JBUG 東京#11 盛夏のLT大会

0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
みやひろ@webディレクター @hiro_38

LT6 「Backlogの使用経験と中国におけるプロジェクトマネージメントツール事情」 初めて使った時に「わかりやすい」と感じるのは、Backlogのアドバンテージだと思います🙂 #JBUG

2019-08-06 21:04:52
you @youtoy

よく使われているツール。 #JBUG pic.twitter.com/ownIUTHqtq

2019-08-06 21:05:05
拡大
かわむら @DirSly

LT6 Mannyさん 中国におけるプロジェクトマネジメント① - google とか規制で諸々使えないツールあり - Backlogは規制されてない!やった! 中国だと何使ってる? - WeChat - Ding Talk(アリババ) - Microsoft office #JBUG

2019-08-06 21:05:16
Masato Nabeshima 【ITライター/イベンター/DevRel界隈】 @nabemasat

中国でもExcelとチャットがプロジェクト管理の主流。DingTalkアリババはMS Teams+サイボウズみたいなものかな。 #JBUG pic.twitter.com/hKZ2Xs44gU

2019-08-06 21:05:16
拡大
Kohei/aricone @aricone

中国のプロジェクトマネジメントはwechat、ding talk、エクセル…! #JBUG

2019-08-06 21:05:46
Makoto @mako_limone

中国でよく使われるPMツール ⇛ WeChat、DingTalk、エクセル。 うん、エクセルは日本でも #JBUG

2019-08-06 21:06:31
Masato Nabeshima 【ITライター/イベンター/DevRel界隈】 @nabemasat

なぜPMツールが普及しないか。中国では全部無料で使えるから(ただしExcelはアウト…) #JBUG pic.twitter.com/NZhUPLZ6we

2019-08-06 21:07:56
拡大
みやひろ@webディレクター @hiro_38

プロジェクト管理ツールが中国で浸透していない理由。 ・著作権の意識が薄い ・功利主義 ・元々いい製品が少ない Excelは中国では無料なんだそう。へぇー #JBUG

2019-08-06 21:09:19
かわむら @DirSly

LT6 Mannyさん 中国におけるプロジェクトマネジメント② 中国であんまりプロマネツールが少ない - 無料であること! - ソフトウェア会社が生きづらい ⇒著作権(裏でごにょごにょしちゃう) ⇒功利主義的(売上インパクトないと売れない) #JBUG

2019-08-06 21:09:37
おかはるか #Ubie #PRLT @harukaaa502

中国で使われるプロジェクトマネジメントツール ・Wechat(コミュニケーション) ・Ding Talk(勤怠管理等のインターナル管理) ・エクセル(項目管理) ✔️無料が大前提(有料は違法コピーされがち) ✔️利益がみえるものにお金かけたがる ✔️元々良い製品が少ない からツールが普及しなかった #JBUG

2019-08-06 21:09:56
Kohei/aricone @aricone

中国ではツールだけでだけでは成立しないのは、著作権の意識が薄いこと、功利主義、元々良い製品が少ないこと。 しかしながら、中国国内のIT事情は変化しているので変わっていくと思う #JBUG

2019-08-06 21:10:08
かわむら @DirSly

LT6 Mannyさん 中国におけるプロジェクトマネジメント③ Backlog、もう一度中国進出待ってます! #JBUG

2019-08-06 21:10:22
Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 @beajourneyman

中国ではツールだけでは成立しない理由 ・著作権の意識が弱い ・功利主義 ・元々いい製品が少ない →時代は変わったので @nulabjp @backlogapp の中国再進出いかがですか? #JBUG pic.twitter.com/ChavtrGWTX

2019-08-06 21:10:45
拡大
拡大
みやひろ@webディレクター @hiro_38

ただ、今どきの中国ではいいプロダクトに投資する企業も増えてきているとのこと。 #JBUG

2019-08-06 21:11:02
ちゃんぽん / 複業PM / プロジェクト単位の働き方 実践中 @cyanpon

LTもいよいよ最後となりました。大トリは #JBUG 新コミュニティマネージャー 谷やん!

2019-08-06 21:12:13
西から来た馬づらの男 @beppu01

2代目コミュニティマネージャー 谷山さん。よっ!! #JBUG よっ!! pic.twitter.com/eP2gJiR427

2019-08-06 21:12:20
拡大
西から来た馬づらの男 @beppu01

よっ、2代目コミュマネ・たにやん〜 ワタシも #サウナ が好きやでー #JBUG pic.twitter.com/XYvLEbH2Qu

2019-08-06 21:13:57
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 次へ