#この平凡社ライブラリーがすごい

36
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
嵯峨雅彦 @saga_rooster

ドアーズファンとしては外せない1冊。オルダス・ハクスリー「知覚の扉」 #この平凡社ライブラリーがすごい pic.twitter.com/AAqBMnIFbQ

2019-07-06 01:18:33
拡大
mikechatoran🐈📚 @mikechatoran

思い出せる範囲だけど、 生田耕作編訳『愛書狂』 ラッセル『怠惰への讃歌』 山内志朗『普遍論争』 #この平凡社ライブラリーがすごい

2019-07-06 00:28:11
Bolchanski @D27xvwwEKt1NFC5

#この平凡社ライブラリーがすごい ノーマン・マルコム / ウィトゲンシュタイン 哲学の入門書として、一人の天才の伝記として、素晴らしい。 pic.twitter.com/ApRonCXSXt

2019-07-06 00:21:34
拡大
jt @j_tt_j

#この平凡社ライブラリーがすごい 渡辺京二『逝きし世の面影』 不朽の名作。棺桶に入れて欲しい。(寸評が雑でゴメンナサイ) pic.twitter.com/X3TvwvFcpb

2019-07-06 00:04:01
拡大
Sserunjoggi (Gaku P. Moriguchi) @ugmpola

『ヌアー族―ナイル系一民族の生業形態と政治制度の調査記録 』(平凡社ライブラリー (219)) amazon.co.jp/dp/4582762190/… 頼むから『ヌアー族の親族と結婚』を出して、ヌアー三部作をコンプリートしてほしい。。。 #この平凡社ライブラリーがすごい

2019-07-06 00:00:07
こめこめ @komecchi1962

平凡社ライブラリー版の『聊斎志異』がほしいですね。。。 #この平凡社ライブラリーが欲しい

2019-07-05 23:52:22
St. Ives @StIves68401858

イーグルトンは面白いなあ、あのヴィトゲンシュタインとマイケル・コリンズ(クラリネット奏者じゃないよ)が登場する小説を除いて。 #この平凡社ライブラリーが欲しい #この平凡社ライブラリーがすごい シェイクスピア - 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b160970.h…

2019-07-05 23:44:51
St. Ives @StIves68401858

イーグルトンは面白いなあ、あのヴィトゲンシュタインとマイケル・コリンズ(クラリネット奏者じゃないよ)が登場する小説を除いて。 #この平凡社ライブラリーが欲しい #この平凡社ライブラリーがすごい シェイクスピア - 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b160970.h…

2019-07-05 23:44:51
Nic moc @s_watanave

お一人は面識があるから(というか大変な学恩を受けたけれど)公平を期すためにあげるか迷ったけれど、やはりこの師弟の二冊を。これらがなければ今はなかった。 #この平凡社ライブラリーがすごい pic.twitter.com/U9GafvnuZF

2019-07-05 23:41:40
拡大
平凡社ライブラリー @Heibonsha_L

まぁ!! ステキなタグ… #この講談社文芸文庫がすごい総選挙 #この河出文庫がすごい総選挙 #このちくま文庫・ちくま学芸文庫がすごい総選挙 #この岩波文庫がすごい #この平凡社ライブラリーがすごい twitter.com/Kawade_shobo/s…

2019-07-05 23:41:38
河出書房新社@新卒採用2024募集中 @Kawade_shobo

なんか素敵なタグ始まってた。 #この講談社文芸文庫がすごい総選挙 個人的感謝ですが藤枝静男『田紳有楽・空気頭』に出会わせてくれ本当にありがとうございました。湯呑みと金魚の恋最高。 #この河出文庫がすごい総選挙 と両方投票してくれた皆さんと飲み会したい気分。いやもうここはエア飲み会会場? twitter.com/Ayakoasada/sta…

2019-07-05 17:17:59
ボブ田ボブ吉 @noraguma_bobu

#この平凡社ライブラリーがすごい 大熊孝『増補 洪水と治水の河川史―水害の制圧から受容へ』(amzn.to/2JpgDSn) 治水の限界を超えてしまい川があふれるにしても、より被害の少ないあふれ(させ)かたがあるのではないかという書。 いま読まれるべき本だとと思う。増刷に期待。

2019-07-05 23:20:20
ボブ田ボブ吉 @noraguma_bobu

#この平凡社ライブラリーがすごい 山本一生『増補競馬学への招待』(amzn.to/2YzdA0v) とにかく文章がうまい! たとえばモンキー乗りの解説などは、競馬に興味がなく、その言葉を初めて聞いた人でも、どういう騎乗スタイルなのか分かる。

2019-07-05 23:14:13
平凡社 @heibonshatoday

推しはいろいろとありますが、物理的な意味ではやはりこれでしょうか。ミシェル・レリス『幻のアフリカ』 #この平凡社ライブラリーがすごい pic.twitter.com/TpYls3433K

2019-07-05 23:05:09
拡大
拡大
吉本稔@コミケ98・5/2(土)初日・南イ-37a @niseyoshimoto

#この平凡社ライブラリーがすごい 『増補改訂 清盛以前』 『増補 検非違使』 『鼻行類』 『機関銃の社会史』 『異形の王権』

2019-07-05 23:04:05
吉野 @mmnttndk

キリスト教史 全11巻 日本残酷物語 全5巻 中世思想原典集成 刊行中 #この平凡社ライブラリーがすごい

2019-07-05 22:46:30
nobuhiko @nk_yamagoya

#この平凡社ライブラリーがすごい 「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日」カール・マルクス

2019-07-05 22:12:54
前へ 1 ・・ 5 6 次へ