照表作成者、文科官僚、国と繋がった「第三者」機関理事)のシンポジウムを紹介します。ぜひインタビューに行って下さい。zenken.or.jp/seminar/1256.h… スライドは必見。zenken.or.jp/wp/wp-content/… twitter.com/KITspeakee/sta…

2019-06-18 19:59:52
羽藤 由美 @KITspeakee

会見での質問中に「こんなアホな改革がなぜ進むのか」と言われた記者さんが、後で私のところに来られて「会見初めてでしょう、メディアの心を掴む話し方のポイントが分かっていない」と。確かに、記者さんたちの心は掴まなかったかもしれない。→

2019-06-18 17:54:54
さ雪ちゃん @Sarid_san

うちの高校生の子には言えないけれど、違っていると思う。街なかだし、私立で対策もしているから恵まれているけれど、目指す出来上がりのデザインが読めない。間違ってると思う。#英語民間試験いらない

2019-06-18 20:19:09
前へ 1 ・・ 3 4 次へ