2019.7.12 記者会見【おしどりマコ氏に対する朝日新聞社等による名誉を棄損する記事の掲載について】

まとめ後半に文字起こししてくださった方のツイートを収録させていただきました。
42
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「おしどりマコと申します。今日は皆さん御忙しいところ足をお運び頂き有難う御座います。今回の件なのですが、私が一番驚きましたこと、そして、抗議をしなければと思ったきっかけは、この私に関する記事の中で、論拠としてtogetterなどの『まとめサイト』が用いられていたことです。

2019-07-13 05:06:40
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「私は記者としても動いておりまして、そして皆さんもそうだと思うのですが、何か文章を書く時、記事を書く時に、匿名の方々が色々書いておられる、何方の分析か分からないtogetter、まとめサイトのみで、それを論拠として記事を書かれることは無いと思います。

2019-07-13 05:06:40
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「朝日新聞の記者の方々も東電会見や福島の取材でよく御一緒しますが、自分の足で取材をし、情報開示請求をし、そして文章を書いておられます。ですので、国立の研究所で働いておられる研究者の方が、朝日新聞が運営しているサイトにて、まとめサイトを論拠とする文章を書かれているということ

2019-07-13 05:06:41
秘密をみる @kakuwomiru

「に関して、私は大変驚きました。そして、記者としての抗議をせねばと思ったのと同時に、今回私選挙に出ておりまして、私が目指す社会として、情報がきちんと社会の中に出て来て、そして私達が情報を手に入れて、私達自身が考えて話合って、必要な選択肢を作って行く。

2019-07-13 05:06:41
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「そういう事を目指しておりますので、情報というものは物事を考える時に民主主義の議論の中でその大前提となるものですので、その情報の論拠となるものが信頼性のないもののみを担保として書かれていることに関しては、フェアな民主主義ではないと思いますので、これは抗議せねばと考えました

2019-07-13 05:06:41
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「今回、朝日新聞社の方々が迅速に対応して頂けたこと、そして、私達が抗議したもの以外のところも大きく撤回されたということは大変驚きましたが、それは大変感謝しております。

2019-07-13 05:11:31
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「原発事故の前に安全神話があったように、誰か偉い人、肩書きのある人、肩書きのあるメディア、その文章を鵜呑みにしてしまうことこそが私は恐いと考えておりまして。それぞれが判断をして考える事、誰か偉い人、力のある人、誰かの意見を鵜呑みにすること、それが恐ろしいことだと考えており

2019-07-13 05:11:31
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「ますので。その、大手のメディアが、国立の研究所の方が、論拠があやふやな文章を載せておられるということには、やはり抗議せねばと考えました。

2019-07-13 05:11:32
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「私が一番目指していることは、結果を只受取るのではなく、私達が判断するということです。専門家の方々の議論も可視化して、まとまった報告書の見出しだけを受取るのではなく、その経緯もきちんと確認をし判断することです。ですので、

2019-07-13 05:11:32
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「その情報の論拠となるものが、きちんと明らかにされているかどうか、公平にソースを辿っていけるかどうか、それは私にとってとても重要なことだと考えますので、この記事の論拠がまとめサイトだということには、やはり一番抗議せねばと考えました。

2019-07-13 05:11:32
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「これは私が取材をしての感覚なんですけども、事実というのは、色んな側面から色んな角度から物事を見て、そうして、大体どういう状況になっているのか、真実と呼ばれるものに近付いて行っているのか、

2019-07-13 05:11:33
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「人間である限り、神様ではないので、物事の真実というものは把握することは難しく、色んな角度からの情報を得て、自分で構築していくことだと思います。

2019-07-13 05:11:33
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「誰か一人の意見を、誰か1つの情報を信じるということではありません。ですので、色んな角度からの情報というのはとても大切なのですが、その情報の立ち位置があやふやなものであるということは、看過出来ることではありませんでした。

2019-07-13 05:11:33
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「なので、今回抗議をし、そしてそれを朝日新聞の方々が迅速に受止めて下さったことにはとても感謝しております。

2019-07-13 05:11:33
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「今回抗議しましたのは、原発事故の取材の後、裁判の原告の方々や、子供達を守る為に地元で活動されている方々が、匿名の方々や近所の方々に、様々な色々なことを言われ、不安を語るということがとても言い辛いという状況になっています。

2019-07-13 05:15:52
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「なので、その声を伝えるということが何故駄目なのか?というのと同時に、その声も1つの事実ですので、様々な角度からの事実、情報を集め、物事を判断していくということに、とても重要なことだと思いますので。

2019-07-13 05:15:52
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「それに関して私が、地元の方の声を伝えることが、「それが悪いのだ」と、「風評被害を広げるのだ」と、そういう批判もあるのですが。 様々な角度からの事実を世の中に伝えて行く、そして、それ1つを鵜呑みにするのではなく、色々な状況があるということを踏まえて、それぞれが考えて、

2019-07-13 05:15:52
秘密をみる @kakuwomiru

マコさん「話合って、選択肢を作って行く事。それが、私が一番議員になって達成したいことですので、なので、まとめサイトが論拠となるような批判の記事に関しては抗議せねばと考え、今回抗議をし、それを受入れて頂き、こうして会見を開きました。来て下さった方々、有難う御座います。

2019-07-13 05:15:53
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「おしどりの口からもありましたように、朝日新聞社に今回申し入れをしてから、こちらからは5日以内に対応して頂きたいと申し入れをしたところですけれども、5日以内に該当部分に留まらない削除という形をとって頂いていますので、

2019-07-13 05:22:28
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「書面によって経過の説明等をして頂きたいということも申し入れてはあるんですけども、先程も申上げましたように、言論機関であるメディアが自らの責任において掲載している記事に関して、削除という処置をというのは、そういう意味では異例だと思っています。

2019-07-13 05:22:28
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「それについて、経過等をどういう考えに基づいてそうされたのかという事について書面での回答は「しない」という風に言ってこられている訳ですけども、私どもとしましても、本来であれば、これは事前に掲載する前にもう少しやり様があったような話だろうと思ってます。

2019-07-13 05:22:29
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「先程申上げましたように、確認さえして頂ければ、御答えしない、という話でもありませんし、容易にその作業は出来た筈です。それを怠ったというところに尽きるのかなと思っています。

2019-07-13 05:22:29
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「そういう意味で言うと、そこはありましたけれど、削除はして頂きましたので、これ以上朝日新聞社に対しての要求というものをするということは予定しておりません。

2019-07-13 05:22:29
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「大石氏については、特に何らかの連絡もありません。 朝日新聞社の方から、「関連するツイートについても削除する」という連絡は頂きましたけれども、現時点では何の連絡も有りません。

2019-07-13 05:22:29
秘密をみる @kakuwomiru

馬奈木弁護士「又、関連するツイートが削除されていることについては確認しましたけれども、これからどういう動向をされるのか、どういう記事を書かれるのかということについても私どもは注視しているところです。

2019-07-13 05:22:29
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ