裏古楽の楽しみ -2019年08月12日 - 複数の楽器のためのバッハの協奏曲

3
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
yumiko @matsugaoka51

鈴木優人さんは「アレンジの能力もバッハの素晴らしさの一面」と。 バッハの素晴らしさをまた切り開いて魅せてくださるのがうれしいな🥰 「それでは、今日も良い一日を」という優人さんの言葉に、気持ちがすっと前向きに。 放送してくださってありがとうございました☺️📻🎶✨ #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:03:52
コガクカモカモ @kogakutanotano

気持ちよいチェンバロシャワー浴びて沁みて水分たっぷり補給できた😌暑いけどこんな朝があれば大丈夫って思えたり #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:04:59
jeek @5619jeek

バッハは、第一義的には、もちろん仕事の必要に迫られて、 でしょうけど、その作品の変化の多様を見ると、ある素材・作品の可能性は、掘り尽くす・極め尽くさないと居られない、という、芸術家としての一種執念みたいなものを強く感じます #nhkfm #古楽の楽しみ 複数の楽器のためのバッハの協奏曲 twitter.com/matsugaoka51/s…

2019-08-12 07:05:28
yumiko @matsugaoka51

バッハ「チェンバロ協奏曲 第6番 へ長調 BWV1057」 バッハ先生自身もブランデンブルク協奏曲を愛し、この曲はもっともっと素晴らしくなるぞと思って書いたのがこの作品なのかも。 この時代のパロディは作品愛、音楽愛の発露のよう。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 06:59:38
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ ヴァイオリンとオーボエ・ヴァージョンのBWV1060aを聴けずに残念だったけど、ブラ4とBWV1057を聴けてまぁ、大満足でした(*^^*) スポーツ中継で流れた本来は6月予定のプログラム、鈴木優人先生、ありがとうございましたm(_ _)m

2019-08-12 07:06:36
Koko @5487eukl

@matsugaoka51 yumikoさん、ありがとうございました😊バッハは、自分の中では、魂の一部になっている気がします✨とても豊かな時間でした✨✨ #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:09:55
yumiko @matsugaoka51

@5619jeek おっしゃる通りもちろんお仕事だからという面はあったと思いますが、バッハ先生が嬉々として作品の可能性を掘り尽くしに行ってる気がしました。 そのたびに深まり広がる作品世界に喜び、神様の恵みを感じていたのかなと☺️ 芸術家の執念というお話もなるほどです。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:17:43
Merci 僕 @hengaplai

カルミニョーラとペトリさんも参加したクラウディオ・アバドとモーツァルト管弦楽団のブランデンブルク協奏曲の4番も生き生きとした演奏で僕ーのお気に入りです。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:17:56
yumiko @matsugaoka51

@nekoronbo39 🐯 さん、おはようございます🐻 明日は関根女官長のご案内でフランスの大聖堂の楽長さまの音楽ですね🎶 新入り女中茶くまは粗相のないよう気を付けなければ❣️ #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:22:10
渡辺智恵美 @chiemiiwatanabe

#古楽の楽しみ の今週金曜日の放送が楽しみすぎて生きてゆける。チェンバロ男子そしてメガネ男子であられるお二人の対談、尊すぎる…❤️ pic.twitter.com/NTnLXkdOEZ

2019-08-12 07:23:04
拡大
百葉@秋の乱府中 @__jupiter_am

よく眠れなかったから、#古楽の楽しみ はボーッとしか聞けなかった……。

2019-08-12 07:23:13
ことみ @kotomi_chiba

いつもは朝食や 出勤準備しながら聴く 「古楽の楽しみ」 休日の今日は何もせず ソファーでゆったり聴きました ちょっと贅沢気分な朝

2019-08-12 07:24:50
Prince of Scotch @princeofscot

@confuse06896025 おはようございます。 #古楽の楽しみ 6月に流れた放送は珠玉のラインナップ、BWV1060の別ヴァージョンとブランデンブルグ4番とBWV1057だったのですね。途中からでしたが朝のひとときを満喫しました。 椎竹さんも息災にマッタリ過ごされますようm(_ _)m

2019-08-12 07:25:05
jeek @5619jeek

@matsugaoka51 芸術家としての一種の執念⇒別にそれに、無理に手を付けなくても良くても、放っておけない、手を付けずにはいられない、といった感じですかね、w w ちょっとパラノイアックな性癖、みたいな、w w おはようさまです。(^^) #nhkfm #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:26:24
yumiko @matsugaoka51

@5487eukl こちらこそ、素敵なお写真ありがとうございました☺️ 今朝のバッハ、ちょっと言葉にできないような、なんとも言えぬ豊かさがありますね。それを味わえることが幸せだなと思います。 魂の一部というお言葉、Kokoさんはこれからもますますバッハの世界を深めて行かれるのですね💖 #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:27:35
Dafne🐏 @cecile7momo

今朝は #古楽の楽しみ の後NHKFMでクラシックないのかと思いきや何やらあるみたい。ガーシュインのラプソディインブルーから( ^ω^ )

2019-08-12 07:27:45
椎竹 @confuse06896025

@princeofscot スコッツさん、おはようございます (*´ω`) 朧気ながらも #古楽の楽しみ :まろやかABOサウンドを満喫出来、嬉しい朝です。相変わらず暑いですが… 🌅🌅🌅 御巣鷹へ想い馳せつつ、どうか息災な1日でありますよう。

2019-08-12 07:28:05
みみくそりでぃあん @Mi_Mixolydian

この頃は、七時半~八時過ぎに起きているせいもあって、古楽の楽しみは完全にご無沙汰している。

2019-08-12 07:34:38
yumiko @matsugaoka51

@5619jeek おはようございます😊 以前、大塚直哉先生が「バッハは隙間恐怖症」などとおっしゃっていましたが、作曲も編曲も書き込まずにはいられない、深めたり広げたりし始めると止まらない、大体そのままにしておけないという思いが漂ってきますね。 それもバッハの豊かさに繋がるのかも。#古楽の楽しみ

2019-08-12 07:41:09
すたー💙💛 @Nsteacherstar

BWV1049づくし…私にとっていろいろな意味で重要な曲なので、🍙握りながら聴いていました← この曲の透明感はやはりリコーダー由来かなぁ、とぼんやり考えてました。鈴木優人先生、ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:42:05
jeek @5619jeek

@matsugaoka51 >以前、大塚直哉先生が「バッハは隙間恐怖症」・・ >作曲も編曲も書き込まずにはいられない、 >深めたり広げたりし始めると止まらない、 >・・そのままにしておけないという思い・・。 >それもバッハの豊かさに繋がる まったく的確なご指摘です。!(と思います) #nhkfm #古楽の楽しみ

2019-08-12 07:49:13
kishineko_tei4585 @himeno_arare

今朝のチェンバロ協奏曲第6番で繰り返されるリコーダーのフレーズ、昭和時代のフォークソングの伴奏みたいだった。バッハが先だったのか数百年を経て受け継がれたか。まさかね。 #古楽の楽しみ #nhkfm

2019-08-12 07:53:40
wsdsuede @wsdsuede

古楽の楽しみ朝早いんだよう〜休日の朝はお寝坊と決まってるんだ… 聴き逃し放送で聴けるようになって欲しい(*´-`) twitter.com/bach_collegium…

2019-08-12 07:55:03
Bach Collegium Japan @bach_collegium

明日の朝は #nhkfm のこちら↓↓↓朝6時~♪ 古楽の楽しみ ▽複数の楽器のためのバッハの協奏曲 - NHK ご案内:鈴木優人/失われた楽譜を復元した演奏や、バッハ自身の編曲を交えてご紹介します。※女子ワールドカップで6月26日に休止となった番組です www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-…

2019-08-11 23:02:00
白猫 @umino_awa

オーボエでの BWV1060aを復元や BWV1049のリコーダーが耳に残っている。(-ω-)#古楽の楽しみ

2019-08-12 08:22:38
みみくそりでぃあん @Mi_Mixolydian

@yue492 私の思い描いた社会人の朝食風景は、洋風のブレックファーストを美味しい紅茶(かコーヒー)とともにいただいて、 #古楽の楽しみ (のような音楽)がかかっていて、窓の外からは小鳥の声が・・・的な奴だったんですけど、現実は大分違っちゃいました。

2019-08-12 10:40:37
前へ 1 ・・ 7 8 次へ