(2019年7月時点) Java/JVM言語を商用で使っている方向けのアンケートと考察まとめ

回答いただいた皆様ありがとうございました。 140票くらいずつで、主に私のフォロワーの方で結果も偏っているとは思いますが、参考までにまとめておきます。 以前4月に実施したJVM言語を利用している方向けのアンケートと考察はこちらです。https://togetter.com/li/1340853
2
Takahiro YAMADA @yamadamn

つまりJava言語をメインで利用する層は、従来との互換性や動作保証などを考慮し、Oracle JDKを使い続ける方がそれなりに多い、とも推察しています。 当面はバージョンアップせず、ライセンス変更前のバージョンを使う方もいるでしょうが、サブスクリプション購入する現場もそれなりにありそうです。

2019-07-15 11:40:51
Takahiro YAMADA @yamadamn

Oracle OpenJDKを選んだ方もそれなりに多かったのですが、これは以前の4月のアンケートと同様に、JDKリリースモデルの変更 oracle.com/technetwork/jp… があまり浸透していないのかもしれません。 Oracle OpenJDKには実質的にLTSはないので、最新版に追従できるところ以外は、ご注意ください。

2019-07-15 11:40:52
Takahiro YAMADA @yamadamn

それ以外の回答として、もちださんの"CentOSでRed Hatさんがメンテしてる"OpenJDKは、かなり理解している方の選択だと考えられます。 商用サポートが必要となった場合は、RHEL(およびそのOpenJDK)に切り替えることも比較的容易かと思われます。 twitter.com/mike_neck/stat…

2019-07-15 11:40:52
VM持田 @mike_neck

@yamadamn centosのRedHatさんがメンテしてるやつ

2019-07-05 17:39:49
Takahiro YAMADA @yamadamn

他に高橋さんからZuluFXとして回答がありました。 現場によってはインターネットにつながっていなかったり、自由にならない環境で、開発をしなければいけないところも、それなりにあることが窺われます。 おそらくそうした層はTwitter自体をやっていないことも多いでしょう。 twitter.com/boochnich/stat…

2019-07-15 11:40:52
高橋 徹 @boochnich

@yamadamn 選択肢になかったZuluFX です。インターネットにつながるマシンで開発する世界には住んでいないので、JavaFX組み込みOpenJDKがベストチョイスです。

2019-07-05 23:09:25
Takahiro YAMADA @yamadamn

個人的にはJavaFX/OpenJFX組込みの無償利用であれば、BellSoftのLibeica JDKを推したいところですが、やはりまだ知名度は低そうです。 togetter.com/li/1342220 なお、このQ3. は他の設問と比べて少し回答数が少ないため、他の選択肢(Azul Zuluなど)を検討・利用されている方もいるのかもしれません。

2019-07-15 11:40:52
まとめ Liberica JDKやExecutable Jarの是非に対するJavaFXガチ勢とのやり取りまとめ サムネはステイでお願いします。 ★JavaFXをきちんと利用したい方は、さくらばさんからの反論記事 https://skrb.hatenablog.com/entry/2019/06/24/220639 を参考にして、OpenJDK/OpenJFX 11以降に早めに移行を検討いただいたほうがよさそうです。 ★Hirukawaさんのこちらの記事 https://blogs.osdn.jp/2019/07/26/liberica-jdk-javafx.html も参照ください。 Liberica JDKはJavaFXに限らず汎用的に使えますので https://bell-sw.com/ から是非ダウンロードして使ってみてください。 ※2020年1月以降のリリースでは少し分かりづらいですが、Standard/Li.. 15359 pv 55 2 users

Takahiro YAMADA @yamadamn

次にQ4. について。どこでJDK/JVMを実行するかは、サーバーサイドが圧倒的でした。 クラウド利用者もかなり多い(49%)ものの、オンプレミスも44%とほぼ変わらず、Javaが主にサーバーサイド用途に向けてリリースモデルなどを変更しているのも納得の方向性と言えるでしょう。

2019-07-15 12:01:17
Takahiro YAMADA @yamadamn

クライアント用途は6%と少ないものの、アプレット(もうサポート終わってますが…)、Web Start、JavaFXあたりの利用が中心のはずで、当面はJava 8に留まる層が多いと予想しています。 この場合はOracle JDK/JRE 8を使うのが当面は無難でしょう。 slideshare.net/TakahiroYamada…

2019-07-15 12:01:17
Takahiro YAMADA @yamadamn

本当は組込みメインでJavaを利用している方の意見や反応も伺いたかったのですが、残念ながら回答者にはいませんでした。 逆にAndroidでJavaって言われたらどうしようとも思いましたが、そのような反応がなかったのはよかったかもしれませんw (おそらくAndroidはKotlinで開発する方が増えてそうです)

2019-07-15 12:01:17

Takahiro YAMADA @yamadamn

最後のQ5. JDK/JVMの商用サポートの必要性について、半数(51%)は更新版のみ入手できればよいとのことで何となく実感とも合っています。 こうした層はAdoptOpenJDKやAmazon Correttoを利用すると想定していますが、4月アンケートの考察については念のため参考にしてください。 togetter.com/li/1340853

2019-07-15 12:30:08
Takahiro YAMADA @yamadamn

不要(自社/自力で何とかする)と答えた方は13%と選択肢の中では一番低いのですが、私の実感からすると、実際はもっと低いようにも思えます。 自社/自力で何とかできるのは、かなりJVMに強い人達だと思っており、Q1で自社サービス・製品開発する層が多かったことと、ある程度の相関関係がありそうです。

2019-07-15 12:30:09
Takahiro YAMADA @yamadamn

それ以外の36%くらいは潜在的に商用サポートの需要があるとも考えられますので、私のお仕事的にもなかなか興味深い結果となりました。 改めまして回答いただいた皆様ありがとうございました。この結果については7/19(金) #okajug や 7/25(木) #JJUG ナイトセミナーにも反映したいと思います。

2019-07-15 12:30:09