編集部イチオシ

TOS初見プレイ感想まとめ

クラトスとロイコレに感情を轢きつぶされた
918
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
そら @sorsolaaa

「神子の偽物が出回っている以上下手にコレットが神子だと開示すると逆に偽物と疑われる恐れがある」って展開からの「人々がディザイアンの恐怖に怯え救いを待っている状況でまさに救いとなろうとしているコレットを神子だと開示し信頼を得る」に持っていったクラトス 頭が良い

2019-07-03 23:08:37
そら @sorsolaaa

一つ目の封印解いたあとの夜会話でクラトスにロイドが身の上話したとき「お前の父親も生きてはいないだろうな」て話してきたときにそういやロイドの本当の父親全然情報無いし死んだと見せかけてめっちゃ世界の根幹に関係してるとかありそうだな…て思った RPGの主人公の父親は大概何かある(偏見)

2019-07-03 23:29:53
そら @sorsolaaa

今後多分各地の人間牧場を破壊していく流れになるだろうしダイクさんも「力をつけたらまた戻ってこい」て言ってたから前にジーニアスと一緒に行った最初の人間牧場をボコボコにする展開あるんじゃない!?あの眼帯兄ちゃんのお綺麗な顔に一発ぶちこんでやるよ クラトス、ファーストエイド頼めるか

2019-07-03 23:40:13
そら @sorsolaaa

TOS、凄まじい量のロイコレを浴びてジーニアスとロイドの間の何でもない善性が特別に思えたエピソードを浴びて正しく"大人"をしながら子供たちを見守るリフィル先生と見守られるロイドを浴びて徐々に師弟のようになっていくロイドとクラトスを浴びて登場人物への好感度が限界突破してる

2019-07-03 23:59:10
そら @sorsolaaa

それが余計なこと・無駄なこととわかっていても目の前の困っている人に手を伸ばさずにいられない人が推しだし主人公という存在が推しだし当たり前のようで当たり前でない善性を持つ人とその善性に救われた人が推しだし世界を救う人と世界を滅ぼす人が推しなのでTOSが楽しいです

2019-07-04 00:02:19
そら @sorsolaaa

あと大衆の愚かが好きなので最初の村焼き絶望と同じくらい興奮してしまったな…………大衆と主人公の断絶…………

2019-07-04 00:03:07
そら @sorsolaaa

私のTLでTOSのカスピエルと噂のゼロスくんに会うのがめちゃくちゃ楽しみなんだけどゼロスくんがガチで私の性癖をぐちゃぐちゃにしてきた場合コレットとゼロスくんどちらか選ばなきゃいけないみたいな展開きたら爆発して死んでしまう気がした

2019-07-04 17:44:55
そら @sorsolaaa

いやでももしゼロスくんがちゃんとTOSのカスピなら(?)コレットとゼロス二択は無い気がするんだよな ソロカスとソロウェパが共存する理論

2019-07-04 17:45:55
そら @sorsolaaa

説明しよう カスピエルとはメギド72というスマホゲームに出てくる赤毛長髪関西弁で軽薄に見えるが不幸な過去を持っており女をナンパし利用することで生きていくクズだったが善性少年主人公の光に救われ彼と共に生きると誓った顔の良い男である TOS履修済の人はよく「ゼロスっぽい」と言っている pic.twitter.com/o7kkXzKcMz

2019-07-04 17:47:15
拡大
拡大
そら @sorsolaaa

TOS勧めてくれたフォロワーに超序盤の感想をぶつけさせていただいたんだけど好きな場面とかこれからの展開予想とか言語化するたびに私クラトスのこと好きなんじゃない…?となってしまってだめ

2019-07-05 00:48:43
そら @sorsolaaa

パルマコスタで処刑されそうになってたお母さんを助けようとしたときリフィル先生がその危険性をロイドに伝えたのが好きだし、それに対してロイドとコレットがそれでも救いたいと目の前の人に手を伸ばすのが好きだし、その意志を「尊重しよう」と言って手を貸してくれたクラトスが好きで…

2019-07-05 00:50:46
そら @sorsolaaa

クラトス、OPで主人公やヒロインを差し置いてナレーターしてる辺り絶対に超重要キャラだと思うしなんで傭兵になったのかとかの背景も謎だから目に見える核爆弾だと思ってるけど核爆弾がファーストエイドしてくれて私の愛した善性を尊重し見守ってくれるから…核爆弾のこと愛してしまうんだが…

2019-07-05 00:56:24
そら @sorsolaaa

個人的に今一番キレ散らかしてるTOSの登場人物がラミエルなんですけどあいつ次の封印くらいで殴り飛ばせませんかね? クラトスどう思う?

2019-07-05 12:18:24
そら @sorsolaaa

基本的に「親は子供を必ず守り時として厳しく叱るもの」だと思っているので、突然出てきてコレットの父親ヅラし始めて守るどころか一方的に試練と称して苦痛を与えるラミエルのことコレットの父親だと思いたくねえよ コレットが認めても私が一生許さないからな…

2019-07-05 12:20:34
そら @sorsolaaa

TOS、ロイドの「血は繋がってなくても親は親」発言がだいぶ好きだしこれから更に親子概念を摂取できると聞いたのでロイドの本当の父親の話本当に楽しみだな 血は繋がってなくても親は親なら血が繋がってる親はどうなのか?みたいな話絶対来てほしい

2019-07-05 12:23:23
そら @sorsolaaa

ロイドに「お前の父親も生きていないだろうな」と言いロイドの超えるべき壁として稽古をつけてくれるクラトスがロイドの本当の父親と対面するのが楽しみかと言われれば超超超超超楽しみですね…………師匠と弟子…親と子供…

2019-07-05 12:28:11
そら @sorsolaaa

しいなさんの「神子の命を狙う」「『……ラの皆が救われますように』と恐らく自分の故郷の無事を祈っている」て行動、神子が死んだらシルヴァラントは滅ぶから故郷無事じゃ済まなくないか?矛盾してない?て思ってるんだけど、TOSが実質メギドならめちゃくちゃ納得できる仮説が立てられるんだよな

2019-07-05 12:42:16
そら @sorsolaaa

ヴァイガルドのフォトン=シルヴァラントのマナで、シルヴァラントのマナが枯渇する理由がメギドラルでフォトンが枯渇してる理由と同じなら、多分「シルヴァラントと同じようにマナを資源としてる別の世界がある」んだと思う この予想結構推してる

2019-07-05 12:44:30
そら @sorsolaaa

シルヴァラントと同じようにマナを資源にしてる別の世界があるならしいなさんがコレットの命を狙い故郷の無事を祈る理由も説明がつくんですよね しいなさんはシルヴァラントと別の世界の人で、シルヴァラントにマナを奪われないように神子のコレットを殺そうとしてる

2019-07-05 12:46:00
そら @sorsolaaa

マナを資源にしてる別の世界があるならTOSのタイトルが「シンフォニア」なのも筋が通るなと思う シンフォニーって2つの音が調和して奏でられる交響曲なので…TOSはマナを奪い合うシルヴァラントともう一つの世界が調和するまでの話なんじゃないかなって妄言を昨日人に話していた

2019-07-05 12:48:54
そら @sorsolaaa

テイルズにメギドを幻視しているせいで壮大な妄言予想を立ててしまうな 凄まじく外してても許してくれ

2019-07-05 12:51:04
そら @sorsolaaa

TOSのシナリオ予想を立てるとき大体メギドを幻視してるせいでメギドの単語使っちゃうので早くメギドは覇権とってオタクの共通言語になってほしい(無茶ぶり)

2019-07-05 12:54:45
そら @sorsolaaa

今日もTOSをやります 前回までのあらすじはマナはフォトンでシルヴァラントはヴァイガルドでしいなさんはメギドラルの死角なんじゃない!?!?!?です よろしくお願いします

2019-07-05 21:27:31
そら @sorsolaaa

ロイド、「正義」って言葉嫌いなの!?!?!?!?あっだからドワーフの誓いの「愛と正義は必ず勝つ」って言葉苦手なのか 何があったんだ………ロイド………0

2019-07-05 21:54:11
そら @sorsolaaa

戦うのがあまりにもヘタクソ過ぎてキリア戦で詰んだの面白すぎるしレベリングを……してきます……面白いストーリーを人質にとられている………

2019-07-05 22:32:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ