2019/7/4の話題ツイートまとめ

20
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
hoto @hoto17296

LINE Pay とか PayPay とかは「このアカウントがあれば現金が不要」って世界観を目指してるから良いけど、7pay とファミペイって確実にローソンで使えないじゃん? ユーザーのこと考えずに囲い込みたいだけの自分勝手な決済手段を誰が使いたいんだろうな

2019-07-03 20:50:45
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

日本のキャッシュレス決済、「甘い汁を吸いたい連中が甘い汁を吸うために囲い込みを仕掛けつつ乱立させた結果、キャッシュレス決済の利点が消え失せてユーザーにそっぽ向かれる」という構図が見えてきてるけど、電子書籍も似たような感じじゃなかったっけ。

2019-07-03 22:37:37
S @BLTplz

nanacoがあるのに7Pay始めちゃったり、iDあるのにd払い始めちゃったり、Edyあるのに楽天Pay始めちゃったり、そんなのばっかり

2019-07-04 00:00:51
るい(14世) @B747_300SR

7Payはセブンイレブンでしか使えないし、Famipayもファミリーマートでしか使えないし、もしかして日本全国どこの店でも使える現金っていうのは最強なのでは?!💡

2019-07-04 08:35:14
堀内 @HORUTUNA

7Pay、悪いことばかりじゃないよ。 お陰で要件定義か開発期間切り詰めまくるお客様にこれだと7Payみたいになりますよ。って言えるし

2019-07-04 12:54:46
せいた @0to1_consulting

7PayとかなんちゃらPayとか、まさにこれって感じ。 pic.twitter.com/DUh8EAZQnP

2019-07-04 09:55:56
拡大
炒飯 @genthalf

#7pay はレジで会計しようとして、すぐにバーコード表示させたいのにGLAYとか出してくるからほんとユーザーのこと考えてない。 起動時に全画面の広告を出すな!!!!!!!!! あほか!!!!!!!! pic.twitter.com/qCV9AcSQ4l

2019-07-04 09:05:37
拡大
ねとらぼ @itm_nlab

5ちゃんねるにほぼ同様の文言 「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlab pic.twitter.com/dLazdfJsme

2019-07-04 21:26:37
拡大
@shita_takenoko

セブンの社長がSMS認証をTwitterと勘違いしたなんて話はデマなんだよなぁ… デマが真実と広がってる怖さとソースを確認しない人達の面白さ pic.twitter.com/jYlzsKcNGf

2019-07-04 18:01:45
拡大
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

7pay会見に関する反応をタイムラインで見ているわけだけれど、日本の大企業の中で、テクノロジーを理解している人が(特に役員レベルの意思決定や権限を持つ層で)どれほど冷遇されているか、その結果としていかに無残なことが起きるか──その決定的なモデルケースになったようだ。

2019-07-04 15:29:30
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

悲惨なのは、テクノロジーが理解できていない経営者は、登用する人材が本当にテクノロジーを理解できているかどうか、それ自体を判断・評価できない点にある。 そういう経営者が居座っている限り、テクノロジーを理解できる人材が企業の意思決定に関わることはきわめて困難になる。

2019-07-04 15:36:24
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

#7Pay 記者「二段階認証をなぜ導入してなかったのか」 セブン社長「二段階??」 セブン側から用語について即座にアドバイスできる専門的技術者がなぜ一人も同席していないんだろう。これだと「とりあえず会見してこの場をしのぎたいだけなのか」と不安を呼んで、会見としては逆効果になってしまう。

2019-07-04 14:27:30
ところてん @tokoroten

セブンペイの会見、何かを言っているが何も言っていないスキルが高すぎて、大組織のトップに立つにはこういう風なスキルが必要なんだなぁと感動する。

2019-07-04 14:51:20
seki @s3ki

#7pay 会見の席に技術者いなかったのかよという指摘はごもっともだけども、技術者がいたら正直に「だからダメだって言ったんですよ!なのに!」とか大暴露大会が開催されてしまうので呼べなかったのかもしれない。

2019-07-04 15:02:22
inuchin @inuchin

「脆弱性がスーツを着て記者会見している」という展開になるとは予想外だった

2019-07-04 14:46:22
bibibi @burubur56030897

いくらなんでもセブン&アイ・ホールディングスに潤沢な資金がないわけないやろ、そこが今どき「素人目でもわかる脆弱なセキュリティホールを持ったシステム」をうかつに採用してしまう。これ決済の度に「安い方」を選択していった結果だろうな。貧乏性は会社を滅ぼす。

2019-07-04 09:11:04
ひれん @mokkorihiren

他のPayは100億円だのなんだのばらまいて知名度を稼いだのに…他人の金5500万で知名度を稼いだ7payすごいなぁ

2019-07-04 14:28:18
pao @pppaaaooo

7payは神奈川県警か兵庫県警に逮捕されたほうがいいのでは?

2019-07-04 14:54:16
しいたけ @yuroyoro

7pay、被害届け出すって言ってますが、これは神奈川県警との夢のコラボ実現では?

2019-07-04 14:38:43
Palon @palon7

プログラマに「ありがとう」と言い続けるとSuicaが生まれ、プログラマに「バカ」と言い続けると7payが生まれます

2019-07-04 15:27:50
ふーか ₍₍⁽⁽ᔦꙬᔨ₎₎⁾⁾ @huhka_com

omni7の退会フォーム、理由を「その他」にして理由入力用のtextareaで改行したら「使用できない文字列が含まれています。」とか出てきたので、パスワード変更の件とも含めてお察しなのかもね… 要件決めた奴、設計した奴、開発担当のベンダー、一体どうなってんだ???

2019-07-03 23:23:33
Lyiase @lyiase

あ、ごめん、この中に私が昔セキュリティ的に重要な指摘しても無視した会社が2つある…。 twitter.com/apstndb/status…

2019-07-04 10:01:48
_ @apstndb

そうそうたる顔ぶれですね >omni7のシステム開発にあたり、日本オラクル、NTTデータ、NEC、野村総合研究所(NRI)を中心に複数ベンダーで構成するチーム体制で臨んだ。 japan.zdnet.com/article/350746…

2019-07-03 23:45:26
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

【放送内容が読めます】 「気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ」の放送内容を全文公開します(約8000字)。 性暴力から身を守るため、大切な方にシェアしてください。 #クロ現プラス #性暴力 nhk.or.jp/gendai/article…

2019-07-03 22:30:08
にこにこにこる@🛫✨🛬🌎 @indaskyyyyy

昔、渋谷の某クラブでトイレから席に戻ったら、隣のテーブルの男性にコソッと耳打ちされた。 「飲物、飲まない方が良いよ。君の連れが何か入れてたから」 それ以来、飲物から目を離さない、席を外す時は飲み干す、他人から飲物は貰わない、を徹底。 危機管理は大事。自分の身は自分で守らないと。 twitter.com/nhk_kurogen/st…

2019-07-04 02:18:54
看護メン @nursemens4321

今年も新人看護師が限界を迎えている pic.twitter.com/mvPNG4gFcm

2019-07-01 17:49:02
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ