山田太郎氏選対並びに一部支持者へのディスツイート

まとめました
3
すくすく。 @ScreamoTAI

参議院議員は六年勝負 六年かけた戦略を どうかお願いいたします 長文失礼しました

2019-07-22 08:52:47
純セメス @jyunreaist

すくすく。さんの山田太郎選対&支持者ディスツイート待ってました! これを踏まえて私の感想・愚考を呟いていきます。 twitter.com/ScreamoTAI/sta…

2019-07-22 10:13:53
すくすく。 @ScreamoTAI

はい! それでは書きためた山田太郎氏選対並びに一部支持者へのディスツイートをします! 初めに言っておきますが、この連続ツイートは5日前ぐらいに書いたものです

2019-07-22 08:52:31
純セメス @jyunreaist

すくすく。さんは 山田太郎選対への3つのDIS 1.53万プロジェクトの不適切さ 2.野党表現規制反対派への仕打ち 3.黒リボン運動という過ち を説明しましたが、1は「そうせざるを得なかった」と考えています。

2019-07-22 10:14:23
純セメス @jyunreaist

常識的に考えて前回29万票獲得して、自民党から出馬を決めた山田太郎が 1日目から「落選の危機~」って叫んで誰が信じますか? 狼少年行為は信用を失いかねません。多分その戦略やってたら29万すら行かなかった説あります。

2019-07-22 10:14:53
純セメス @jyunreaist

実際結果として山田太郎は53万票超えを決めました。これは53万票プロジェクトの戦略的勝利だと私は評価したいです。

2019-07-22 10:15:37
純セメス @jyunreaist

2.野党表現規制反対派への仕打ち ……すくすく。さんと同意見です。 山田太郎さん、他党の表現規制反対派から票流れたってソースどこにあるんですか。 臆測で勝手なこと言ってましたよね。

2019-07-22 10:16:09
純セメス @jyunreaist

山田太郎は夏コミ炎上事件の釈明放送で「内輪揉めはやめてほしい」「私の発言が表現自由派の分断に繋がった」趣旨の発言の上、反省と後悔の色を見せていました。 「他党の表現規制反対派から票流れた」発言で投票を煽ったのは、同じ過ちを犯したとしか言いようがないです。 togetter.com/li/1259390

2019-07-22 10:17:03
純セメス @jyunreaist

あの時山田太郎は「私がピンチなのは事実だが、組織票を持たない私が悪い。他の議員や支持者のせいにするのは良くない。私の功績の拡散を頑張ってほしい。私も頑張る」と言うべきだったと思います。

2019-07-22 10:17:44
純セメス @jyunreaist

3.黒リボン運動という過ち 実は選挙期間直前の山田太郎日本橋演説で、私は演説前に彼に会って「黒リボン運動がアナーキストの運動に使われていたが、今後も黒リボンという呼称を変えないのか」質問しました。 twitter.com/jyunreaist/sta…

2019-07-22 10:19:11
純セメス @jyunreaist

それに対して山田太郎は「調べてみます」と回答したことを覚えています。ガチで知らなかったのか…。そして「黒リボン」の呼称は変わりませんでした。選挙結果に影響しないと判断したのでしょう。実際影響しませんでしたね。

2019-07-22 10:19:47
純セメス @jyunreaist

私は山田太郎を「筋金入りの結果主義者」だと勝手に思ってます。ショートスパンの選挙でも、ロングスパンの政治活動でも、必ず最後には何らかの良い結果を出す。私は彼のそういう所に魅了されています。だが、それ故に彼は道中で道を踏み外すかもしれない。

2019-07-22 10:20:24
純セメス @jyunreaist

山田太郎がフォーラムで「選挙中はエンジンを踏むしかない」と言っていました。多分政治でも彼はエンジンを踏み続けるし、実際彼はそうしてきました。いざという時は支持者の我々がブレーキを踏む必要があると私は思います。 twitter.com/jyunreaist/sta…

2019-07-22 10:22:06
純セメス @jyunreaist

そして山田太郎は今後6年間という最も長いスパンの政治活動で結果を出すことが課題となります。どうか支持者の皆様は6年間という長いスパンで彼の出した結果を評価してほしい。これはすくすく。さんと同じ願い。

2019-07-22 10:22:33
すくすく。 @ScreamoTAI

素晴らしいアンサー頂きました 1番に関しての相違は、2番につながるからDISりました。もしあの野党に票が流れたと言わなければそもそもDISってません。戦略は色々ある。従来と同じことをしてもかつてない戦いはできないでしょうから

2019-07-22 10:24:36
すくすく。 @ScreamoTAI

要は「自分達の戦略を信じ切ることが出来ずに、他の表現規制反対派候補に迷惑かけた」から怒った流れです それなければ批判の対象じゃないです

2019-07-22 10:26:42