
@kyodo_official もしも既に警察に被害届が出てるなら、遠からず犯人は捕まるね。FAXでの犯行予告との事だし。 まさか、被害届を出してないって事は無いだろう。犯人を庇う理由なんて無いもんね。
2019-08-04 20:22:14
脅迫電話数あれど「ガソリン携行缶を持っておじゃまする」とのFAXが最終的に「表現の不自由展・その後」が一方的中止に追い込まれる要因となったが、これがFAXに流れたらオリンピック・パラリンピックも中止になるのかね?まぁ不思議なのは、当局が犯人を知っているかの如く捜査に及び腰なところ。 pic.twitter.com/yFuxbnp4A4
2019-08-04 14:56:53

>『大至急撤去しろ、さもなくばガソリン携行缶を持ってお邪魔します』というFAXがありました では、そういうFAXが無ければ続行したのか?論点ずらしの言い訳だな 「表現の不自由展・その後」の中止について会見する愛知県の大村秀章知事 youtu.be/qdx3EJl1xfUt=76 @YouTubeさんから
2019-08-04 01:52:57
#あいちトリエンナーレ2019 中止「事件」ね…ほとんどの多くの日本人に一方的に嫌がらせしてそれがバレて怒られたら「ガソリン撒かれるって言われるし」と被害者ぶって「事件」ね FAXで脅迫されたならさっさと調べれば良い 被害者ごっこが上手だな 真面目に芸術と向き合ってる人に失礼 pic.twitter.com/FO1sWr1RcN
2019-08-04 11:01:43

京アニ犠牲者の名前が知りたくて知りたくてたまらないマスコミ、今こそ愛知トリエンナーレで届いたFAXについて追求するときだぞ。「犠牲者のために報道したい」マスコミなら「京アニを意識している」と知事に言わしめた犯行予告FAXが気になってしょうがないはずだろ。
2019-08-04 15:25:32
犯行予告のFAXを入手しているなら、その中身を公開し、表現の自由、文明社会の破壊行為への非難を全世界に訴えるべきだとだったと思うし、展示も貫くべき。 愛知県も県警、消防もテロを許さない体制作りとして全面協力するべきだったと思う。 悪いのは、犯行予告の類いをした人間であろう。
2019-08-04 11:45:51
愛知 国際芸術祭で少女像の展示を中止。「大至急撤去しろ。さもなくばガソリン携行缶持ってお邪魔する」というFAXが届いたからとのこと。少女像展示の是非は分からないけど、これは卑怯すぎる。 pic.twitter.com/lrZ1FKgoYR
2019-08-03 19:30:41




知事の会見、さすがに「ガソリン携行缶もってお邪魔する」はダメだろ。2日にFAXで送られて来たらしいけど、FAXなら送信先もわかるし(コンビニ等であっても防犯カメラがあるだろうし)、こういう下衆なコトをする輩は主張関係なく裁いて欲しい。 ただ、展示の中止の理由はこっちですか。そうですか。 pic.twitter.com/i0jUfIXSKy
2019-08-03 19:56:59

あいちトリエンナーレの「表現の不自由展・その後」が「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」のFAXで中止になった。大村知事のこの会見では警察に報告したが送信元が特定できないってさ、模倣犯も出かねないしそこんとこ問題では? youtube.com/watch?&v=qdx3E…
2019-08-03 23:30:57
FAXでの犯行予告を警察は特定できないのマジか twitter.com/tsuda/status/1…
2019-08-04 10:52:58
そんなわけないだろ。 ガソリンまくなんてテロ予告だから警察は本気で動くし、FAXなんてすぐに足がつく。 pic.twitter.com/02y8g2LBMj
2019-08-03 21:54:59

脅迫fax、まず現物見たいね。 〉撤去をしなければガソリン携行缶を持ってお邪魔する(朝日) 〉「ガソリンをかぶって(企画展に)行く」(時事) じゃ意味違うし。 で、電話の逆探知でもないのに、そんなすぐ匿名化されてるから捜査不能なんてわかるの? pic.twitter.com/LFdzf1UKIA
2019-08-03 21:53:32

「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」って脅迫FAX、警察に被害届出して送り先確認できないか聞いたら「できない」と言われたと知事が話してるけどまじか FAXって送り主特定できないの…? youtu.be/qdx3EJl1xfU
2019-08-03 22:46:08
本当にFAXあったなら、犯行予告の脅迫だし警察が動けば、発信元を調べたり出来るよね。 コンビニとかから発信したとしても日時は解ってるから、店員の証言や防犯カメラで絞り込めそう。 FAXって事は絶対に電話回線を利用してるしね。 twitter.com/tsuisoku/statu…
2019-08-04 02:56:41
ヘイトデモの「表現の自由」を守るためならこれだけの人員を動員して無理矢理にでも差別デモを実行させる警察が、ガソリンを撒くと言う脅迫FAXに対しては「暗号化してるから犯人わかりません」の一言で何の対策も打ち出さず開催中止になるのを指を咥えて見てるだけ。これじゃ不信感が増してくだけだ pic.twitter.com/P0LOinmv7C
2019-08-04 11:37:44

なーんや、女子大生の間でアイドルになってるという記事やなかったのか…。がっかりや。 フォロワーの皆さんは、正直すぎるで。 真実が常に人を喜ばせるとは限らないことを知ってほしい。 twitter.com/Quma_design/st…
2019-08-04 00:29:57
@hanatutu1 @liyonyon @hyakutanaoki 今の時代 手間がかかって足がつきやすいFAXを犯行予告にわざわざ使うかな??
2019-08-04 06:13:48
@hyakutanaoki 津田氏らは、脅迫FAXが送られてきて警察に届けたが、"特定できなかった"と言ってるらしいですが、FAXって発信者特定できないんですかね?だったら警察はどんだけ無能なのかという話にもなってくるし。脅迫受けたとでっちあげの可能性もあると思いませんか?で、いつもの被害者コスプレするという仮説。
2019-08-04 00:55:25
@hanatutu1 @hyakutanaoki できますよ。 令状があればNTTに警察が問い合わせて一発です。 184で番号通知なしでFAXを送っていても送信時間が残っているので、そこからモロバレです。 特定できないと言ったのなら、 「管轄の署」「担当部署」「担当者」をはっきりさせるべきです。 そうでない限りは狂言と判断します。
2019-08-04 02:46:52
@hawkwing1911 @hanatutu1 @hyakutanaoki 加えて、愛知県警のトップは大村知事です。「テロ予告」を警察が本気で捜査しないとなると、狂言、又は大村知事界隈の人間の、自作自演の可能性が限りなく100%になりますね。
2019-08-04 02:54:05
@avene1122 @hawkwing1911 @hanatutu1 @hyakutanaoki もし、県警が動かなければ、検察が動いて欲しい。 県警の上に知事がいても、検察は法務省の管轄ですよね。 知事に忖度する必要はない。 司法の良心に期待します。
2019-08-04 09:55:44
@KkOCHmSLDjflwKf @hawkwing1911 @hanatutu1 @hyakutanaoki 県警が動かなかったら、私たちのやることは、その事実を出来るだけ多くの人に広めることです。幸か不幸か、時を同じにして京アニの件があります。「ガソリン」予告した者を野放しにしたとなれば、どんな人でも「おかしい」と感じるはずです。無駄だとは思わず、頑張りましょう。
2019-08-04 10:14:22