【自分用まとめ】builderscon tokyo 2019 DAY1 はじめてのB2B SaaSデータモデリング #bc1204 #builderscon

2019年8月30日 builderscon tokyo 2019 DAY1 はじめてのB2B SaaSデータモデリング https://builderscon.io/builderscon/tokyo/2019/session/5373d98f-cfb0-4f9d-b7bd-d76037096f9d
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@kanikan114514

ユーザーストーリーマッピングをしっかり時間かけてやること…逃げちゃダメだ… #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:47:38
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

後からドメイン知識において「マジかよ」ってなったらめっちゃヤバイので、細かい質問は大事なことなんですよ、というのは伝えなきゃいけないし理解しておいて欲しい話。 #bc1204

2019-08-30 11:47:49
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

システム屋は細かいことをいろいろ聞くからドメインエキスパートには目的を話しておこう という話 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:48:06
@kanikan114514

なれないドメインに深堀りしすぎ問題 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:48:11
makicamel @makicamel

ドメインエキスパートの既存業務の中の言葉でイメージできるような言葉に落とし込んで話す 細かい質問をすると面倒くさがられるけど、後々の開発・プロダクトのスピードアップのために必要なんだということを説明する #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:48:35
@kanikan114514

既存業務をまず深堀りしてから考えようね #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:48:40
harada_hi @harada_hi320

まる一ヶ月ぐらい業務を整理しながらDB設計をしていた -> 業務に入り込むDB設計としては本当に凄い在り方だなと。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:48:50
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

現状の業務が不必要に複雑である可能性は結構高いので、丸々ドメインエキスパートの話を受け入れ過ぎたら過度に複雑なサービスを作ることになってスピード感が低下するのは良く分かる。作らないことを選択するのは大事。 #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:49:52
rjge @rjge_

ドメインエキスパートへの質問、5W1Hで確認しないとどこかで齟齬が出やすいと思ってる。どこかの情報が欠けると最適化しづらい。 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:50:53
@kanikan114514

ドメイン知識とプロダクトの未来を考える→Dual Tracker Agile:Engineerもプロトタイピングに参加する #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:51:33
harada_hi @harada_hi320

より良いデータモデリングをするにはプロダクトの未来まで考えるべき。 -> 将来の優先度によって、設計が変わる面は非常に大きい気がしている #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:51:54
makicamel @makicamel

よりよいデータモデリングのヒントはドメイン知識と **プロダクトの未来** にある #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:52:45
Chanmio@駆け出しTL @chanmio_man

よりよいデータモデリングするためのヒント プロダクトの未来を考えよう ↓ Dual Track Agileでprototype と developを回している という話 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:52:49
@kanikan114514

基本だけどPMとのコミュニケーションをちゃんとしないとダメなんだよなあ #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:54:24
harada_hi @harada_hi320

作るべきものがエンジニアが違和感ない形の方がレバレッジがきくというのは面白い #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:55:00
@kanikan114514

言葉をあわせる前に仕事の進め方からしっかり理解してもらうの重要 #builderscon #bc1204

2019-08-30 11:56:39
harada_hi @harada_hi320

やはりユーザーマッピング的な部分はRealTimeboard(Miro)か #bc1204 #builderscon

2019-08-30 11:58:41
Takumi Kanzaki @tknzk

SmartHR の内藤さん何者なんだ.. #bc1204 #builderscon

2019-08-30 12:00:03
harada_hi @harada_hi320

確かにB2Bでデータモデリングしてた身からすると結構自然と入ってくる話だったけれどB2Cの領域だとまた違う話か・・・ #bc1204 #builderscon

2019-08-30 12:00:28
teckl @teckl

ユーザーストーリーマッピングを作る時にリアルタイムボードを活用 Realtime Board、良さそう chrome.google.com/webstore/detai… #builderscon #bc1204

2019-08-30 12:01:24
かしゅー @kashew_nuts

「データモデリングを魅力を感じてくれない人が多い?業務の人と話す必要あるし...」あー #builderscon #bc1204

2019-08-30 12:01:32
HAL @PET_HAL

DBとかテーブルとかいい感じに設計できるようになりたいなあ…

2019-08-30 12:02:17
joker1007 (アルフォートおじさん) @joker1007

データモデリングとか一見地味だし苦労が多いからなあ。自分は結構好きなんだけど。 #bc1204 #buildercon

2019-08-30 12:02:24
@kanikan114514

個社対応になりがち問題→これをやったら取れる問題→そのお客さんの属性ホンマに合ってる?を疑うこと #builderscon #bc1204

2019-08-30 12:05:44
前へ 1 ・・ 3 4 次へ