
【夏休み子ども科学電話相談 190802】「恐竜には感情があったの?」恐竜・鳥・昆虫それぞれの先生が“感情はあるか”で侃侃諤諤
-
kintoki_naruto
- 180833
- 281
- 27
- 173

バード川上「鳥が派手な色でも大丈夫なのは飛んで逃げることができるから。だから走って逃げるしかない恐竜よりも綺麗な色になりやすかったのかなって思います」 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:47:10
バード「早めに言ってくれれば」 ダイナソー「でもNスペで監修に入っていましたよね?」 バード「あれ遅かったんですよー」 スタジオ「ワハハ!!」 とんでもない暴露話になっているwラジオってこういう可能性があっていいよいいよ。 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:49:00
川上先生「もっと早い段階で相談してほしいなって。」反対だったのに気づいたらピンクになっちゃってた的なwww #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:47:16
#ダイナソー小林 「でもさぁ、恐竜あのカラフルな色でさ、番組楽しかったよねぇ?かわいかったよねぇ?良かったよねぇ?何色がよかった?ねぇ!」 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:47:26
子ども相手に 「カラフルな方が絵的に楽しかったよね?😊」 という半強制的な言い訳をする、 ダイナソー小林様。 そして、ここぞとばかりにバトルする バード川上殿。 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:47:16
サラちゃん「いろいろなことがわかって楽しかったです。」 アナ「サラちゃんの好きな恐竜は?」 サラちゃん「ティラノサウルス」 小林先生「ティラノサウルスは食べられちゃうと怖いよ。」 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:47:22
今日の感想 まう山先生「今日も面白い質問ばかりで勉強になりました」 川上先生「時間も短くて3問しか答えられなかったけど答えたい質問いっぱいあります。時間短くてもったいないですよねー」 小林先生「質問のほかにも普通に先生たちと話ができて楽しかったです」 #夏休み子ども科学電話相談
2019-08-02 11:49:16
今日も楽しかった。 明日もよろしくお願いいたします。 (山本君、名前だしてごめん。) #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談 #ラーメン屋ポーズ pic.twitter.com/Y8ot7TUWJD
2019-08-02 12:21:46
