非正規の高校教員はどれくらいの給料を貰っているのか。正規・非正規の待遇の差について。

現在高校で非正規の教員として働いている@keisuke0521さん(おじゃる丸)に、非正規教員の給料や待遇について聞いた際のやり取りをまとめました。
29
中村佳文 @nakabun21

@hal_j 公立私立を問わず、1コマ50分授業に対して2500円前後が相場だと思います。ただ、これは教科のみ担当の非常勤講師の場合。更に過酷なのは、常勤講師と称して専任(正規)並みの仕事量がありながら、給与の格差が甚だしい場合。任期付契約なので、次年度の保証もありません。

2011-05-17 21:27:52
@mtmtkj

@HAL_J 以前いた職場では、責任が違う、みたいな言い訳をしてました。曰く、非正規は責任が低いと。よしんばそうだとしても、それが給料の高低に繋がるのは理解できません

2011-05-17 21:37:45
@elegantizione

労働の対価算定っていうのは本当に難しい。原則は同一労働同一賃金であるべきだが、所属組織や部署によって収益力が全然違うし、厳密な同一労働なんて存在しないしな。ベースの基本給(全体に占める割合低)から、いろんな要素をどんどん積み上げていく方式がいいんだろうが、これだと弱肉強食的だし。

2011-05-17 21:43:22
@elegantizione

でも、正規か非正規かという違いだけで収入が何倍違うとかいう身分給より、やったことに対していくら支払われるっていう成果給ないし職能給の方が数万倍望ましいことは言うまでもない。

2011-05-17 21:54:16