世界遺産のために猫を殺すのか――奄美大島「猫3000匹殺処分計画」の波紋の中心人物(宮島の鹿も)の福岡大学山崎教授は猫が肉食動物であることを知らなかった! #宮島の鹿

猫は肉食動物であり、肉類を食べないと生きていけない動物であることは一般的に知られてます。 しかし、奄美の希少なアマミクロウサギを捕食する猫の捕獲に反対する福岡大学の山崎教授が『猫はうさぎや小鳥を食べない』と猫の習性を全く知らない事実
14

世界遺産のために猫を殺すのか――奄美大島「猫3000匹殺処分計画」の波紋の中心人物である福岡大学経済学部の山崎教授が猫についてどう思ってるかを調べると
『猫が小鳥やうさぎを食べるのはアメリカが作った根拠のない話で、日本は猫の殺処分の理由としてその話を利用している』
とええええええええとなる発言をされてます。

県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

福岡大学の山崎氏が猫が小鳥等を食べる話はアメリカが根拠なく作った話で奄美のノネコはウサギ等を食べないと言ってます。 自分も昔飼ってたインコを猫に食べられ、大久野島のうさぎも猫に沢山食べられました。 宮島の鹿など山崎さんの信者は何も思わないのかな? #宮島の鹿 pic.twitter.com/YXlPg3x51N

2019-06-30 06:26:45
拡大
拡大

ちなみ、山崎教授は宮島の鹿を助けると信者を広め、宮島の鹿を助けるどころか
『鹿を観光の道具として考え、世界自然遺産の宮島弥山原始林を破壊して道路をつくる案』
をだしてます。
もちろん、自然破壊や鹿の虐待となるような観光利用は廿日市市は大反対で受け入れられることはありません。

県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

福岡大学山崎教授の滞在型観光方策『包ケ浦を野生の鹿が見れる聖地に』 包ケ浦は元々市街地にいた鹿を住民が観光客の少ない場所へ移して静かに暮らさせてやろうと長年の努力の結果のものです。 そこへ観光客を集めれば再び鹿は誤飲、観光客からの虐待をうけます。 #宮島の鹿 pic.twitter.com/hClSAu8eG3

2019-06-24 21:24:04
拡大
県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

福岡大学山崎教授の滞在型観光方策『宮島を一周できる巡礼コースをつくる』 自然を破壊しないように道路は島の北西部の一部のみです。 周遊できる道路を作れば観光客が島中に入り鹿を追いやるだけでなく原始林の破壊になります。 そうなれば世界自然遺産の魅力は無くなります。 pic.twitter.com/gnAX6ymqTQ

2019-06-24 21:16:14
拡大

世界遺産のために猫を殺すのか――奄美大島「猫3000匹殺処分計画」の波紋で中心となっている山崎教授の洗脳がどこまで進んでるか奄美の猫の捕獲に反対の方に簡単な質問をしてみた。
『質問1』
 猫はうさぎや小鳥を食べるか?
 『信者の答え』猫は小鳥やうさぎを食べません。

『質問2』
 では、猫は何を食べて生きてるか?
 『信者の答え』猫は虫や蛙を食べて生きてます。

これがあってるかどうかは、普通の方であればわかります。

答えは、『猫は生きる為に、うさぎや小鳥を食べます』

こういう、当たり前のことも判断できなくなってるのが猫の捕獲に反対の方達です。

県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

『奄美の猫が3000匹殺処分計画』の信者に、猫はうさぎを食べるか聞いてみた。 答えは『NO』 やはり、福岡大学の山崎先生に洗脳されてるようである。 ちなみに、山崎先生は宮島の鹿を観光の道具として考えてます。 #宮島の鹿 pic.twitter.com/5ZpwjCLEDu

2019-07-11 21:24:28
拡大
拡大
県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

『奄美の猫が3000匹殺処分計画』の信者に、猫は小鳥を食べるか聞いてみた。 答えは『NO』 やはり、福岡大学の山崎先生に洗脳されてるようである。 ちなみに、山崎先生は宮島の鹿を観光の道具として考えてます。 #宮島の鹿 pic.twitter.com/cCyobsyLj0

2019-07-11 21:25:09
拡大
県北の旅人やまちゃん @00_kunosima

『奄美の猫が3000匹殺処分計画』の信者に、猫はうさぎや小鳥を食べないなら何を食べてるか聞いてみた。 答えは『虫や蛙』 やはり、福岡大学の山崎先生に洗脳されてるようである。 ちなみに、山崎先生は宮島の鹿を観光の道具として考えてます。 #宮島の鹿 pic.twitter.com/QUKSauqyZk

2019-07-11 21:26:26
拡大