【自分用まとめ】builderscon tokyo 2019 DAY1 はじめてのB2B SaaSデータモデリング #bc1204 #builderscon

2019年8月30日 builderscon tokyo 2019 DAY1 はじめてのB2B SaaSデータモデリング https://builderscon.io/builderscon/tokyo/2019/session/5373d98f-cfb0-4f9d-b7bd-d76037096f9d
0
Takashi Onawa @TakashiOnawa

現段階で同じ構造だとしても概念が異なる場合は別のエンティティにした方が良い #bc1204

2019-08-30 11:37:10
かしゅー @kashew_nuts

「Nullableにしたいなっていうときには、ドメインエキスパートに深堀りする」 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:37:33
harada_hi @harada_hi320

エンティティにはリソースとイベントがある。 イベントは日付をつけて違和感のないデータ イベントは業務の記録であり、B2Bで重要な点。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:37:36
harada_hi @harada_hi320

イベントはイミュータブルなデータとして扱うべき。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:37:58
@kanikan114514

イベントはシステムの中心で価値を生み出すところ→イミュータブルなデータとして扱おう(更新/改竄しちゃダメ) #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:38:06
T.A.C. @TAC_yacht

イベントはイミュータブルなデータとすべき #bc1204

2019-08-30 11:38:20
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

イベントはイミュータブルなデータ データ量増えるけどそこはどうすればいいんだろう #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:38:29
harada_hi @harada_hi320

イベントが動詞なのに対して、リソースは名詞 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:39:03
makicamel @makicamel

サプライヤーの評価履歴はサプライヤー選定において重要な役割を担うので更新イベントとして抽出する 一方でタグは便利に使うための昨日で監査的な証跡も不要なので普通にアップデートする なるほど…! #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:40:55
rjge @rjge_

類似系の項目をまとめて同じテーブルで管理しようとした負債と闘っている最中なので本当に最初の設計大事… #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:40:56
harada_hi @harada_hi320

イベントをimmutableな形で残しつつも、リソースが履歴管理されることもB2Bの世界では必要かなと思っていたりもしている人。 (やっていたデータ設計の場所が特殊だったかもしれない) #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:40:59
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

イベントを記録したいのはヒストリーを見たいという要件があれば実装できそう。 何でもかんでもステータス変更のイベントがあるからってイミュータブルにはしないほうがいいんだろうなぁ #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:40:59
HAL @PET_HAL

そういえば前職は労基が入った時にDBの労働時間を書き換えた過去があるって聞いたことがあるなあ…

2019-08-30 11:41:11
@kanikan114514

外部キーの持ち方を間違えるとユーザビリティが下がるんで注意しようねっていう話してる #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:42:00
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

イベントの記録順番は正にドメインモデリングだなあと思う。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:42:33
T.A.C. @TAC_yacht

外部キーの持ち方を間違えるとデータの登録処理が複雑になったりする #bc1204

2019-08-30 11:42:52
harada_hi @harada_hi320

## 外部キーの持ち方の重要性 外部キーの持ち方を間違えると、前提となるデータがないとデータが登録できないことになる。 -> いろんな意見はあるとは思うけれど、私は外部キーは可能な限り使いたくない派です #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:43:22
@kanikan114514

ユーザーストーリーマッピングだ… #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:44:53
harada_hi @harada_hi320

ERD作った上でのユーザーストーリーマップをどう作っているのか、めっちゃ気になる。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:45:50
rjge @rjge_

辞書の違いによるすれ違いあるあるだw #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:45:51
@kanikan114514

システムよりっぽい話の仕方しちゃうとドメインエキスパートと齟齬が生まれがち…禿げ上がるほど同意 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:45:52
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

ドメインエキスパートとうまくやる 業務に適した言葉に`いちいち`直して(システム屋の言葉でなく)やりとりするとよい #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:46:54
@kanikan114514

想定外に気づくことが出来るんやで…っていうのを強調する #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:46:57
りんご @aomoriringo

「ドメインエキスパート」とされる人が実はドメインエキスパートでなくて、設計当初「ない」とされていたものが顧客にきいてはじめて全然違うことに気づくみたいなのないのかな、それも頻繁にあったり #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:47:07