共産党の機関紙赤旗が100万部を切ったそうである。

これを報じている産経新聞も部数は極端に少ないのだがそれでも赤旗より多くて、産経との違いは党員が購入している点である。 党員が少なければそれだけ購入する人も少なくなるので結果的に共産党の財政も逼迫するものである。 最近の共産党の形振り構わない悪目立ちってこうした党員減、部数減によるものなのだろう。 景気が良いと部数が増え、悪くなると部数が減るという日本社会にある種溶け込んだ組織だと感じざるを得ない。
14
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
Hideaki Miyamae @HideakiMiyamae

@Sankei_news 与党議員の動静や制度についての解説でたまにいい記事があるので、比較情報分析をする目的だったら個人的にとってみるのもありですが、公安監視対象にはなりたくないのでむり

2019-09-08 21:52:47
かとう @cannon_fxdl

そのまま消滅して欲しい。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 21:53:56
産経ニュース @Sankei_news

【共産党が異例の“告白”】 共産党の財政収入の9割をしめる「しんぶん赤旗」の読者数減少に歯止めがかかりません。8月29日付紙面で、読者数がピーク時の3割程度となる100万を割ったことを報告し「『しんぶん赤旗』と党の財政を守るために」と危機感を訴えました。 special.sankei.com/a/politics/art…

2019-09-08 21:31:29
piyo @everynet_piyo

機関紙なんて欲しくても気軽に買えるものじゃないしなあ… twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 21:56:09
Yousuke Uchiyama @29de83o

@Sankei_news それでも30~100万人の赤がいることに驚きですねぇ。

2019-09-08 22:01:42
sakaki(自称・岡山の小栗旬) @sakakinohappa

赤旗買わせて、収入の1%を党費として徴収するシステムで、政党助成金を貰ってません!って自慢されてもな。 党員の犠牲の上に成り立つシステムなら、崩壊しても不思議じゃない。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:02:38
Halluci(o・ω・o) @Halluci

党員の方は今こそご自身が熱烈な確信を持って革命を支持する模範的な党員であることを党にアピールするチャンスですぞ(・∀・) twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:04:58
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

最近の共産党のなりふり構わない感じはこうした底が割れている状況があったからなのだろうか。 twitter.com/sankei_news/st…

2019-09-08 22:06:14
団地おばさん @takanorituko

産経はピーク時の読者数の何割なんでしょう? twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:10:40
うめばち @maruniumebachi3

共産「赤旗」100万割れ 異例の“告白” 財政悪化で支援訴え special.sankei.com/a/politics/art… @Sankei_newsから そのまま潰れてしまえば良い

2019-09-08 22:13:31
#$%& @bbev10a

@Sankei_news この告白はもしかすると 今まで反対してた「政党交付金」申請の フリなんじゃないかと思ってる。

2019-09-08 22:20:12
ngy758jp @ngy758jp

不破哲郎だっけ? 元委員長? とんでもない御殿にお住まいだとか? 働いてる人もけた違いだとか? 庶民の味方とかいう公約の メッキがはがれてきてる 辺野古で革マル?チェチュ?活動家と一緒になって 反対運動してる? 正体見たりということでしょうね~ twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:24:56
がたゆー @guts19710519

まあ、頑張って。 ニーズゼロだけど。 バリューゼロだけど。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:30:50
ユウちゃん🌻 @0nLEJjf2kwIXcBN

しいさん、新幹線のグリーン車なんか乗ってる場合か!!🙃 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 22:31:59
空から @mG0bUdPl81FritL

朝日新聞は夕日(黄昏)新聞。 毎日新聞はいまいち新聞 赤旗は白旗に 改名すればよろし😆。

2019-09-08 22:55:01
いおりん @iori_syounen

利益が減ったって事はどこからかその分を補填しなきゃいけない訳で。で、その補填はどこからやって来るんでしょうねって話。支持するわけじゃないが、活動するならまともな商売から利益出して活動してねって話です。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:09:46
怪盗少女 @Domickyboss

@shiikazuo 赤旗か! 今からでも遅くないですよ。白旗にでも名前変えましょうか

2019-09-08 23:20:22
Onodera Ikuo @ikuo_o

100万部も出ている方が驚きなんだけどね。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:25:47
するめのよっちゃん🦑 沖縄は日本だ @surume_gesogeso

【朗報】 まだ100万部も?!と驚きもあるが、良い傾向。 隣近所の人に頼まれて、よく分からないまま「しんぶん赤旗」を付き合いで購読して、息子の警察官の内定が取り消しになった話とかありましたもんね。 何度も言いますが 共産党は ❝公安の監視対象団体❞です。 関わらないのが一番!! twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:30:53
田中利樹💉💉💉💉 @tosh_no_sato

「しんぶん赤旗」100万割れ 学生運動は遠い昔になりにけり。時代に添えなきゃ淘汰されるしかない。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:31:35
徒然なるまま… @apricotrose2021

時代の変化は粛々と受け入れたらよいだけでは? twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:38:13
青い風☆ Kamilia🟠🌸 @bluewind84

共産党が21世紀になっても存在してることじたい問題!世の中から抹殺しないと。 twitter.com/Sankei_news/st…

2019-09-08 23:40:45
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ