【子ども科学電話相談 190825】「どうして新幹線のキップは大きいの?」“キップの匂い”好きの5歳とキップに詳しすぎる科学の先生

天文・宇宙:永田美絵先生 鳥:上田恵介先生 科学:藤田貢崇先生 司会:山田敦子アナウンサー ※タイトルの質問はPC版2ページ目、モバイル版4ページ目に掲載されています。
178
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
ひつじどろぼう @yu_kiettto

小さい切符の長辺と、大きい切符の短辺は同じ長さ。切符の紙は磁気で情報が書き込まれた特殊な紙だから、別々に作ると大変だけど、そうしておくと作りやすい。 人間はいろんな工夫をしてるよ、という回答だった #子ども科学電話相談

2019-08-25 10:54:12
ちぇるしぃ @old_chelsea

スタッフさんに新幹線の切符を渡されて嬉々として切符の情報を読み上げる藤田先生。藤田先生,電車好きなのかな。 #子ども科学電話相談

2019-08-25 10:54:13
うすだキラ📡31日東3サ05a📡甘味戦隊カプリコーン @aikawakira

藤田「かすかにしますね(匂いクンクン)」 藤田先生の可愛さ炸裂してるな…神回確定…!! #子ども科学電話相談

2019-08-25 10:55:39
ぽっちはら(実況垢ツバサ) @chii20070514

ウッフッフッフッフッフゥ (イケボ、ツボに入ったってよ) #子ども科学電話相談

2019-08-25 10:55:20
suihaku @suihaku347

何で藤田先生この質問選んだのかなぁ〜って思ったら、「切符の紙の幅が同じと伝えたかったから」って答えてたけども、本当は「鉄道が好きだから」って理由だと思う。 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:00:31

ボイジャー2号はどこまで行ったんですか

緋野 @018_storsrs

山田アナ「ボイジャーが打ち上げられたの知ってるの?」 お友達「うん」 山田アナ「いつだ?」 い つ だ #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:08:28
ちぇるしぃ @old_chelsea

ボイジャー2号の行方を知りたいおともだち。1977年に打ち上げられたことも知っている。 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:07:57
コマ子 @bomcoma

みえちゃん「ボイジャー号のこと質問してくれてありがとう!わたしボイジャー号大好きなんです!」 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:08:11
ちゃりんこ @cyarinkoosaka

ボイジャー大好き美絵ちゃん!(絶対ニコニコしてる…!) #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:07:50
sese @sese_0501

みえちゃんせんせい「太陽圏っていうのはぬけてね、まだ太陽系は抜けてないんだけど、いまもどんどん飛び続けてます」 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:09:20
NASA Voyager @NASAVoyager

Official account for NASA’s Voyager 1 & 2 spacecraft, the longest operating spacecraft in deep space. 🛰 Team HQ'd @NASAJPL (Verification: https://t.co/EOxYPHpDUh)

https://t.co/TwX7JyUVpI

衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 太陽系の惑星の写真、最初に撮ってくれたのはボイジャーさん。 60億キロくらい離れたときに「ペイルブルードット」という遠くの地球を振り返って撮影した写真があります。 ボイジャーはまだ飛び続けています。残念ながら地球との交信は出来ませんが

2019-08-25 11:10:52
❄️ ま き ま き ❄️(12:34の人) @makimaki_sk8

みえちゃん先生「わたしたちが毎日、笑ったり泣いたりして生きている小さな星、地球を撮ってくれたの」 なんだろう、泣きそう #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:10:59
ぽっちはら(実況垢サライ) @chii20081122

先生あなたはか弱きボイジャー号の代弁者なのか… #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:09:41
sese @sese_0501

みえちゃんせんせい「ゴールデンレコードっていうのは地球の画像とか挨拶とかいろんなものを詰め込んでボイジャー号に乗せたんです☆」 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:11:37
ちぇるしぃ @old_chelsea

ゴールデン・レコードのこともちゃんとしてるおともだちにみえちゃん先生も嬉しそう。 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:11:14
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 隣の星に行くまで何万年もかかります。宇宙って広いんです。 地球の情報を記録したゴールデンレコードを積み込みました。宇宙人に拾ってもらえたらいいなあと積みました。 遠い未来に地球が太陽に飲まれても、ボイジャーとゴールデンレコードはなくなりません。

2019-08-25 11:12:30
❄️ ま き ま き ❄️(12:34の人) @makimaki_sk8

「地球の色んなことを詰め込んで、地球がなくなっても、ボイジャー号は飛んでいるの」 #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:12:31
さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

「地球のことを遠く遠く振り返って撮ってくれて、どんな遠くに行っても私たちが帰るのは地球だけなんだよ、ってボイジャー号は応援してくれたんだって思ってるの」 美絵ちゃん先生…! #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:13:51
うすだキラ📡31日東3サ05a📡甘味戦隊カプリコーン @aikawakira

大人も胸の熱くなるような、ボイジャー号の質問すごくよかった #子ども科学電話相談

2019-08-25 11:14:10
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ