「あなたが避難しないと人の命を危険に」について思うこと

永松伸吾 関西大学社会安全学部教授 毎日新聞2019年6月23日の記事 広島県民県民1万人アンケート調査
8
毎日新聞 科学環境チーム @mainichikagaku

「あなたが避難しないと人の命を危険に」 広島県呼びかけへ 豪雨教訓 #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

2019-06-23 20:17:28
リンク 毎日新聞 「あなたが避難しないと人の命を危険に」 広島県呼びかけへ 豪雨教訓 - 毎日新聞 避難しないと人の命を危険にさらします――。西日本豪雨で大きな被害を受けた広島県が今月、災害時に避難を呼び掛ける新たなメッセージの使用を決めた。県民1万人へのアンケートを基に見つけ出したフレーズで、避難行動の促進が期待できるという。県内の市町の防災行政無線などで活用してもらう。 106 users 724

佐藤一男氏 陸前高田市米崎小学校仮設住宅の自治会長 認定NPO桜ライン311 元理事

佐藤一男 @kajyuon

【広島県の取り組み】 このポスターを掲示して,土砂災害などの災害から命を守る取組に協力していただける方を募集します!  地域の集会所や各種店舗,会社等でポスターを掲示していただける場合は,問い合わせ先までご連絡ください。 pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/100/ko…

2019-07-06 08:37:09

広島県の啓発ポスター

たかこ*新潟ヘルプマーク普及ネットワーク&SDGs @r2Nn7tlbQ2uqSDp

◆広島県 土砂災害に係る啓発ポスターの掲示による早期避難の周知について 広島県 pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/100/ko… 6月18日(火曜日)から順次公共交通機関等に掲示して,声掛け等による早期避難の重要性を広く周知しています。 pic.twitter.com/5FhkBVhaPY

2019-07-05 16:13:15
拡大

広島県の市民のブログ

ao🐱青山 奈津子(英日IT翻訳者) @natsu_snooker

母がブログを更新しました٩( ᐛ )و「あなたが避難しないと人の命を危険にさらします」 よろしかったら覗いてみてやってください★ blog.livedoor.jp/natsu_snooker-…

2019-07-04 07:04:34

牛山素行 静岡大学防災総合センター教授のまとめ

紅谷昇平 兵庫県立大学 防災教育研究センター准教授の連続ツイート

まとめ 「あなたが避難しないと人の命を危険に」について思うこと 紅谷昇平 兵庫県立大学 准教授 毎日新聞2019年6月23日の記事 広島県民県民1万人アンケート調査 3261 pv 9
まとめのお知らせ @togetter_pr

@z_kvaeさんの「「あなたが避難しないと人の命を危険に」について思うこと」が1000viewを超えたみたいだよ。すごいな、みんなが見てるってことだね。 togetter.com/li/1370039

2019-06-26 18:18:03

永松伸吾 関西大学社会安全学部教授、国立研究開発法人防災科学技術研究所災害過程研究部門部門長 の連続ツイート

実践 行動経済学

リチャード・セイラー

永松 伸吾 @shingon72

1)広島の避難呼びかけへの違和感がたまらなかったので、以下の論文を読んだ。やはりこの違和感はnudge由来のものであることがはっきりした。 Selinger and Whyte (2011) Is there a right way to nudge? The practice and ethics of choice architecture, Sociology Compass, 5(19), 932-935.

2019-06-24 23:51:42
永松 伸吾 @shingon72

2)まず、ナッジ(nudge)というのは、肘で軽くつつく、という意味である。人々の行動に何らかのバイアスがかかっているときに、人々の選択構造を変化させることによって、望ましい行動へと、本人がそれとは気付かないうちに変化させることを言う。

2019-06-24 23:51:43
永松 伸吾 @shingon72

3)ナッジの生みの親であるリチャード・セイラー教授が2017年にノーベル経済学賞を受賞したので、ナッジという言葉を聞いたこともある人も少なくないだろう。

2019-06-24 23:51:44
永松 伸吾 @shingon72

4)ナッジの代表的な例として、男性用の小便器の中にカラフルなハエをデザインしたところ、トイレの清掃コストが激減したというものがある。また、省エネ行動の促進に、「家計がいくら安くなった」というよりも、「他の人はこれだけ省エネしている」という情報を与えた方が効果的であった。

2019-06-24 23:51:44
永松 伸吾 @shingon72

5)人々の行動を変化させる伝統的な方法としては、刑罰であったり、税や補助金などがあるが、ナッジとこれらが根本的に異なるのは、人々のインセンティブをほとんど変化させないということである。

2019-06-24 23:51:45
永松 伸吾 @shingon72

6)例えば電気料金を引き上げることは省エネ行動につながるが、それは電気料金を抑制したいというインセンティブが働くからである。対してナッジの場合は、そのようなインセンティブの変化はなく、本人が「ナッジ」されたことに気付かないことがほとんどである。

2019-06-24 23:51:45
永松 伸吾 @shingon72

7)ナッジは社会の問題を解決する優れた手法として瞬く間に世界中に広がった。特にイギリス政府はキャメロン政権のもとで52万ポンドをかけて「ナッジユニット」を創設し、社会的解決の問題に乗り出している。

2019-06-24 23:51:45
永松 伸吾 @shingon72

8)広島県の避難呼びかけ文において「あなたが避難しないと人の命を危険にさらすことになります。」を盛り込むことになったのは、こうしたナッジの知見に基づいてのことであろう。この検討に関わった専門家のメンバーを見るまでもなく明らかである。

2019-06-24 23:51:45
永松 伸吾 @shingon72

9)このような文言が避難を促進する可能性があるということも、仮想的な状況であるとはいえランダム化比較調査で明らかになっており、学術的信頼性は相当程度高そうだ。このように、先進的な学術的知見、しかも社会科学の研究成果が政策に直結させた広島県の取り組みは革命的だと評価できる。

2019-06-24 23:51:46