どろろ初見ログ

自分用
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
ゆうむ @R1023838918

今日もう1話見ようと思ってたのにwぎゃあぎゃあ言ってるからこんな時間やんw

2019-08-07 23:23:48
ゆうむ @R1023838918

どろろ9話 ・どろろちゃ!?!?大丈夫!?(真っ赤なお顔が可愛い) ・どろろを担ぐ百鬼丸☺️「どろろ」って言うのやばやば ・ねえ、まって、カタコトでしか話せないのに、どろろのために一生懸命話して伝えようとする百鬼丸やばくない!?やばいよ!! ・おっかちゃんがみえるどろろちゃん…彼岸花…

2019-08-10 20:29:40
ゆうむ @R1023838918

・彼岸花が飾ってある ・「また」置いてかれちまう😭😭😭うわ、うわあ😭もう、どろろにとっては、アニキは置いていかれたくないし置いていきたくない存在なんだ😭 ・お父さん強そう。お頭だったんか ・幼どろろ、ぷにょぷにょしてる ・悪いやつをやっつける者なりたいどろろ…ひえ…

2019-08-10 20:34:01
ゆうむ @R1023838918

・力だけじゃ生き残れない世界になっていく(この話の伏線かな) ・人殺しをした後の父親の顔に、鬼神をみたの?どろろちゃん? ・赤だけ色がついてるの、素晴らしい ・生きている事を示す ・んー…これの流れはだめなやつ… ・火袋たちも『侍も人間だ』という事を忘れてるんだなあ ・いたちさんやっぱり

2019-08-10 20:39:31
ゆうむ @R1023838918

・地獄を見てきたんか… ・マンジュシャゲ ・復讐が復讐をよぶ、復讐の連鎖だ ・おとっちゃん破茶滅茶カッコいい。弁慶みたい。 ・おとっちゃんがいなくなってからおかっちゃんと、少しの間生きていったんか ・戦はいつかおわる……… ・母は強いなあ…ああ…。どんな姿になろうとだよねえ

2019-08-10 20:47:14
ゆうむ @R1023838918

・栄養失調だ。彼岸花は血だけじゃなくて精気も吸うっていうから… ・お母さんが死んだ時の彼岸花は、お母さんの生(血液)が地面に流れ落ちたメタファー… ・置いていかないでくれてありがとうな。って言う、どろろちゃんの顔かわいすぎん? ・百鬼丸、まさか、どろろの魂の形以外の形で見たいの?

2019-08-10 20:51:24
ゆうむ @R1023838918

・あ、百鬼丸のお父さん ・ひえ… ・血の繋がりだ。どろろの両親が生きられなかった理由を書いてからの、百鬼丸の親(百鬼丸を捧げるという「賢さ」で生きる)を最後に持ってくるの、最高に鋭くて好き

2019-08-10 20:52:59
ゆうむ @R1023838918

ひええ、やば、百どろマジヤバ

2019-08-10 20:53:36
ゆうむ @R1023838918

どろろちゃんのちょっと生意気な笑顔可愛いよなあ…

2019-08-10 21:15:59
ゆうむ @R1023838918

どろろ10話の最後の笑顔を眺めてる

2019-08-10 21:17:53
ゆうむ @R1023838918

ていうか、百どろは、ポルノグラフィティの、アゲハ蝶🦋って事なの??

2019-08-10 21:20:53
ゆうむ @R1023838918

どろろ10話 ・足が切断されてて、水の中にいたら死んじゃう…って、食べられちゃった。 ・日照りだ。 ・浅倉 ・やっぱり等価交換やから、百鬼丸が身体を取り戻したら、『元に戻る』よね。決して、無くなって行くわけじゃない。人間にはどうしようもない事で0が限界だった地を、無理矢理100にしたんや

2019-08-10 21:26:04
ゆうむ @R1023838918

自分たちで30にしたとしても奪われる時代。自分の子といえど、血が繋がっていれど、『自分の命でないもの』を、等価交換に出したのだから、やっぱりこうなって行くんだよなあ ・豊かなクニの話… ・まんじゅ…?って言うアニキかんわい ・百鬼丸の家紋からの多宝丸のシーンに転じるの良いなあ

2019-08-10 21:31:51
ゆうむ @R1023838918

・多宝丸「本当のことが知りたいの!」じゃん ・良い家臣だなあ ・多宝丸と地獄にまでついてく気なの、多宝丸の人柄と家臣との繋がりとを示してきてて、はあ…って感じやなあ… ・お父さんは、百鬼丸を捧げきらないと(殺さないと)いけないから、多宝丸やお父さんと百鬼丸が刃を交えるのは確定事項…

2019-08-10 21:38:26
ゆうむ @R1023838918

多宝丸、プリキュアか???(は?)

2019-08-10 21:39:17
ゆうむ @R1023838918

・うおおおおお!!多宝丸の舟飛びかっこよー!!!牛若丸じゃん!!!八艘飛び !!! ・ん………?そういえば、牛若丸も、兄・頼朝と対立してる!?そんで、命落としてる…?え…? ・とりあえず本当に化け物がいた事は確認したね ・あれ、この化け物を倒す事は、民のためになるけど、

2019-08-10 21:42:54
ゆうむ @R1023838918

百鬼丸の身体が戻ってくるから、結果的に全てが民のためになる訳ではない… ・ああ………土地の説明しちゃった…お父さんをすごく尊敬してるんだあ…めっちゃ良い子…しんど… ・鬼神を倒さねば少数の民は苦しむ。鬼神を倒せば、多数の民が苦しむ。難しい… ・いい領主の息子だよ、多宝丸…

2019-08-10 21:45:42
ゆうむ @R1023838918

・なんか、もう、しんどい…こんな世じゃなければ… ・妖視線なの良いなあ ・多宝丸、しっかりと計略をたてて戦える良い武将だ。 ・妖も馬鹿じゃない ・剣を地面に刺して水流に耐える多宝丸かっこよ ・とっさにそういう事が出来るのは、日頃の鍛錬と勉学のおかげなの分かって最高 ・うわ。ご対面やん

2019-08-10 21:52:03
ゆうむ @R1023838918

ほぎゃ…多宝丸…めっちゃ良い武将…

2019-08-10 21:54:04
ゆうむ @R1023838918

ほんま、百鬼丸はお母さん似

2019-08-10 21:54:45
ゆうむ @R1023838918

どろろって、戦国時代の中でもどこらへん?信長とかいる?

2019-08-10 21:56:09
ゆうむ @R1023838918

多宝丸ほんま良い子…

2019-08-10 21:56:21
ゆうむ @R1023838918

@rin5_tofukozo ありがとう!! 浅倉って出てきたからなんとなく信長の時代やないなって思ってたけど、やっぱりかあ!めっちゃ参考になる!

2019-08-10 21:59:33
ゆうむ @R1023838918

ってことは、まだまだまだまだ戦の時代は続くんだよなあ。 平成の世になるまで日本としての戦争のない時代はない訳だし…

2019-08-10 22:01:10
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ