編集部イチオシ

ドラゴンボール初期のオープニングの風景で有名な 桂林にRIIIの名をもつカメラと行ってきた。

間違ってお盆休み時期にマイルで航空券とれちゃった私が織り成す、写真いっぱいの旅の備忘録。 今回はモノクロ多め、風景少なめですが旅が好きな人、写真が好きな人、美味しいもの好きな人、よろしければ見ていってくださいな。 カメラはRIIIの名の付く二機種を利用。 もちろんGRIIIとα7RIII。 続きを読む
42
前へ 1 ・・ 4 5 次へ

4日目: 陽朔近辺でひた遊ぶ。旅もクライマックス!

hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

朝から電動スクーターで興坪鎮へおでかけ。昨日船で下った20元札の風景の街。 移動開始五分で長いトンネルに入り、全身排ガスと埃まみれになる修行から始まる… 目的は一つ、老塞山から見下ろす絶景。 #広州・桂林写真旅 #GRIII #モノクロ pic.twitter.com/USpJ3cbBmc

2019-08-16 09:02:29
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

近くまで行ってお店の人に老塞山入口を聞く。当然中国語だし、現地の人はそんなことまるで興味がないので、店のすぐ裏にあるのに基本的に情報がまるで曖昧・・・。 ただ、位置的にはビンゴでそのまま登山開始。 pic.twitter.com/9gmaqYas7H

2019-08-16 09:02:31
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

登山開始直後、1枚目の写真ではLet’s Go!! 老塞山ってなノリだけど、 2枚目で急に政府から結構厳しめの文言で「お前ら自己責任な。死んでも知らんし。」的な看板が出てくるの勧告っぽい感じになって手のひら返しを食らう。 さらにそんな警告が続く中登る。 pic.twitter.com/YzQFiHGQic

2019-08-16 09:02:34
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

バックパック+三脚+カメラ本体+いかついレンズ3本+GRIII+水 で合計10kgほどを背負っての30分ほどの登り。 最後は膝が笑い始めて僕は死んだ。 Tシャツも速乾素材なのにビッチャビチャ(汚

2019-08-16 09:02:35
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

これが老塞山山頂からのiPhoneパノラマです。タップ推奨。絶景かな。 ちなみに写っているのは知らない人。 pic.twitter.com/RBtcLg4TSp

2019-08-16 12:30:43
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

桂林登って撮るマン!! ピーカンで光の情緒もクソもなかったけどな。 機材重くて死んだ😇😇😇 #我在広州 #広州・桂林写真旅 pic.twitter.com/SW8uwATBjf

2019-08-11 18:28:22
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 撮影を堪能するも時間帯的には日も上がりきって絵的にはあまりドラマチックにはなりづらい状況。 pic.twitter.com/8GgzwA0VHW

2019-08-16 12:31:08
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

電動スクーター借りれる7:30から最速で向かってコレなので朝霞に煙る風景をじっくり撮るなら興坪鎮宿泊が必須だなー。 pic.twitter.com/cKQsrhr0LJ

2019-08-16 12:31:10
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

湿度がアホほど高いので山の上部は朝雲が毎日かかっているような感じ。 pic.twitter.com/yvhUOiizLw

2019-08-16 12:31:12
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 電動スクーター日傘までついて快適&楽しいんだけど、バッテリーの残量メーターがどんなに走っても100%なのだけ怖すぎて困る… (30km以上走った帰り道) pic.twitter.com/nHDpXQ1avQ

2019-08-16 13:13:18
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

陽朔まで戻って昼はドイツレストランで生ビールとソーセージ。 疲労のため、飲みながら寝そうになる。というか落ちてる。 pic.twitter.com/6F8p4EIJ3V

2019-08-16 13:13:22
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

食後はマンゴーヨーグルトスムージーを片手にフットマッサージ受けつつ昼寝というもはや王様的な過ごし方。 くるしゅうない。みなまでゆうな。 pic.twitter.com/jLPgfZA9z7

2019-08-16 13:13:24
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 フットマッサージ兼昼寝を終えて 夕暮れ時の景色を眺めながら電動スクーターで駆け抜ける。 川で沐浴する家族たちがノスタルジーを誘う。 …よく考えたらそんな経験なかったw pic.twitter.com/hpwITKnd2g

2019-08-17 08:19:00
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

ちょっと青春感のある一枚。 イージューライダーを思わず口ずさみながらひた走る。歌詞は適当。 pic.twitter.com/HC1dk7ssCc

2019-08-17 08:19:02
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

慕情を誘う陽朔の夕暮れたち。 街から外れた村の其処彼処に帰るべき家があり、いつもの日常が淡々と繰り返されている。 と、ポエム風になる程風情溢れる。 #広州・桂林写真旅 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/f6U2O6U9uZ

2019-08-17 08:19:04
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

ディナーは椿记烧鹅。チェーン店の安心感よ。かなり混み合っているがすぐに通される。 周りのテーブルを偵察して美味そうなものを探してから、とりあえずダックとビールで乾杯。 諸々注文して330元くらい=1人1500円以下。 うーん、安い!! pic.twitter.com/vDlPNXmmCJ

2019-08-17 16:18:51
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

締めに昨日の重慶小麺で担々麺頼んだら、なんか違うのが出てきた。 pic.twitter.com/yxwAgALbNV

2019-08-17 16:18:54
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

最後の夜をお酒を酌み交わしたながら、思い出を振り返りながら、ゆっくり過ごす。 旅の最後の夜はいつも、とてもいい。

2019-08-17 16:18:54
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 陽朔の街の夜。 基本的にギンギラギンに輝いている。 日中暑い分、夜になるとものすごい人の数だし、朝までやってる店も多い。 一日中遊び疲れて、夜遊びとか無理っす。おやすみなさい… #東京カメラ部 pic.twitter.com/Xsbr8Dd1Tz

2019-08-17 16:31:21
拡大
拡大
拡大

5日目: 陽朔〜広州〜日本。

hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 最終日は完全に移動日。 朝6:30出発でタクシーにて陽朔の駅へ。 うん、何もねぇ。 pic.twitter.com/yPEgUpGOnp

2019-08-18 09:46:05
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

見渡す限りのブルーの椅子。 これ、全部マッサージチェアなんだぜ… #我在広州 #広州・桂林写真旅 pic.twitter.com/pACKdk0fPF

2019-08-12 09:06:05
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

広州南駅でタクシーに乗り換えてそのまま空港へ。 12:30到着で13:45搭乗だから、割とギリギリ…汗 pic.twitter.com/DJxSqCyx6s

2019-08-18 09:46:26
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ