#imp9

KMD
0
SHIZUKA @nono_zhang

@kmd_imp2011sいろいろな提案があって楽しかった。中では日本の伝統文化に注目したチームが多いと気づいた。デジタルコンテンツを言うと、普通はマンガ・アニメ、映画、ゲームなどをすぐ思い出したのに、伝統文化はなかなか忘れがちになる。政策で伝統文化を守ればいいと思う。#imp9

2011-05-20 15:13:03
ピースフル・絶望・aぴぴちゃん @ftw_a_k

@kmd_imp2011s #imp9 どのチームもそれぞれ個性があり面白い内容だった。コンテンツを考える時にどの視点から捉えるかによってこの議題は様々に形を変える。先生が仰ったようにプロのコンテンツだけに注目せず、今後益々発展が期待される個人制作コンテンツについて考えていきたい

2011-05-20 15:15:15
yuppon @yuppon

正直政策をつくるということには、全く興味がなかったが、自分の興味ある分野にも政策は存在し、それがいかに不効率化を考えるようになってきた。当事者意識を持って考えるようになったのだと思う。今日のプレゼンもある程度整理しながら楽しく考えられた。 #imp9

2011-05-20 15:16:30
mahiro sano @maa0221

@kmd_imp2011s 短期間(3日間)かつ抽象的なテーマで苦戦したが、プレゼンは頑張れた。今回、多くの班の案を興味深く聞きながら、落ち目事業の復興は難しく、追い風の吹く政策と結びつけて考えることが有効だと気づいた。多様な視点をもっと自覚して、次の機会に活かしたい。#imp9

2011-05-20 15:46:17
Shintaro Matsufuji @hakataramenman

コンテンツは、何もエンタテイメントだけじゃない!むしろ、電子商取引や医療、教育といったパブリックのコンテンツの方が、市場規模が大きいことを知りました。 #imp9

2011-05-20 16:14:55
藤江春和(春P) @fujie_harukazu

アメーバピグについて政策を考えた。コンテンツを政策に活かすことと、それ自体で政策を動かすこと。この違いに悩んだが、どちらにしろコンテンツの力は強い方がいい。その理由はコンテンツ内容が政策の舵を握るからだ。今回の発表は後者だが、コンテンツを深める施策が改めて必要と考えた #imp9

2011-05-20 16:21:29
Mina @mina0415

@kmd_imp2011s 勢いのあるプレゼンは聞いた後も印象に残ると感じた。一度に多くの班が発表するので、政策の内容の独自性やユーモアも大切だと感じた。エンターテイメント以外のコンテンツビジネスにニーズがあるという大きな流れにもこれから注目していきたい。#imp9

2011-05-20 16:21:54
Akira Suzuki @aki0513

@kmd_imp2011s コンテンツ政策を考えるにあたり、どうしてもアイデア先行になってしまう。実現に向けた具体的な構想を練ることの難しさを授業を通じて感じている。講義でもあったように、15年に一度のメディア変革期である現在、広い視野で考えていく必要性を感じた。 #imp9

2011-05-20 16:25:07
pocarisweatis @pocarisweatis

N次創作と著作権。 YouTubeなどへのコンテンツの転用ついては、それを許容した方が利益が上がるという研究がある。それを支持するならば、金銭を理由としたコンテンツ規制へ反論することができるが、N次創作の場合は、それに加えて、著作者人格権の問題も関与してくるので難しい。#imp9

2011-05-20 16:43:53
Ioko @io0330

@kmd_imp2011s そもそもデジタルコンテンツとは何なのか、デジタルコンテンツという大きなテーマから何に絞るのかという段階でかなり苦労した。低迷しているものを何とかして引き上げようとする政策がうまく行っていないことには理由があり、困難であることを痛感できた。 #imp9

2011-05-20 17:10:20
miki ogura @mogul88

@kmd_imp2011s 私たちのグループはニコニコ動画の輸出について考えたが、デジタルコンテンツ=映像、音楽という概念があったので他の班の伝統文化を広めるという着眼点が新しく面白かった。実家が伝統産業をやっているので個人的には是非実現させたいと思った。 #imp9

2011-05-20 17:24:59
まみたす @ayasaisai

@kmd_imp2011s 様々なアイデアが聞けて面白かった。産業としてビジネスに繋げるのか、伝統文化を広げるツールとして提言するのか次回のプレゼンにむけて考えたい。#imp9

2011-05-20 18:00:02
@t07476kt

我々は世の中にインパクトあるコンテンツを創造しようと「つくる」ことに没頭しがちである。もちろんそれも重要なことではあるが、それをどのように世の中に広めていくかという「政策」が改めて重要である感じた授業であった。来週のは自分のチームのプレゼン。是非とも頑張りたい。#imp9

2011-05-20 18:04:11
ひよこぴょこぴょこみぴょこぴょこ @hiyokoclub

コンテンツと言っても様々な種類がある。そのなかで、そのコンテンツ政策に取り組む妥当性、経済的な影響であったり文化的価値であったりというものを明示しなくてはいけないと感じた。また、短期的な目的だけでなく、長期的にどのような広がりをみせるのかも検討しなくてはいけない。 #imp9

2011-05-20 18:19:17
Yu_coring @yu_coring

@kmd_imp2011s デジタルコンテンツ政策という大きな枠組みだからこそ、自由な発想で考える。ユーザーの立場から需要のあるものを、実際に企業や国に、政策として利益/需要のあるものとし受け入れられる様な提案を考えたい。伝統芸能×デジタルコンテンツ、可能性を感じる #imp9

2011-05-20 18:20:45
바^카^라//MX5050.COM @hanseowoo

今日のチームたちの発表は前に発表したチームよりおもしろい主題だった。特にデジタルコンテンツと伝統工芸を組み合わせるプロジェクトは興味があった。もっと発展すれば素敵な結果を作れると思う。#imp9

2011-05-20 18:38:53
enhiro @enhiro1

いろいろなアイデアがあり、面白かった。政策を打ち出す際には、どこの分野なら成長させることが可能なのか。そこをしっかりと見極め、効果の出る政策を考えることが必要であると感じた。また、経産省はそこの部分が欠けているとは思いもしなかった。 #imp9

2011-05-20 18:46:54
These New Furitans @furisawaki

@kmd_imp2011s テーマが漠然としている為前半のチームがどのようにプレゼンを行うのか楽しみだった。私達のチームも来週のプレゼンの為にテーマ抽出をしていたが想像の範疇を超えるものもあり面白かった。今日のプレゼンや先生方の意見を踏まえ来週に臨みます。 #imp9

2011-05-20 18:52:52
東大卒のチュパカブラ @tingurusu

今回は3日間と短い期間でのプレゼンだったが、皆さん追求した内容で実行出来そうに思えるものが多かったと思う。しかし、コンテンツの幅が狭く、飛び抜けたものは無かったかなとも思う、来週の発表では今回のを踏まえて望みたい。#imp9

2011-05-20 19:04:37
Tan Yamanouchi @TanYamanouchi

@kmd_imp2011s 来週にプレゼンを控えているため、前半チームと提案を重複させないことを念頭に入れて見させていただいた。どの提案も、際立った穴を塞いでいくように丁寧に作成されている印象を受けた。 その分突出して目立った案はなかったとも思う。来週に活かしたい。 #imp9

2011-05-20 19:15:54
Tan Yamanouchi @TanYamanouchi

RT @shinchan_orz: 個人的には前提としての”コンテンツ”という言葉に対する解釈はもっと広くてもいいんでないかと思う。たとえば医療用カルテとかコミュニケーションそのものとかも、デジタル情報としてネットワークに乗ればデジタルコンテンツなんじゃないの?? #imp9

2011-05-20 19:27:32
つっき~らしい @37moon

@kmd_imp2011s 短期間にもかかわらず、個性的な案が多く非常に面白かった。また、今回のプレゼンによって、衰退事業を活性化させることに目が行きがちだったが、成長コンテンツをさらに伸ばしていく政策も大事だということがわかった。#imp9

2011-05-20 21:02:16
dragnet @dragon12v3009

@kmd_imp2011s 伝統文化の政策について、私としては伝統文化は残ってほしいと思うが、やっぱり時代によって変化できないものは骨董品として生きていく以外、なくなっていくしかないと思った。伝統文化も守りに入ってはいけない。 #imp9

2011-05-20 21:14:40
♡ゆきち♡ @yukironron

@kmd_imp2011s そもそもコンテンツとは何かと考えるよい契機となった。コンテンツの可能性は今後も広がっていくわけで、いかに政策面でその流れを担保していくのかという観点は個人的にも大変興味深い。その政策に需要がどれだけあるのかという概念は常に念頭におきたい。#imp9

2011-05-20 21:25:07
マス @trut_s

@kmd_imp2011s 「デジタルコンテンツ」という枠組みをもっと広く考えるべきだと学んだ。今まであったことじゃなくてこれから新しく作っていくことが重要。「伝統文化のように衰退していく産業には手をつけるべきではない」という話は衝撃的だった。 #imp9

2011-05-20 21:45:56