【英雄橋】お前は〇〇だという決めつけ論述の実例【過剰防衛】

そもそもレスが付いた段階で「敵対意見!黙らせなきゃ!」と思ってるのが明らかな返答するのってどうなの?…という話。 普通に会話が続く返しもあったはずなのだがなぁ。
3
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge 参加できない人の代弁者が揃うべき場所であって当事者揃えようというのはハードル上げるだけな気がする。

2019-07-23 20:50:09
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge 他の人に代弁してもらうほうがお互いに利益多そうじゃないですか?

2019-07-23 20:53:43
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge 当事者性をきちんと自分の言葉として伝えれる代議士が必要なのだと認識しています。 本人に負担をかけるより代議士がやるべきという考えです。 俺やあなたより当選した本人の方が優秀なのは百も承知で、別にその点については問題にしていません。

2019-07-23 21:07:11
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge 務まるはずがないなどと一言も言ってませんのが勝手に終わるのならどうぞw 他に伝える人(例えば山本太郎氏)がいるならば当事者に余計な負担をかけないで良いのではないか?という話しかしておりません。

2019-07-23 21:18:46
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge 加えて指摘するならこの方々は本人だけでなく他の多くの方の意見を集約する役割を背負います。それは山本太郎が背負うべきではないのか?というのが俺の意見で、当選した方々が不適格だという話はしておりません。 そこに落とし込みたいのだろうなという意図は読めるがw

2019-07-23 21:25:44
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge そういう決めつけが相手を怒れせているということは指摘しておきましょう。 なお削除したツイートは写真で補完させて頂きました。

2019-07-23 22:00:39
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

@herobridge これ以上はお話しても無駄だという点でこれ以上はお話しても無駄だという点で意見が一致していますのでここで終わりにしましょう。 貴重なご意見有難うございました。 今後の参考とさせていただきます。

2019-07-23 22:02:00
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

この手の「知らん人に話しかけられたら全部喧嘩売られてると思う」みたいな人、何なん? 週刊マガジンの登場人物か何か?w

2019-07-23 22:10:42