【夏休み子ども科学電話相談 190725】「ヤカンの火を止めたら湯気がたくさん出るのはなぜ?」先生も難しそうだから考えないようにしていた疑問だった!

昆虫:清水聡司先生 科学:藤田貢崇先生 運動:小林よしひさ先生 司会:吾妻謙アナウンサー ※タイトルの質問はPC版4ページ目、モバイル版7ページ目に掲載されています。 続きを読む
85
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
kazuki たいっつ@moonphase @k_moonphase

よしおにいさん、具体的な小さな目標を示しながら挑戦を促し「できるようになったら チャンスです」と優しい声でキメのセリフ かっこいい 「好きになってください」てのもいい #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:25:24
ojaly 😎 @ojalix

努力という言葉を使わず、努力を教える高度なテクニックをよしニキは使った。 #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:25:43
ぱどのむ @pasdenom21

今出来る事をもう少したくさんやってみて次にチャレンジしてみる、というお兄さんの優しいアドバイスとお友だちの真摯な「はい」に泣いてしまう #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:25:26
ねこ風呂 @nekoburoshiki

ボーイの「はい」がとても真摯で凄くいい。応援したい #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:25:12
茄子紺🍆 @namullyne

全部できるようになりたいという前向きさいいなあ、頑張れー! #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:25:50
〠にゃおす〠 @52julian

自転車乗れたら一生モノだからガンバレー!! #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:26:07

カブトムシやクワガタムシはもぐる場所をいつも決めてるんですか

@aka_salticidae

カブトムシやクワガタは潜るところは決めているんですか?  #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/kYTANd1DsQ

2019-07-25 11:32:16
拡大
木世 @kise_sa41

「カブトムシとクワガタどっちが好き」 「んー両方」 即答www #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:33:15
コマ子 @bomcoma

清水先生「結論から言うとね、決めてないです。でも入りやすい場所に傾向があります。」 #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:32:55
sese @sese_0501

清水せんせい「昼間探すときのコツは樹液の垂れてる木のねぎわやその周りの樹皮、木の皮がめくれあがった隙間に隠れていたりします」 #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:34:15
かぼす @ranlunrun

吾妻アナの方が先に「ほ!」って反応しててちょっと笑った #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:35:09

やかんは火を止めたら湯気が出るのはなんでですか

@aka_salticidae

ヤカンの火を止めたら湯気がたくさん出てきたのはなぜ?  #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/OFK3JSB0fa

2019-07-25 11:37:49
拡大
かぼす @ranlunrun

藤田先生「急にもわっと出ますよね」 急にもわっと! #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:37:17
M @onemuman

藤田先生「私も何年も前から考えていたんですけど、難しそうだからあんまり考えないようにしていたんですよね……考えるときが来てしまったんですけども」 先生wwwww #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:37:58
しせ @jk2nuir

問題から逃げ続けていた藤田先生、ついに向き合わねばいけない時が来たwwww #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:38:16
sese @sese_0501

藤田せんせい「火を止めると熱を加えることができなくなって周りの空気の温度が低くなってたくさん水の粒が出来て白く見えるんじゃないかなと私は思うんですが…」 なるほど〜! #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:41:02
NEMO @nemomeg

ふむふむ、確かに鍋とかを火にかけると下から横にも熱が回ってくるから、火を止めた瞬間にやかんの周りの空気は温度が下がるよね、なるほど #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:41:38
かぼす @ranlunrun

吾妻アナ「はっはー!」 そうたくん「よくわかりました」 藤田先生「よかったです…!」 藤田先生よかったねえ! #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:40:25
さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

「私も長年の謎がやっと解決できたような気がします…」 藤田先生がんばった #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:41:00
セモリナ子だった @komugiko2018

藤田先生「難しい理屈がある気がしてあまり考えないようにしていたんですけど多分こういうことなんだと思います」 #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:42:05
セモリナ子だった @komugiko2018

あんなになんでもすらすらとかみ砕いて答えられて、穏やかな藤田先生も、ヤカンの湯気を見るたびに「これほんとになんなんだろ…。難しいから考えないようにしよう…」と思っていたのかと思うと #夏休み子ども科学電話相談

2019-07-25 11:44:10
前へ 1 ・・ 6 7 次へ