「渋谷らくご」9/17 火 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ2019.9.17(火)開催 18-19「ふたりらくご」  立川笑二-不動坊  神田松之丞-淀五郎 20-22「渋谷らくご」 続きを読む
1
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

渋谷らくご初の試みであった通し公演も、 馬石師匠のお心遣いで、どの日に来ても楽しめるようにしていただき連日お客様が増えました。 今月もご来場のお客様、ありがとうございます。 ロビーには4日目までの感想ツイートがずらり。皆様ありがとうございます。 本日の公演の感想もぜひ! #シブラク pic.twitter.com/u8BVdUwZ2D

2019-09-17 22:38:51
拡大
ごくらくらくご @gokurakurakugo

渋谷らくご推定入場客数推移 2019年9月版 大入は160人、札止は180人として集計 2019年9月の公演。隅田川馬石による『お富与三郎』5日間通し公演というシブラク初の試み。4日までは1公演平均100名ほどの入りでしたが、最終日は満員の大盛況。前月に続き高水準の集客となりました。 #シブラク pic.twitter.com/VoJ4cRHaAX

2019-09-17 22:38:57
拡大
makob @S5040mako

本日にて9月のシブラク閉幕。 次回の10月にはもう秋らしい気候になっているだろうか。馬石師匠による五日間通し口演 お富与三郎 もとうとう終幕を迎えた。芝居の一場面でしか知らなかったお富与三郎の物語の全容を把握出来た貴重な口演であったし馬石師匠は本当に素晴らしい。#シブラク pic.twitter.com/C6JSgtiHvr

2019-09-17 22:39:01
拡大
Yoshimura JAM @jam_f_t

贅沢な連休明け火曜日! #シブラク 2連続。 独演会並みの尺の「ふたりらくご」、4人の天才いや天災?「渋谷らくご」! 今月は今日しか行けなかったけど…。客電はこれくらい暗い方が集中できていいなー。 pic.twitter.com/zEX3LGd0jM

2019-09-17 22:40:49
拡大
拡大
Yukiko @happysnowelf

久しぶりの #シブラク。昇々さんで笑い、太福さんで盛り上がり、兼好師匠でトドメを刺され🤣、馬石師匠でたっぷりじっくり。堪能しました。ありがとうございます😊 pic.twitter.com/w6pvp8dKvC

2019-09-17 22:40:56
拡大
makob @S5040mako

昇々さんに爆笑し、太福さんにより今日は松之丞さん三昧となる佐渡のお話に!兼好師匠に大いに楽しませて頂いてからの馬石師匠によるお富与三郎のクライマックスであった。#シブラク

2019-09-17 22:43:33
かえるぐみ @kerkumi

あっという間のような、長く浸っていたような、濃い2時間。 気持ちがスッキリ穏やかに。 この会に来られて良かったー! #シブラク pic.twitter.com/Kg4eLRD1pJ

2019-09-17 22:47:21
拡大
yan @giorni_felici_

え、大福さん&みね子師匠の「佐渡に行ってきました物語」がめちゃくちゃ気になるんだけど。笑 twitter.com/shiburaku/stat…

2019-09-17 22:50:44
渋谷らくご @shiburaku

「渋谷らくご」5日目 9/17(火) 20:00-22:00 春風亭昇々-妄想カントリー 玉川太福/玉川みね子-佐渡に行ってきました物語 三遊亭兼好-天災 隅田川馬石-お富与三郎 その五 〜与三郎の死〜 大入り満員 #シブラク

2019-09-17 22:11:10
りょん @zzzhori

全部良かった。けど馬石師匠が全部持ってっちゃった。#シブラク pic.twitter.com/IOLW7n7guP

2019-09-17 22:54:59
拡大
NJ @aibo1

太福さんを聴きに満場のユーロライブへ。松之丞さんの出待ちエピソードからの「佐渡へ行ってきました物語」笑ったなぁ。小木の理容「キング」に興味津々。 #シブラク #玉川太福 #神田松之丞

2019-09-17 22:57:43
直子 @Entsunagi705

初めての #シブラク 良い夜でした。上京した頃平気な顔してライブに通った辺り。ラブホからライブ会場に行った事はないです(笑)刺激的なラブホ街より落語が良いねとシブラク📄持って余韻で駅まで。緩急激しい🌊見たことない寄席でした。 pic.twitter.com/XIalAB4ajh

2019-09-17 22:57:52
拡大
おみく @miku6177

仕事終わりに「渋谷らくご」!シブラク!最終日は初めて。 昇々さんと太福さんがとっにかくチャーミングに愛嬌たっぷりで魅せられまくってきました。毎度ですが、いいもの見た!!!感が身体に満ちている。 pic.twitter.com/8qfRjUSsGD

2019-09-17 23:00:12
拡大
拡大
nao @naohakpopen

ポッドキャストを聴いて、生で聴いてみたかった太福さん♪ 声量とか浪曲独特の声の出し方とか初めて聞いた、すごかった!やっぱり生じゃないと分からないことっていっぱいある。 松之丞さんとのエピソードとても面白かった🤣新幹線降りる直前に松之丞さんを心配する太福さんが可愛すぎた #シブラク

2019-09-17 23:00:37
こんこん @aimaimoco

しごとでけっきょくシブラクに行きそこね、馬石師匠のお富与三郎最終話を聴けなかったのであらすじ読んできた。壮絶だ…

2019-09-17 23:00:39
おみく @miku6177

そして、聞けば聞くほど玉川太福さんの浪曲がとても好きです(毎月シブラク行く度言ってる)

2019-09-17 23:02:35
ヨシエクス @yoshiexup

シブラク。2人でたっぷり90分超。松之丞さんはまくらも本編も丁寧にたっぷり。観に来たどんな人ももれなく満足させる気合いに満ちていた様に感じた。某落語家を腐しながらも自らを変えていく事の重要性を語り、淀五郎の中で長く続けていく事が面白いと仲蔵に言わせてくれた事が私はとても嬉しかった。 pic.twitter.com/xh5BV5n8GA

2019-09-17 23:04:40
拡大
コウちゃん @kouichi9847

#シブラク 「ふたりらくご」18時開演 笑二さん まくらなしで「スッ」と噺に。 これが良い。 先月の「青菜」に続き、 また涙して笑ってしまいました❗ 松之丞さん 先を見据えた話をまくらに。 真打昇進の後、どのような姿を見せてくれるのか今から楽しみです❗ pic.twitter.com/aPBzLGs2I1

2019-09-17 23:05:52
拡大
小松 @nikunikuniku

ねぇ。なんであんな口酸っぱく言ってるのに電源切らないの?2時間電源切ったってなんも変わらんよ。馬石師匠の時静かなぐーーっと集中してみるいい場面で永遠とバイブ音を鳴らし続けた貴方を私は軽蔑する。 主催者にも見てほしいから珍しくタグつけるよ。 #シブラク

2019-09-17 23:09:51
Yuji @carrier1124

ふたりらくご 渋谷らくご / 立川笑二 神田松之丞 笑二さんは「不動坊」を変化球交えて。 松之丞さんは久しぶりの「淀五郎」をたっぷりと。 興に乗ってしまい気がついたら20時の会の開演時間(19時半)まで押すという、、、、 本当に演者と観客が一体となった会となった。 pic.twitter.com/blVBim1DD4

2019-09-17 23:15:32
拡大
Yuji @carrier1124

20時の会/春風亭昇々 玉川太福 三遊亭兼好 隅田川馬石 狂人的な昇々さんは「妄想カントリー」。 太福さんは久しぶりに「佐渡に」をかけてくれ、松之丞さんを聴いた後だけに大ウケ 兼好師匠の「天災」も久しぶり。喧嘩っ早い八五郎、最高過ぎる 馬石師匠は圧巻の連続読み大団円‼︎ シブラク万歳! pic.twitter.com/q9HLhoEhrF

2019-09-17 23:15:35
拡大
Yuko Gomisawa @crazy5353

シブラク@ユーロスペース まん坊+太福+兼好で昇々がお富与三郎を知らない事実を弄る枕が最高🤣久しぶりの兼好さん、やっぱり殆ど現代語の擽りなのに完成してしまう独特の古典が素敵😂最終日の馬石さん、じっくりと創り上げていく世界に客は惹き込まれていく😌はがきは馬石ロイヤルフラッシュしました🤗 pic.twitter.com/nkwVhcH78k

2019-09-17 23:33:31
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎健二 @notarico

東北旅行の帰りにシブラクに寄って隅田川馬石師匠の「お富与三郎」の第5話(最終回)を聴く。発端と最後(1話と5話)を聴くというのは不完全燃焼感がつのるな。第2話はどうしても聴きたい。 クライマックスで携帯を振動させてしまった方、うっかりなら仕方ないけど何で電源切らないで放置するんだろ。

2019-09-17 23:37:36
ほねほねほーむ @Bone_house_2018

ふたりらくごに行ってきた~ 笑二さんは20代なのに纏う空気に貫禄があるなあ。 何でもない台詞も面白い! 松之丞さんは珍しく疲れてない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 痩せたからかな、体調がよさそうでポジティブな感じ~ 初めてでもわかる淀五郎をたっぷり読んでくれました。

2019-09-17 23:46:13
月夜乃うさぎ🐾 @tukiusagisann

9月17日ふたりらくご 笑二さん『不動坊』 松之丞さん『淀五郎』 #シブラク 実はどちらもリクエストに書いたことのある位大好きな演目です。 笑二さんの明るさは噺にも入っていて大笑いしちゃいました 『淀五郎』は松之丞さんだと 分からない人向けのレクチャーが。それでも淀五郎が聴けて嬉しい😆 pic.twitter.com/MAIiA639dz

2019-09-17 23:49:42
拡大
あまの @_oaks_

#シブラク 18時回へ当日券で。 スペシャルシート出動の超満員。 笑二さんの不動坊、とても楽しく大いに笑わせてもらった。 そして松之丞さん。枕長いから「二つ目でしかやれないやつ」とかかな?と思いきや。圧巻の淀五郎!堺屋の親方の指導と諫めシーンは胸にグッときた。良かった! pic.twitter.com/96cyuALdoD

2019-09-17 23:53:09
拡大