キスダム元ネタ考察

詳しい人教えてください。
15
@chikamarukuuun

盲目のもの/かつて外宇宙から地球に飛来しした種族の一つ。ラヴクラフト『時間からの影』においては名が与えられていないのだが、ケイオシャム社のTRPG『クトゥルフの呼び声』において、「盲目のもの(Flying Polyps)」の名が与えられている。

2011-05-22 23:17:00
@chikamarukuuun

このへんはハーディアンの元ネタなんだなあ みつを

2011-05-22 23:17:28
らすてぃ @rusty_10

クトゥルフの呼び声が欲しいんだが?

2011-05-22 23:21:03
臼隆 @R_usutaka

暇だからキなんとか見ながらキャベツ切る

2011-05-22 23:22:12
臼隆 @R_usutaka

由乃さんどう見ても死んでるけどやっぱり実は生きてました展開なんだろうな。ずっと思い出の中で生きてるキャラだったらそれはそれで斬新だが……

2011-05-22 23:23:42
@chikamarukuuun

そうそう、ヴァイレとヴァラールの額の紋章はアヴホースの形状をなぞってるんじゃないかって話ですよ

2011-05-22 23:24:22
あもちょこ(田中☆ゼイビアックス) @amochoco

クトゥルフ神話辞典で引いたシャットスピンに近い語感のものを列挙してみる。・シャールノス(ナイアルラトテップの故郷) ・シャッガイ(作中の小説及びそれに登場する地名) ・シャッド=メル(地底の怪物の頭領) ・ジャディス(アラビア人の種族名。実在っぽい)

2011-05-22 23:24:44
@chikamarukuuun

シャールノス・ピンだったりしてな

2011-05-22 23:27:07
臼隆 @R_usutaka

ヴァイレ達が失格って言った回数をカウントしてみたらとふと思ったが間違いなくもう誰かやってるだろうな

2011-05-22 23:29:27
茶怒 @tyado

キスダムクラスタが裏返ってない・・・?

2011-05-22 23:29:54
@chikamarukuuun

グ・ハァァァァァァァァァン

2011-05-22 23:30:10
茶怒 @tyado

何がクトゥルーだよトゥットゥルーしろオラァァァ

2011-05-22 23:31:22
臼隆 @R_usutaka

コクピットアーマーってスパロボに出たらミサイル主体のリ・ガズィって感じの性能になりそう

2011-05-22 23:32:34
@chikamarukuuun

キスダム名前カウントはこちら http://bit.ly/fHC79l

2011-05-22 23:33:33
@chikamarukuuun

ついでにソグシードの元ネタも頼む。

2011-05-22 23:35:45
臼隆 @R_usutaka

シュウとの合体技で誘導ガトリング要員になるか、戦闘アニメでどこからともなく出てきて弾借りるぜ!されるだけの存在になるかそんなとこだろうけどそもそもスパロボに出ないだろう

2011-05-22 23:36:16
@chikamarukuuun

クトゥルフネタ+武器名を基本と考えるとこれもシールドでしたか

2011-05-22 23:36:30
茶怒 @tyado

キスダムのクトゥルフ考察はまとめに期待しておこう(チラ

2011-05-22 23:39:48
@chikamarukuuun

それマジで言ってんのか

2011-05-22 23:40:51
あもちょこ(田中☆ゼイビアックス) @amochoco

ソグ=シードに近い語感のものは、 ・ショゴス(無理矢理っぽいけど綴りshoggothなのででっち上げられないことも) ・ゾカール ・ゾ=カラール ・ゾシーク ・ソダグイ ・ゾタクァ とかそんなくらいかな

2011-05-22 23:40:49