マンドリン作曲者・柴崎利文さんの音楽遍歴

柴崎利文作品集(2019/07/15)開催にあたって、子供の頃~現在に至るまでの柴崎さん自身による振り返りを勝手にまとめてみました。
2
柴崎利文 @toshi_shibasaki

こういう演奏会の前だし、土曜日の練習までは仕事終わったらやることないし、自分の子供の頃からの音楽遍歴について振り返ってみようかな。

2019-07-09 20:45:03
柴崎利文 @toshi_shibasaki

親にヤマハに入れられてエレクトーン、ピアノの順に始めたのですが、小学生時代、兄が絶対音感があってテレビで流れてる曲をピアノですぐ再現できてすごくコンプレックスでした。そのせいで練習嫌いになり、中学受験の時期にヤマハはやめました。

2019-07-09 20:48:45
柴崎利文 @toshi_shibasaki

食事中、テレビをつけてはいけない家庭だったのですが、クラシックのレコードだけはかけていい、クラシックのレコードは親がお金出してくれるというルールだったので、友達がおニャン子とかシブがき隊聴いてる時にベートーベンとかドヴォルザーク聴いてました。

2019-07-09 20:52:04
柴崎利文 @toshi_shibasaki

受験の時期だったので小学校のクラブは真面目にやってなくて、確かマンガクラブかオセロクラブだったかな。その頃、音楽クラブが大会に出るのに人数が足りないってことで、期間限定で他クラブの生徒に募集が来ました。ピアノ嫌いでしたが、オケには興味あったのでトランペットパートで立候補。

2019-07-09 21:00:20
柴崎利文 @toshi_shibasaki

器用だったのか、他に立候補した子が苦戦する中、初日からマウスピースで音が鳴らせるようになり、数日後には楽器持って合奏やってました。楽譜の読み方もリズムの取り方もヤマハで習ってたおかげで特に苦労なく、なぜか大会本番はクラブ員差し置いて最前列の一人で出てました。

2019-07-09 21:06:25
柴崎利文 @toshi_shibasaki

中学に入ったら、家の方向が同じ仲のいい友達がパソコン部に入ったので一緒に入部。音楽から2年間離れてました。主要教科の成績が壊滅的な中、音楽の成績だけは昔の財産が残ってたのか、音楽部じゃないのに学年1位でした。リコーダーが得意でバッハの小フーガト短調を全パート吹いて多重録音してたな。

2019-07-09 21:14:31
柴崎利文 @toshi_shibasaki

パソコン部の活動が停滞して廃部になった頃、家の方向が同じ友達と話するのが苦痛になってきて、帰宅時間合わないのうにどこかクラブに入ろうとしてたら、音楽の先生が音楽部を勧めてくれました。なお、その友人は後の数学オリンピック金メダリスト。話が理解できなかったです。

2019-07-09 21:17:10
柴崎利文 @toshi_shibasaki

同じ頃、クラシックしか聴いてなかった自分が、たまたま見ていたTVKの音楽番組で、高野寛さんのベステンダンクを聴いて感動し、その曲が入っていたアルバムAWAKENINGを買ってカルチャーショックを受けました。高野寛さんもバンドの全パート弾いて多重録音するようなオタクと知り、目標とするように。

2019-07-09 21:21:59
柴崎利文 @toshi_shibasaki

中学3年で音楽部に入り、希望は小学校の時一瞬やったトランペットでしたが、途中入部では空きがなくチューバになりました。チューバ自体難易度が高い楽器ではないし、トランペット経験のおかげで指も回ったのですぐ戦力になれました。人の楽器借りてホルン以外の金管は全て吹けるようになりました。

2019-07-09 21:26:34
柴崎利文 @toshi_shibasaki

チューバは面白い楽器ではなかったけど、このパートで学んだ根音の概念が後に活きてきます。その頃、家に帰宅したらあれだけ嫌いだったピアノで高野寛さんの曲を耳コピで弾くようになってました。絶対音感なくてもメロディの耳コピはできます。ま、左手はチューバで学んだベース音だけでしたけど。

2019-07-09 21:33:08
柴崎利文 @toshi_shibasaki

目標の人の曲を弾いてるうちに、自分もシンガーソングライターになりたい、と思うようになり、作曲を始めました。そして、中学3年の卒業課題が作曲で凄く頑張った記憶あります。このあたりのエピソードは作品集のパンフにあるので、先出ししないよう割愛。

2019-07-09 21:36:21
柴崎利文 @toshi_shibasaki

高校3年生頭でクラブを卒業。念願のホルストの1番、ストライクアップザバンドも吹けたので、吹奏楽からは離れて大学入ったら作曲のためにギターをやろう、コード勉強しようと思ってました。当時、世の中はイカ天バンドブーム最盛期で、音楽=バンドみたいな感じでしたね。

2019-07-09 21:41:52
柴崎利文 @toshi_shibasaki

受験に2年連続失敗。勉強してなかったので1浪は覚悟してましたが、凄く出来たと思ってた2回目はさすがにショックでした。以前に親父に言われた話で書いた「お前は力の出し惜しみをしている」と言われたのは確かこの時。受かる力あるのに、楽をしようと手を抜いたから落ちたんだというニュアンス。

2019-07-09 21:48:04
柴崎利文 @toshi_shibasaki

次の年は親に金銭的負担かけないよう宅浪でしたが、何とか合格。ミスチルの抱きしめたいを聴いて、高野寛に続く好きなアーティストを見つけたのがこの2浪目時代でしたね。息抜きにミスチルの曲ピアノで弾きまくってたような。相変わらず左手はベース音だけですが。

2019-07-09 21:52:30
柴崎利文 @toshi_shibasaki

左手はベース音、右手はメロディと3度か4度下で適当に和音作って弾くというこの形、実はコードそのものだって気づいたのは大学入ってコード本読んでから。なので、知らない間にコードの基本概念は身についちゃってました。

2019-07-09 22:01:04
柴崎利文 @toshi_shibasaki

大学入って最初に入ったのは合宿部。既に大学3年になってた高校時代の大して仲良くもなかった同期が強く勧誘してきたのでお付き合いで。しかし、飲み会が楽しくて半年はこちらの活動がメインでした。とちろん、作曲のためにギターやれるクラブも兼部しようと探してました。

2019-07-09 22:07:09
柴崎利文 @toshi_shibasaki

軽音楽部の周りうろついたのですが、誘ってもらえず仕方なく音楽系を色々回っていたらギター抱えた眼鏡の人にマンドリンクラブに勧誘されました。自分はエレキとかアコースティックやりたい、と言ったのですが、クラシックやれば全部できるようになると説得されて入部。その人が大村さんでした(笑)

2019-07-09 22:16:26
柴崎利文 @toshi_shibasaki

長くなりそうなので続きは明日。先ほど、10何年ぶりの荒牧さんからFacebook友達申請が来てびっくり!作品集のこと知っててくれてました!

2019-07-09 22:17:57
柴崎利文 @toshi_shibasaki

通勤電車で昨日の続き。マンドリンクラブに入部してギターを始めたものの、元々作曲が目的でマンドリン音楽に興味がなかったため、練習は休みがち。容量の良さで同期についていってたものの、基礎練が疎かになってました。入部早々、先輩陣から、やめそうな1年生3人組の一人に認定されてたとか。

2019-07-10 07:46:41
柴崎利文 @toshi_shibasaki

その三人組、最終学年まで全員残って、うち二人がコンマスとギタートップになりました(苦笑)この時期、本気でやってたのは兼部先の合唱でした。合唱は1年生でも活躍できて、何よりみんなで歌いながらの飲み会が楽しかったです。合唱では、1年生の大半が辞退する中、夏休みに演奏旅行にも行きました。

2019-07-10 07:56:51
柴崎利文 @toshi_shibasaki

しかし夏休み明け、合唱の方で人間トラブルがあり退部。マンドリンクラブがメインになりましたが、トラブル引きずってて練習やる気が出てこない…そんな時期に最初の演奏会を迎えました。基礎練やらずジャカジャカやってたら、演奏会前日に大村さんから本番ストローク禁止令を出されてしまいました。

2019-07-10 08:03:45
柴崎利文 @toshi_shibasaki

練習は決して真面目ではなかったですが、大村さんと指揮者のヤマダさんにはとても可愛がってもらいました。というのもマンドリンクラブには麻雀うてるメンバーが少なく、自分はやめる前合唱の方で毎晩のように卓を囲んでたので。クラブ員というよりメンツとして数えられてたような(苦笑)

2019-07-10 08:09:13
柴崎利文 @toshi_shibasaki

ある日、いつものように麻雀うちながら、大村さんとヤマダさんが最後の定演の選曲について愚痴を言ってました。二人がどうしてもやりたい曲があって、でも他のトップ陣、特に女性がうちのクラブには難易度が高すぎると猛反対してると。どんな曲か知りたくて、音源のカセットテープ流してもらいました。

2019-07-10 08:12:30
柴崎利文 @toshi_shibasaki

「うわ、カッコイイ。弾きたい!」と思ったその曲は、伴野先生の高丘親王航海記でした。同期に布教をはじめたところ、全員が自分同様絶対やりたいと言うように。1年生組の熱い思いも手伝ったのか、何とか選曲会議を通りました。ここからの半年、基礎練を一からやりなおして飛躍的にギターも上達。

2019-07-10 08:28:19
柴崎利文 @toshi_shibasaki

本番はギタートップサイドはギターソロを大村さんと二人で弾く、2ndギターの先輩でしたが、練習では1stギターだったにもかかわらず、常に自分がトップサイドを指名されました。おそらく、大村さんは2年後のギタートップは私と考えて経験を積ませようとしてたのだろうと思ってます。

2019-07-10 08:33:47
1 ・・ 6 次へ