裏古楽の楽しみ -2019年08月12日 - 複数の楽器のためのバッハの協奏曲

3
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
gurucchi @gurucchi

料理でいうなら、美味しい肉とジャガイモのスープ出来た→カレーにも転用したよ いい感じ→元のスープのレシピ忘れた!→カレーのレシピは残った。 みたいな?#古楽の楽しみ

2019-08-12 06:11:18
崎田幸一 @jikou9

これもいいツイートですね(^^)/。#古楽の楽しみ twitter.com/GLADDER65/stat…

2019-08-12 06:11:21
そあら💐 @GLADDER65

#クラシック音楽館 サン=サーンスの交響曲第3番 今聴き終わり、感動のあまり声が出てこない状態です! まだ余韻に浸っています(´ー`)💦 3楽章のあのクライマックス感が痺れますね〜 鈴木優人さんのオルガンも素晴らしかったですね〜 本当に心が揺さぶられました!(*^▽^*)

2019-08-11 22:37:47
せろふえ @vcbfjp

今日は月曜日なので #古楽の楽しみ そしてゴミ出し

2019-08-12 06:11:25
Koko @5487eukl

@kiki43473457 おはようございます😃 神奈フィルさん、鈴木優人さんの共演で聴き、チェンバロの魅力に開眼😳しました… #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:11:29
ぷちぱお @petitepao

(;´゚д゚)ゞ始まっとる! 「オーボエとバイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a」 バッハ:作曲 (オーボエ)スティーヴン・ハマー、(バイオリン)キャサリン・マッキントッシュ、エンシェント・ミュージック室内管弦楽団、クリストファー・ホグウッド <L'OISEAU-LYRE POCL-5227> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/Wz8ZywcNSg

2019-08-12 06:11:57
拡大
rose&cake @rose_cafe1789

おはようございます(*^^*) 優人さんのバッハ解説!まってました〜♫ #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:11:58
コガクカモカモ @kogakutanotano

休止になった日の朝のこと覚えているよー1か月ちょっとなのにずいぶん前にも感じるけれど… とか過ぎ行く夏のせいかなそんな胸がちょっときゅんとなる1060 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:12:19
崎田幸一 @jikou9

クラ館終了後、優人先生からツイートがありました\(^^)/。#古楽の楽しみ twitter.com/eugenesuzuki/s…

2019-08-12 06:12:36
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

ご覧くださり、ありがとうございました❣️

2019-08-11 22:26:08
yumiko @matsugaoka51

バッハ「オーボエとバイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a」 「バッハにはパロディ(転用、編曲)がしばしばあり、原曲が失われ、パロディが残っているものも。この作品は原曲にオーボエが用いられたが、その後消失してしまった」と鈴木優人さん。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:12:46
yumiko @matsugaoka51

「それが、2台のチェンバロのための協奏曲になったと考えられる。2つのパートに分量差があり、異なる楽器のパートだったのでは推測されるため」と鈴木優人さん。#古楽の楽しみ

2019-08-12 06:12:47
yumiko @matsugaoka51

「第1楽章は躍動感のあるアレグロ。第2楽章は優美なオーボエ・ソロで始まりヴァイオリンがそれを受け継ぐ。優しくたゆたうアダージョ。第3楽章は技巧的で華やかなアレグロ」と鈴木優人さん。#古楽の楽しみ

2019-08-12 06:12:47
クラウス @klaus_ermine

おはようございます! 今日も宜しくお願いします😊 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:13:28
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#古楽の楽しみ 「オーボエとバイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a」 あれ、第2楽章、バックの弦楽器って、ピチカートじゃなかったっけ?

2019-08-12 06:14:09
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽複数の楽器のためのバッハの協奏曲 を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-08-12 06:14:52
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ 複数の楽器のためのバッハの協奏曲 オーボエとバイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a 私は、この曲を初めて聞いたのは、 ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハ・ゾリステンの録音・演奏で、本当に陶然として、 第3楽章が一日中頭の中で鳴り響いてました・・。

2019-08-12 06:14:55
Koko @5487eukl

@nekoronbo39 救命医療器具の名前で、覚えていて、びっくり‼️ #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:15:01
kaori yatsu @OyatsuSaxophone

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽複数の楽器のためのバッハの協奏曲 2019年8月12日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2019-08-12 06:15:28
‍たけっち @takecchi313

思わず体が動いてしまう第3楽章。迫力ある。通奏低音含め私好みのレコーディング。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:16:22
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ バッハお父さんからパロディ取ったら大変な事に成る JASRACなくてよかったよ~~~~😅🧐

2019-08-12 06:16:30
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

キャサリン・マッキントッシュさんのバイオリン、ものすごく音楽してる!ノリノリ!バッハお父さんBWV1060a #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:16:50
yumiko @matsugaoka51

バッハ「オーボエとバイオリンのための協奏曲 ハ短調 BWV1060a」 なんとも美しい第2楽章が聴けて幸せ✨ オーボエとヴァイオリンがゆったりと語り合う。 その後のドラマティックな第3楽章も何処か切なく美しい。 残っていたパロディから原曲を復元してくださったおかげで、味わえる幸せ🎶 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:16:54
vn_ewig @vn_ewig

くろねこに朝ごはんをせがまれて起こされました。仕事のある日はなかなかゆっくり聴けないけど、お休みの今日は久々の→ #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:19:10
Prince of Scotch @princeofscot

おはようございます。ブラ4から参加しました #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:20:02
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ