朝日新聞アピタルさんが問いかけた、公共機関におけるエレベータ停止の意義への反応の数々

朝日新聞に寄せられた投書「節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。上りだけ動かし下りを止めているところもありますね」に対し「むしろ下り」と言う提案に寄せられた反応の数々。
19
あさみ。やる気スイッチ捜索中 @asavirgo

@asahi_apital 妊婦も足元が見えないので、下りが怖いです。なので下りを優先にして欲しいに一票です。

2011-05-25 09:37:55
果南 @paquita0717

@asahi_apital 以前、節電のためエレベーターを停めていたスーパーで店員さんに不便を伝えている方がいらっしゃいました。節電は大切ですが生活に支障を来たす方の事も忘れずにいたいです

2011-05-25 09:38:05
Tetsuya Yamada @qga0

エネルギーコスト削減とピークカットとを混同しているのではないかと思います。必要なのは電力消費のピークを目標通り下げることでしょうに。@asahi_apital 節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。

2011-05-25 09:40:28
Tetsuya Yamada @qga0

渋谷・田園都市線上の地下は、灯具が並んであるところもあって、つけすぎではと思えます。@asahi_apital @ogatakchgim

2011-05-25 09:44:33
waratteru @waratteru

下りだけ動かしている駅があり、上りがしんどいのになんでだろーと思ってた。RT @asahi_apital: 節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。「お年寄りは下り階段が怖いので、下りを優先して動かしてはどうか」という意見がありました。皆さんはいかがお考えでしょうか?

2011-05-25 09:49:12
lca_(るか) @lca_

@asahi_apital 確かに、お年寄りや妊婦など、足元に不安のある人にとっては下りエスカレータが必要だと思います。それに、元々エスカレーターの無い場所だとしても、階段での照明の明るさは大切だと思います。

2011-05-25 09:58:34
sатоё @yukalips

@asahi_apital 全く逆の視点からの意見です。エスカレーターは必要ないのでは?階段を上り下りする事で、運動不足解消にもなるし、階段とエレベーターで良いのでは?勿論エレベーターは健常者使用厳禁。エスカレーターの降り口で足の悪い方が前に進まず将棋倒しになるなんて事も防げる。

2011-05-25 10:00:31
adnap @adnap_

@asahi_apital 登りのほうが疲れるけど、膝に負担がかかるのは下りです。だから、下りエスカレーターこそ動かすべきかと。

2011-05-25 10:03:31
G.G. @G__G_

節電で弱いものを犠牲にするのは本松転倒。 RT @asahi_apital: 節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。上りだけ動かし下りを止めているところもありますね。今日の朝日新聞朝刊投書欄「声」(東京本社版)には、「お年寄りは下り階段が怖いので、下りを優先して動かして

2011-05-25 10:07:33
kato takeaki @katot1970

現在膝を痛めている所なので、気持ちは解ります。下りの方が危ないです。両方動かせないのなら、下りを動かして欲しい。健常な人は登りを動かして欲しそうですが、「登るのに疲れる」だけです。下りは危険。RT @asahi_apital: 節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。

2011-05-25 10:09:31
SKIer0817@大会いけないなー @SKIer0817

@asahi_apital 実は東京だけでなく、長野県の長野駅や松本駅でもエスカレーター止めてます。意味がわかりません。こういうのもマスコミは冷静に報道して欲しい。長野は高齢者県なのに

2011-05-25 10:10:06
kato takeaki @katot1970

主観の問題と言える時点で実は強者なんですよね。全盲者や晴眼者には良くても、その中間の人は困ってます。 http://togetter.com/li/116287 RT @asahi_apital: 確かに「ここまで暗いのか」と思うときもありますよね。主観の問題かもしれませんが

2011-05-25 10:14:50
サンバード @sky_sunbird

@asahi_apital 駅でエスカレーター止めてるのは明らかに行き過ぎ。エスカレーター1基の消費電力は上下とも最大6kwh。消費電力が少ないことはメーカーに聞けばわかる。東京電力の8時現在約3000万kwh。10,000基動かしても6万kwh。鉄道各社知らないのでは?

2011-05-25 10:17:08
朝日新聞アピタル @asahi_apital

そうなんですか。長野県は中部電力で、浜岡停止が影響してるんでしょうか?RT @skier0817: @asahi_apital 東京だけでなく、長野駅や松本駅でもエスカレーター止めてます。意味がわかりません。こういうのもマスコミは冷静に報道して欲しい。長野は高齢者県なのに

2011-05-25 10:29:19
朝日新聞アピタル @asahi_apital

@yamasemikawasem メッセージありがとうございます。確かに最近は省エネが進んでいますからね。一度詳しく調べてみます。

2011-05-25 10:34:07
朝日新聞アピタル @asahi_apital

確かに。上りは危険性は低いですね。RT @katot1970: 現在膝を痛めている所なので、気持ちは解ります。階段は下りの方が危ないです。両方動かせないのなら、下りを動かして欲しい。健常な人は登りを動かして欲しそうですが、「登るのに疲れる」だけです。下りは危険。

2011-05-25 10:35:39
Kaz. @nasu_kazu

@asahi_apital そもそも節電意識から即、公共施設のエレベーターを止めるという発想になることが間違っています。イベントの不要な自粛と同じです!ただ現在は日常生活が車なので、たまに駅を利用すると痛感、駅は弱者に対し甚だ不親切だと思います。ベンチが少ない、係員が少ない等。

2011-05-25 10:38:04
朝日新聞アピタル @asahi_apital

改札のすぐ近くなど、エレベーターが便利な場所にあれば、これも一手ですね。 RT @yukalips: 全く逆の視点からの意見です。エスカレーターは必要ないのでは?階段を上り下りする事で、運動不足解消にもなるし、階段とエレベーターで良いのでは?勿論エレベーターは健常者使用厳禁。

2011-05-25 10:38:10
朝日新聞アピタル @asahi_apital

なるほど。ありがとうございます。 RT @qga0: エネルギーコスト削減とピークカットとを混同しているのではないかと思います。必要なのは電力消費のピークを目標通り下げることでしょうに。@asahi_apital 節電でエスカレーターを止めている駅が目立ちます。

2011-05-25 10:39:23
Kaz. @nasu_kazu

@asahi_apital そうしたもともとある弱者への配慮のなさが、エレベーター停止で節電という発想に結びついても不思議じゃない気もします。

2011-05-25 10:39:24
朝日新聞アピタル @asahi_apital

今秋にご出産予定の方からのご意見です。ありがとうございます。 RT @asavirgo: @asahi_apital 妊婦も足元が見えないので、下りが怖いです。なので下りを優先にして欲しいに一票です。

2011-05-25 10:40:45
Kaz. @nasu_kazu

@asahi_apital あ、エスカレーターの話題でしたか?私、子供の頃からエレベーターとすぐ間違えるんですwww どちらにしても駅は弱者に対して最優先で考える優しい施設であるべきです。節電はもっと別の視点から。先日も冷房ががんがん効いていて寒いというツイートをみました。

2011-05-25 10:45:36
kato takeaki @katot1970

大体意見は出揃った感じですね。エスカレータを例にすると、昇りを動かして降りを止めるのは健常者(強者)の都合です。弱者こそ必要なエスカレータや照明等の社会インフラを、弱者の視点で管理できていないのが、今の日本の現状です。社会への提起をお願いします。 @asahi_apital

2011-05-25 10:46:16
朝日新聞アピタル @asahi_apital

@tokyo_edogawa メッセージありがとうございます。よくわかります。歩幅が小さくなると、エスカレーターの乗り降りがすごく怖くなるんですよね。。。

2011-05-25 10:50:05
と⭐️てくのん @Toteknon

@asahi_apital さんのエスカレーター停止についての論議ヒートアップしてるが、ワタシは止める止めない以前に、エスカレーターの注意放送を止めるだけでも少しは省エネになるだろうにと思う。どこも同じ内容なんだし、へんな乗り方してるのなんかほとんどいない。

2011-05-25 10:52:34