編集部イチオシ

ドラゴンボール初期のオープニングの風景で有名な 桂林にRIIIの名をもつカメラと行ってきた。

間違ってお盆休み時期にマイルで航空券とれちゃった私が織り成す、写真いっぱいの旅の備忘録。 今回はモノクロ多め、風景少なめですが旅が好きな人、写真が好きな人、美味しいもの好きな人、よろしければ見ていってくださいな。 カメラはRIIIの名の付く二機種を利用。 もちろんGRIIIとα7RIII。 続きを読む
42
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

文句はいいつつもクルーズは最高。 なんか仮想通貨系の会社の社員旅行の人たちがいる。 pic.twitter.com/D6m3zIMtBk

2019-08-15 09:19:15
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

景色も美しい。 なお、水が少ない時期だと三つ星船から筏っぽい船に勝手に変わったりするらしい。試される大地… pic.twitter.com/Kl9Rpk4zfo

2019-08-15 09:19:22
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

あと船に魚を売りに来るおっさん。 急に勢いよく船に近づいてきてちょっとビビる。 料理を追加注文している客はいなかった模様。 pic.twitter.com/yULwXonWJ4

2019-08-15 09:19:25
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

頑張って撮ったけど、クルーズ自体は写真向きとは言えないのが正直なところ。 結論: 船内クーラーで涼しくて最高です。(外気温33度) pic.twitter.com/9aKW3wIMvk

2019-08-15 09:19:31
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 3時間半ほどのクルーズを終え陽朔に到着。 船着場には誰が買うのか的お土産露店が並ぶ。宿には徒歩で10分ほど。 おもてなしのサービスのお茶が温い… 冷たいコーラが飲みたいです #GRIII pic.twitter.com/OiQ7vOPwbS

2019-08-15 12:42:53
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

部屋に案内される準備したてでクーラー全く効いてない。絶望の中設定16度、超強風の設定でじっと待つ。

2019-08-15 12:42:54
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

とりあえずぶらり町歩きのちフットマッサージ。 #GRIII pic.twitter.com/SJRo5yJGiS

2019-08-15 12:42:58
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

これはアレ。 インチキチームラボ。 写真1.ニセモノ 写真2.ホンモノ 入る勇気はプライスレス(価値がない) pic.twitter.com/fdGxOCOb2k

2019-08-15 12:43:01
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

陽朔のクソ暑い日中に食べるマックのソフトクリーム美味しいです😇 pic.twitter.com/OiPWBhzjAU

2019-08-10 17:53:03
拡大
リンク marvel-guide.com 【キャプテン・マーベル】スクラルとは?リーダー・タロスを徹底解剖! - マーベルガイド スクラル星人であるタロスは「キャプテン・マーベル」の登場するキャラクター。スパイダーファーフロムホームでのラストに登場し、ニックに変装していたことが明らかになりました。当初はヴィランと予想されていたスクラル。実は地球人の味方していることもわかり、原作とは大きく設定が異なります。その辺の戸惑いをある程度解消するために、スクラル人について原作を紐解き理解をしておければと思います。どんな存在なのか?今作での役割は何なのか?をご紹介します。
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

なお夜の部のスクラル人。 ごひたすら働いてます。 苦労様です… pic.twitter.com/rfNXyBVWoS

2019-08-15 17:19:08
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

#広州・桂林写真旅 #GRIII #モノクロ 電動スクーター借りて街の外に乗り出す。 ちょっと激しい交通事情に慣れる。 なかなか冒険チックで楽しい。 途中で桂林の山々が現れたりするので飽きないショートツーリング。 pic.twitter.com/YccaRFhYB3

2019-08-16 08:19:40
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

渋滞がすごいけど、魚の群れのようにすいすいと流れていく。 クラクションは鬼のように鳴らしまくり。相手への注意喚起といより、もはや自らの存在証明に近い。 日本から行くとちょっと驚くが、訓練された向こうの人々は 一瞥もくれずにただ己の行く道を進み続ける・・・。 #GRIII #モノクロ pic.twitter.com/NKG044uIgk

2019-08-16 08:19:43
拡大
拡大
拡大
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

声を上げなければ黙殺されてしまうこの国では当然の行動。 順番もただ待っていてはやってこないし、主張しなければチャンスが与えられることもない。厳しい世界。 そりゃ、声も大きくなるよなぁ。

2019-08-16 08:19:44
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

月亮山を過ぎたあたりで、ヘリが飛んでるわ戦車が客を乗せて走る観光スポットがあるわ、なかなかのカオス。 #GRIII #モノクロ pic.twitter.com/dXTMNRYJAp

2019-08-16 08:19:45
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

日も暮れて帰路へ着くも、何やら雲行きが怪しい。 渋滞をすり抜けて宿へ急いでいたら残り2kmほどのところで文字通りバケツをひっくり返したかのようなゲリラ豪雨。 ショーシャンクの空に、状態。 たまに雨樋からまとまった水がビャーッで流れてきて降りかかる。もはやスタンド攻撃。 #天気の子 pic.twitter.com/5pwRNccNgq

2019-08-16 08:19:55
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

宿になんとか辿り着いてシャワー浴びて1Fのレストランでビールを飲みながら作戦会議。 暑い。クーラー効いてない。死ぬぅ。 #広州・桂林写真旅

2019-08-16 08:26:02
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

検討の結果決まった重慶小麺はまさかの路面店。 雨上がりで少し涼しくなったものの、変わらず騒がしい街を背にしつつ、山椒と唐辛子の効いた麺を各々啜ってはビールを流し込む。 あ、広西省で一番美味い飯かも…というところまで昨日の魚のビール煮で追い込まれていたの僕たち。 pic.twitter.com/5viTLzP1eb

2019-08-16 08:26:03
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

満足して宿を目指すものの陽朔の街の中は六本木と原宿と仲見世通りを足したような雰囲気。 夜になって人も増え、なかなか進まない。ライブバーとクラブっぽい店がやたら多くて音楽がどこかで常にドンドコ鳴っている。 アレ、ここ田舎だよな?と思うような夜の賑わいがスゴい。

2019-08-16 08:26:31
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

陽朔名物ドンペリご祝儀です 紙吹雪舞う夜のネオン街 pic.twitter.com/FiH6ZUf01h

2019-08-16 08:26:33
拡大
hirotographer📷旅と街の写真△ @hirotographer

えっ、まって!露店で売ってる甲羅にペイントされた亀🐢も二次元バーコードで買えちゃう中国モバイル決済の極み過ぎない? 池の水全部抜いてこいつが出てきたらどうするの?マジ? pic.twitter.com/lhlszkxNPq

2019-08-16 08:27:08
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ