2019/6/28の話題ツイートまとめ

8
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
owaraiyaan @owaraiyaan

G20サミットで今日から日曜日までは車の使用は控えようって散々呼びかけてるのにも関わらず、恥ずかしげもなく選挙広報カーを走らせる立憲民主のクソボケ 何考えてるねん pic.twitter.com/OPEiSCop31

2019-06-27 16:04:59
拡大
ぷち @petitfrost

GDP世界トップ3の代表がこの距離感もう二度とないだろ なんだよこの長机 pic.twitter.com/MVNATDvql1

2019-06-28 12:31:33
拡大
ななししゃん @nanashi_shan

G20会場、2億円かけてトイレもきれいに 日本の最先端機能 sankei.com/life/news/1906… 悪名高いインテの和式便所が国内メーカーの最新式トイレ(10万円以上するやつ)に改修されたので今回のサミットには感謝しかない

2019-06-27 17:24:58
磯見仁月 傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン9巻11/9発売!! @jinisonishi

友人の子に「G20」って何?って聞かれたので、「少年漫画でよく見る机にずらりと強キャラが並んで、世界の命運について語る会。ちなみに強キャラ達は宿命や因縁やら関係図がある上に、決め台詞を用意して来てる。」って言ったら、TVを食い入るよう見てた。少年よ、歴史の先端にいる喜びを噛み締めろ…

2019-06-28 08:06:01
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【天皇陛下 SNS活用に前向き?】 yahoo.jp/9qYgwL 天皇陛下が即位を前に、親しい知人に皇室のSNS活用について相談されていたという。皇室ジャーナリストは「将来的には導入される可能性はある。私的なご活動に関することになるのでは」。

2019-06-27 09:02:15
安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118

・ご炎上あそばされる陛下 ・ネットにお慣れではなくアノニマスポストをごRTあそばされてしまった陛下 ・クソリプに本気でお言い返しなさりごレスバトルあそばされる陛下 ・うっかりFANZAのおURLをご誤爆になられる陛下 ・レイバンのサングラスの広告自動投稿にご公式アカウントを放伐されたまわる陛下 twitter.com/GOGOdai5/statu…

2019-06-27 12:38:52
松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) @GOGOdai5

天皇陛下、皇室のSNS活用に前向き 親しい知人に相談も|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20190… #newspotseven

2019-06-27 11:49:31
ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917

畏れ多くも陛下とツイッターバトルになり御ブロック奉るツイッター民

2019-06-27 12:17:01
捨子 @wwonno

・登戸、連続殺傷事件 ・愛川、実刑判決確定した男が刃物を持って逃走 ・ブルーライン脱線 ・シーサイドライン逆走 ・相模原、殺傷事件、刃物持って逃走 ・厚木市、小田急が乗用車と衝突 脱線 ・厚木、JK連れ去り ・平塚、海岸で下半身のない女性の遺体発見 全て令和に起きた神奈川県での事件事故

2019-06-27 15:41:40
ぱふ @ppaaffuu

「障害者に見えないのに、障害者を名乗って甘えやがって!」っていう主張は、裏を返せば、ウチの子らみたいな「どっからどう見ても障害者にしか見えない障害者」に対して、「あなたは障害者で一人前でないから、甘えを許しますよ」という、思いきり「上から目線」の侮辱的な言い回しだかんな。

2019-06-25 12:48:16
bluehand @IZislandblue

東大ロケットプロジェクトの脳性まひの高校生のスピーチが忘れられない。 『僕は明らかに障害者と分かるから皆が親切にしてくれるけど、出来ることまで出来ないと思われてしまう。○○君(発達障害の高校生)は、障害があって出来ないことを分かってもらえない。どちらも辛い思いをしているのは同じ』 twitter.com/ppaaffuu/statu…

2019-06-25 23:53:10
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

これが現実の世界です。日本の人口を超える1.4億人のフォロワーを持つ実業家の女優が事業主です。総資産額も◯百億。彼女の投稿1つでアイコンが下着に変わりました。声を出さない日本人を知っています。炎上商法が得意らしい。意思表示を一人一人がしていきましょう。 #KimOhNo ←抗議タグ pic.twitter.com/pnpHQ6Tbnr

2019-06-27 11:40:18
拡大
拡大
拡大
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

これは着物を着ない人でも、声にしていってください。もしも海外で浴衣を着て「これは着物」と英語で話しても相手は「違う、着物って言葉は下着の意味でしょ」と言われてしまう世界になります。海外で着物を紹介する時に言葉を使えなくなります。蔑視を受ける言葉にもなる懸念もあります。

2019-06-27 11:44:33
渡邉葉 @YoWatShiinaEsq

キム・カーダシアンが肌着をkimonoと呼び商標登録申請していますが、昨年はシカゴの白人男性が「アロハ・ポキ」を登録し、ハワイや他州で「アロハ」のつく名前の事業を営む人たちに片っ端から「使用をやめろ」と訴訟を脅す手紙を送っていた事件があったようです。 newyorker.com/culture/annals…

2019-06-27 14:59:34
渡邉葉 @YoWatShiinaEsq

背景:ここ2、3年米国本土ではハワイの伝統食「ポキ」がカリフォルニアロール並みの勢いで「翻訳」され、伝統的ポキとは異なる形で流行っています。それ自体はいいんだけど、この人(ハワイ系の血は流れておらずハワイで育った訳でもないらしい)は、ハワイの人たちに「アロハ使うのやめろ」って.... pic.twitter.com/ZiMaxiKeCH

2019-06-27 15:02:21
拡大
渡邉葉 @YoWatShiinaEsq

ご存知「アロハ」はハワイの人たちが日常的に使う言葉。それを非ハワイ系の会社が突然「使うのやめろ」って?😰 困ったハワイの人たちからこの話を聞いたのが、ハワイ民族の血を引き、ハワイ文化を守る活動家カラマオカーイナ・ニヘウさん。FBやTWで「アロハは売り物じゃない」と抗議が始まりました

2019-06-27 15:08:23
渡邉葉 @YoWatShiinaEsq

知財系のサイトでも詳しい記事が。 ippromagazine.com/specialistfeat… シカゴの「アロハ・ポキ」社は「ハワイの文化に敬意を持っている」と公開書簡を出しましたが、その割には訴訟を脅す手紙をガンガン出していたらしい、、、現在も商標を諦めず、「アロハ」を飲食店に使うなら訴えるという姿勢らしい

2019-06-27 15:14:10
渡邉葉 @YoWatShiinaEsq

強硬姿勢の「アロハ・ポキ」社に対し、相当数の反対署名は集まっていたようです。ハワイ語で、「ポナ(pona)」って「正しいこと」という意味らしい。シカゴの会社、ポナじゃないよね。キム・カーダシアンのこの命名もポナじゃないと思うな。ポナしてほしいな。。

2019-06-27 15:22:10
エブチュラム真理栄 (ドルちゃん♥) MARIE EGBUCHULAM @beauty_dor

私は抗議してる理由がこれ。 「別に良いんじゃん」ポワってる日本人は商標登録をただ商品を登録するだけだとか思ってんのかね。 それはそうと早速インスタでは #KimOhNo に関するコメントだけ削除・ブロックを徹底。 さすが明らかに"無知"で申請したわけじゃないキム・カーダシアン仕事が早いですね👏 twitter.com/YoWatShiinaEsq…

2019-06-27 19:19:00
寿喜堂〜コトブキドウ @kotobuki_111

#kimOhNo 経済産業省がきもの振興プロジェクトを実施していることはご存知ですか? 一個人として出来ることはとても小さいけれど、TwitterやSNSで届かない声をあげるよりダイレクトにご意見フォームでお上に上申致しました。 ただ祈り願っていても未来は何も変わらない mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/honsy… pic.twitter.com/gsGVaKZwTn

2019-06-27 08:36:59
拡大
拡大
【公式】京都市情報館 @kyotocitykoho

「KIMONO Intimates」社から発売予定の矯正下着商品に「KIMONO」で米国の商標登録申請がなされたことについて,京都市では,以下のURLのとおり理解を求める文面を送付しましたので,お知らせいたします。 ⇒city.kyoto.lg.jp/sankan/page/00… #きもの #着物 #KIMONO

2019-06-28 17:43:23
衛生兵 @combatmedic

「子供のトラウマになりかねないような本をゾーニングして欲しい」 いいね。エロの次はグロ。そしてバイオレンス。順調に焚書追放の流れが拡大してきている。結局、自主規制も配慮も意味が無いんだよ。相手は此方の絶滅を望んでるんだから。共存する気が無い相手に交渉は無駄だと言うこと。

2019-06-27 16:37:44
衛生兵 @combatmedic

ゾーニング本来の意味は「区分け」だ。しかし彼らは本来の意味で使っているのか? ここを考えて欲しい。 ・広告宣伝するな ・コンビニ書店で売るな ・存在するな 要するに地下でやれ追放だと言うことだ。ゾーニングでもなんでもない。違法ではないのに、抑圧されるのだ。もはや差別であり弾圧なのだ。

2019-06-27 17:30:17
衛生兵 @combatmedic

「子供に悪影響がある」「犯罪を誘発する」こんなのは全てまやかしであり、詭弁であり、大嘘だ。私のこの呟きを読んだ諸君が、犯罪者では無い事が何よりの証拠だ。犯罪者が犯罪の着想を創作から得た事で、創作が責任を追及される謂れなど、これっぽっちもないと断言する。

2019-06-27 17:39:53
衛生兵 @combatmedic

この論はフェミやジェンダー論者の皮を被った差別者が良く使うのだが、考えてみて欲しい。犯罪を誘発したとされる物にこそ責任があるという考えは、女性が夜中に出歩くから~、そんな服を着るから~の話と同じ構図である事を。つまり連中は嫌いな物を殴りたいだけで、女性の味方では無いのだ。

2019-06-27 17:43:30
衛生兵 @combatmedic

TV報道を見よ。雑誌の中吊りを見よ。自称文化知識人を見よ。凶悪犯罪が発生すると、すぐにその原因を創作物になすりつけて商売しようとする卑劣な連中ばかり。まだまだ暗黒時代に戻したい人間は多い。他人に責任を押し付けて糾弾し、規制で雁字搦めにしてしまえば、簡単に仕事をした気になれるからだ。

2019-06-27 17:48:25
前へ 1 2 ・・ 6 次へ