熊野街道をゆく~熊野巡礼Ⅱ~

故郷の熊野古道(伊勢路)を歩くシリーズの11回目は1年ぶりの熊野詣です。前回断念した神倉神社、初めての熊野本宮大社、そして秘境瀞峡をウォータージェット船でクルーズしました。(セルフまとめ)
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
リンク Wikipedia 熊野古道 熊野古道(くまのこどう)は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称。熊野参詣道ともよばれる。紀伊半島に位置し、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界文化遺産に登録。 熊野古道とは、主に以下の6つの道を指す。 これらの多くは、2000年に「熊野参詣道」として国の史跡に指定され、2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)として登録された。なお、その登録対象には紀伊路は含まれていない。 熊野古道の遺構の特徴として、那 3 users 24

大日越登山口

Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 10:55 田辺市本宮町 樹の里 大斎原に行く前に熊野古道の大日越をちょっと歩きに行きます。これは本宮横のお土産屋さんです。売っているアイスクリームは北海道アイスでした。 goo.gl/maps/NJoefQdqE… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/djZAAZ8Sjq

2019-06-30 00:01:58
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 10:59 田辺市本宮町 時代衣装 熊代屋 那智山の大門坂にもあった平安衣装レンタルの店です。しかし今日は、ここまで平安衣装の人は見てませんね。 goo.gl/maps/ijFHYaBQ1… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/o6Epbfl6U4

2019-06-30 00:04:10
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:03 田辺市本宮町 低語橋(ささやきばし) 大斎原の大鳥居を左に見つつ音無川を渡りました。平安時代の歌人 能因法師「熊野なる おとなし河に渡さばや ささやきのはし しのびしのびに」(熊野の音無川に架けられた低語橋は静かに渡ろう) goo.gl/maps/n7r1cxTaf… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/qcb6888kGK

2019-06-30 00:07:09
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:10 田辺市本宮町 岩田橋 岩田川の岩田橋を渡って湯の峰温泉に通じる側道に入ります。熊野古道大日越の入口はもうすぐです。 goo.gl/maps/oRyii43iu… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/WRr0P3I9Ww

2019-06-30 00:08:48
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

伊能図の新宮 この地図だと熊野川が音無川になっていますが、紀伊国名所図会の熊野川は「音無川吉野川岩田川会流して新宮の海に出る」です。吉野川(大峰川)は大斎原の向こう側の川のことです。 pic.twitter.com/ZznWl1DOJc

2019-06-30 00:15:17
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:10 田辺市本宮町 大日越 登山口 熊野古道中辺路の大日越登山口に到着しました。大日越は、本宮と湯の峰温泉のある「湯の峰王子」を結ぶルートです。 goo.gl/maps/4YeFVTDvC… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/fE5XF5N9mU

2019-06-30 00:21:45
拡大
拡大
拡大

熊野古道

Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:11 田辺市本宮町 熊野古道 大日越 熊野道の道標があります。この石段は明治後ですね。 goo.gl/maps/XNgTYN2Ms… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/VbHSiDC8Ez

2019-06-30 00:23:45
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:13 田辺市本宮町 熊野古道 大日越 大斎原を撮影します。深い山ん中に忽然と現れる巨大神殿を目の当たりにした中世の巡礼者の気分を味わおう思ったのですが、あまり巨大でもなさそうなのと、手前の民家が俗っぽくていまいちですな。 goo.gl/maps/tWES6ReoM… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/38NXJVawIE

2019-06-30 00:26:50
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

紀伊国名所図会 後編・下巻 熊野本宮 名所図会(1812年)の本宮社殿は、1802年にした改築した後の姿なので本宮参道にあった旧御本宮御社殿絵図と同じ建物なのですが、だいぶ印象が違います。このときはもう朱塗りではありませんでした。 pic.twitter.com/Jk749BpAjG

2019-06-30 00:32:45
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:14~20 田辺市本宮町 熊野古道 大日越 さすがに湯の峰王子までは無理なので、月見ヶ丘神社まで行こうかと思ってましたが、時間がなさそうなので引き返します。 月見ヶ丘神社 goo.gl/maps/YxtVt87be… 鼻欠地蔵 goo.gl/maps/g2KEj3ZNo… 湯の峰王子 goo.gl/maps/AgBPQzzdz… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/tzPE5dEuGA

2019-06-30 00:37:06
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

TVでやってた湯の峰王子にある湯の峰温泉の「つぼ湯」です ①温泉 (秘) 大作戦11(2012) ②美しい日本に出会う旅「高橋一生が旅する伊勢・熊野」(2017) ③ブラタモリ #132「熊野の観光~熊野観光の“深~い”魅力とは?~」(2019) goo.gl/maps/FgwX9pJ9S… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/dNM8IfTTC0

2019-06-30 00:39:53
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:34 田辺市本宮町 熊野古道 大日越登り口バス停 下山しました。熊野交通・奈良交通・龍神バスのバス停の前です。自販機で尾鷲名水 熊野古道水を買いました。水分補給は大事です。 goo.gl/maps/vEmCUq7U8…#田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/aQ5SS2sM7c

2019-06-30 00:43:04
拡大

大斎原

大斎原

Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:38 田辺市本宮町 大斎原 入口 大斎原(おおゆのはら)の入口です。鳥居をくぐってコンクリート橋を渡りますが、欄干がありませんが水害で壊れたのかな?名所図会には橋が描かれていますが、江戸時代までは橋は無く、浅瀬を歩いて渡っていました。 goo.gl/maps/kXnmVg2tk… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/nlwAGRV4uC

2019-07-02 00:25:02
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:39 田辺市本宮町 大斎原 橋 音無川のコンクリ―ト橋の上から上流と下流を撮影、ついでにパノラマ撮影。ここが古代熊野国の中心で、神殿があったこの中州は、天然の堀を生かした要塞だったんじゃないのと根拠もなく妄想します。 goo.gl/maps/J7rG6utuC… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/E0R2nvx2F4

2019-07-02 00:27:34
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:40 田辺市本宮町 大斎原 橋を渡ってかつての大斎原に入ります。右のパネルに無断撮影禁止と書いてありますが、"Permit required for professional photography/video."なんで商用以外なら撮影OKぽい。(この案内表示にはまったく気が付かなかった) goo.gl/maps/jT4XjjWTd… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/viA6BCZkMm

2019-07-02 00:29:54
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:41 田辺市本宮町 大斎原 この石垣の中の敷地が本宮大社の旧社地「大斎原」(おおゆのはら)です。 句碑があります。 しばらくは 花の下なる 御輿かな 稀山 誰? goo.gl/maps/RiAE9bJwK… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/33WsPDyOt8

2019-07-02 00:32:31
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:41 田辺市本宮町 大斎原 熊野本宮大社 旧社地 大斎原(おおゆのはら)です。「みだりに各所を撮影し他に利用しないこと。」なので、写真はこれくらいにしておきます。(この案内も最後まで読んでなかった) goo.gl/maps/T3Hr2shmV… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/EJ29HVZVba

2019-07-02 00:34:41
拡大
拡大
拡大

熊野川

Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:50 田辺市本宮町 大斎原 熊野川の河原に来ました。浅いので歩いて対岸に渡れそうです。この川は名所図会では大峰川ですが、現在は熊野川、上流の奈良県に入ると十津川と呼ばれます。 goo.gl/maps/mUudgERsE… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/1ExIEWWH50

2019-07-02 00:38:34
拡大
拡大
拡大
拡大
Ruby & Emmeline @ruby_emy

5/3 11:50 田辺市本宮町 大斎原 熊野川を動画撮影します。(15秒) goo.gl/maps/mUudgERsE… #田辺市 #熊野古道 pic.twitter.com/Niy53xmqcK

2019-07-02 00:40:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ