面白いストーリーを作るために必須の要素とは #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク

コルクラボマンガ専科、ごとう隼平(@goto_junpei)登壇第2回! 今回はストーリーの作り方についての講義です。
57
Nobuhiko Kadono @FamesJp

これどーなっちゃうの感は 1.アベコベな面白さ *競馬好きな警察官 2.シリアスな問題提起 *医者が過労死 *スクールカースト 3.ピンチ感 *地球に向かっている巨大隕石 4.期待感 *ジャンプ力が飛び抜けている不良がバスケを始める の4つ #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク

2019-06-27 20:13:58

課題:あなたの好きな作品のコレドナ感をできるだけ書き出してみる

漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

本日4つ目の課題! 何故か一番最初に思い浮かんだのが、つの丸先生の『サバイビー』の第1話で一緒に暮らしてた虫の仲間たちがスズメバチに全員殺されてしまった展開…。 残念ながら打ち切られてしまった作品だけど皆さん知ってるだろうか。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/QdLnLMAYlp

2019-06-27 20:08:46
拡大
漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

原作は小説だけど、漫画化もされてる『バトルロワイヤル』もめっちゃコレドナ感あるよなぁ。 デスゲーム系の作品が沢山あるのも、単純な流行とかではなくそもそもコレドナ感が演出しやすいからという理由なのかも。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク

2019-06-27 20:11:20
りょ @ryo0202020202

こち亀には「あべこべな面白さ」というコレドナ感がある。警察なのに両さんみたいなハチャメチャなキャラには、つい読者が気になっちゃう魅力がある。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:09:25

課題:自分のキャラクターがどういう状況になるともっとも「どうなっちゃうの!?」と思うか10個書き出してみよう

漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

本日5つ目の課題。これ自分のライフイベントで考えるとめっちゃ分かりやすい気がしてきた。 ・離婚 ・移住 ・失職 ・病気 ・犯罪に手を染めてしまった などなど…。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/6Zc7z9bDD5

2019-06-27 20:15:00
拡大
漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

なんかネガティブなワードばっかだけど、コレドナ感と「不安」は切っても切り離せないのか…?! でもエンタメだったら「不安」ではなく同じピンチでも「ワクワクする」コレドナ感がポイントな気はする。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク

2019-06-27 20:17:03

課題:4P目に今あげたコレドナ感の中から一番描きたいものを選びその状況を描く

漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

そして6つ目の課題。今日は実際に手を動かす課題もあるけど、基本的には思考訓練が多いので、手を動かせなくても参加感めっちゃあるし、勉強になります。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/YlLTueerFm

2019-06-27 20:19:24
拡大

主人公の「したいこと」を描く

漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

32Pの作品を8つのブロックに分けて3つ目に伝えるべきこと。 それは「コレドナ感」を受けて「主人公がしたいこと」を描く! ふおおお、確かにこれ当たり前っぽいけどちゃんと整理して言語化されると腑に落ちる!! #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/gzUqDW1cLD

2019-06-27 20:27:02
拡大
拡大
佐渡島 庸平(コルク代表) @sadycork

主人公のしたいことで、読者の心を掴む方法は3種類。 共感で応援したいと思わせる。 興味でそれを見てみたいと思わせる。 排出でこの感情から解放されたいと思わせる。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:27:24
涼真@漫画描いてる? @ryo_ma1010

「焼肉食いたい」で押し通したクレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロードがいかに素晴らしい作品であったかを再確認した #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:36:45

課題:好きな作品の主人公の「したいこと」を書き出す。また、それが興味/共感/排出のどれで読者の気持ちを掴んでいるか分類する

漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

7つ目の課題。 読者に抱かせる感情の中でも「排出」は繊細で描くのがむずかしいような気がしてきた。 少年漫画よりも、少女漫画とかの方が「排出」の割合が多いかも。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/UdsPZPBITj

2019-06-27 20:31:56
拡大

感情と感情のぶつかり合いを描く

佐渡島 庸平(コルク代表) @sadycork

何があると、ドラマがあると言えるのか。 主人公のしたいことが明確になったあと、阻むものが描かれる。 感情と感情のぶつかり合い。葛藤が描かれるのが、ドラマのある状態。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:38:21
りょ @ryo0202020202

ドラマとは何か? 一言で言うと、感情と感情のぶつかり合い。 例えば「したい!」と「させない!」という対立がドラマを生む。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:42:15
漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

32Pの作品を8つのブロックに分けて5〜6ブロック目に伝えるべきこと。 大分まとめるのがむずかしくなってきたけど、現場では分かりやすい図や例とごとう隼平先生のありがたい講義により、参加者の皆さんはめっちゃ納得感持ってると思う。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/x7A6dd7d3r

2019-06-27 20:45:28
拡大
拡大

クライマックスとエンディングを描く

佐渡島 庸平(コルク代表) @sadycork

クライマックスに進む前には、感情の深部、過去や理由が描かれることが多い。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:42:41
りょ @ryo0202020202

ストーリーは、感情の対立を経て、感情深部に迫りクライマックスを迎える。 なぜそのキャラはそう思ったのか、感じているのか、過去や心情を描くことで、クライマックスを盛り上げられる。 #東京ネームタンク #コルクラボマンガ専科

2019-06-27 20:45:11
漫画編集・遠藤@『神血の救世主』『貴族次男の成り上がり』『現代無双』担当中 @PAGSSIORIO

32Pの作品を8つのブロックに分けて各ブロックで伝えるべきことが出揃いました。 現場で話を聞きながらハッシュタグの実況も同時に追うと「なるほどあの話をこうやって140字でまとめるのか!」という勉強にもなります。 #コルクラボマンガ専科 #東京ネームタンク pic.twitter.com/MkzWnFj5Ig

2019-06-27 20:53:06
拡大