漫画の中の精神病〜その歴史と変遷

日本の漫画における精神疾患・障害を中心とした表現やそれらに対する規制が時代と共にどのような変遷を辿ってきたかを探っていきたいと思います
22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
饅頭珈琲雷太 @s44131

@manga_gorilla @izumiken7939 あすなひろし先生の「青い空を、白い雲がかけてった」の第2話で 風と話をするようになった少年が精神病院に入れられた、 というエピソードがありました

2019-09-10 19:57:56
夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中 @yumemue

つげ義春さんの「西部田村事件」はどうだろ。患者というより」それ以外の人たちの偏見の様子をコミカルに描いてる作品だけど。ただ当然のごとく一部のセリフは修正されてて、修正前のものは掲載されたガロとガロつげ義春特集号か25年ぐらい前に出版されたそれの復刻版ぐらいか。 twitter.com/manga_gorilla/…

2019-09-10 18:37:58
まんがゴリラ@5/3 資料性博覧会16【80】よどみ舎 @manga_gorilla

精神障害(疾患)や精神科病院を内容に取り上げている漫画 (暫定版) 少年漫画編 手塚治虫 「妖怪探偵団」 「泥だらけの行進」 横山光輝 「偏愛」 桑田二郎 「奴ら!人間じゃない」他多数 佐藤まさあき 「狂人」→「堕靡泥の星」 ジョージ秋山 「ばらの坂道」 続く

2019-09-10 14:18:05
TOKAS @tokasimnet

その顔大好き! - みやわき心太郎 | マンガ図書館Z vw.mangaz.com/virgo/view/184… 「本年度の文部省のデータによるとだな」 「受験勉強による仮性精神分裂状態の生徒が全体の70%をしめていると云う事だ」 メモ

2019-09-11 16:15:11
松旭斎とん勝 @tamagotengutake

@manga_gorilla 横から失礼します 山岸凉子先生は「天人唐草」以外にも 「ハーピー」「スピンクス」「メデュウサ」 「ストロベリーナイトナイト」など、80年代にたくさん描いていらっしゃいますね。 いずれも主人公が加療・入院する描写がありました。

2019-09-10 20:31:39
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla 市川ジュン 星にきけばいい 精神分裂病(現:統合失調症)が扱われています。こちらのブログにあらすじが。 blog.goo.ne.jp/yonyon4009/e/8…

2019-09-10 21:07:05
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla わたなべまさこ ガラスの城 こちらはwikiありますね。 ヒロインとすり変わりを企む悪役が、精神分裂病という描写になっています。 彼女と結ばれた男性も異常者であり、2人の間に誕生した娘が同性愛者なのも"異常性の遺伝"という、今日では考えられない偏見に満ちたものに… ja.wikipedia.org/?curid=3705775

2019-09-10 21:19:38
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla 三原順 はみだしっ子シリーズpartIV:雪だるまに雪はふる 主要キャラの一員、サーニンの母が、夫と実祖父の板挟みになって精神のバランスを失い、死に至る様子が描かれています。病名は明らかではありませんが、独り言や異常行動から何らかの精神疾患が意識されていたかと。 ja.wikipedia.org/?curid=372206

2019-09-10 21:42:04
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla まだまだ重要な作品を忘れていました(;´Д`)年ですね… 一条ゆかり 砂の城 W主人公の1人と言っていい少年、フランシスの親友であるフェランの母親が、精神病院に入院という設定になっていました。原因はやはり家族間のトラブル。かなり重要なエピソードとなっています。 ja.wikipedia.org/?curid=143335

2019-09-10 23:17:36
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla 和田慎二 スケバン刑事 和田先生の代表作。 第二部で主人公を復活させる方便として、人為的に記憶操作した結果、副作用として健忘症を引き起こしたことに。"炎の記憶"は長く彼女を苦しめます。そのせいで救助できなかった後輩も、長期間錯乱状態になるなど(後に回復)。 ja.wikipedia.org/?curid=50505

2019-09-10 23:28:18
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla これまであげてきた作品は、不備は多くとも(先に申し上げたように時代の制約ですね)基本的にはシリアスな文脈で精神疾患が描かれています。 ギャグやコメディ作品での扱いの方が、現在ではNGでしょう。一例として 大和和紀 はいからさんが通る 敵役が頭を打って「おかしくなる」描写があったはず。

2019-09-10 23:35:12
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla ご存知の方も多いと思いますが。 『はいからさんが通る』新装版の巻末「読者の皆様へ」に差別的表現に対する作者と出版社の気概を感じる「作品はその時代の鏡」 togetter.com/li/1179013

2019-09-10 23:35:55
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla 特殊な例かもしれませんが ささやななえ(現:ささやななえこ) 獄門島 横溝正史原作。座敷牢に幽閉されている人物が精神疾患。 原作もそうなんですが、鍵となる言葉が「きちがい」だったためにコミカライズ時も言葉避けはできなかったかと。映画ではどうされていたのか、未見なのでわかりませんが。

2019-09-10 23:49:25
とびうお💚🤍💜モデルナ💉💉完了🌟フィーメリスト(身体的生物学的女の尊厳重視) @tobiuokirara

@manga_gorilla そうですね。「可哀想な女の子」が救われるというカタルシスが、戦後の少女マンガや読みものの主流だったと思うので、その系譜に連なるのでしょうね。代表的な設定が「生き別れた母を探す娘」。 その反面、ギャグ作品では笑いを誘うための「おかしい人の振る舞い」として精神疾患が描かれてきたかと。

2019-09-10 23:57:36
遊行七恵 @yugyo7e

@manga_gorilla こんばんは 既に山岸さん、あすなさんの作品が挙げられていて、色々と思い出しました。 一条ゆかりさん「果樹園」遺伝性の疾患を持つ美少女の悲痛な物語。 寺館和子さん「青の華」ヒロインの弟が入れられた病院で虐待される設定が。 70年代のホラーマンガでも多々ありました。

2019-09-10 21:21:38
遊行七恵 @yugyo7e

@manga_gorilla お役にたてて良かったです。 他にもいくつか挙げますと、 手塚「きりひと讃歌」で主人公の同僚の医師が苦悩の果てに「中度の」と診断され強制入院させられてます。 庄司陽子さん「聖域 サンクチュアリ」では天才医師が最後に精神に破綻をきたし、病院に入りますが、扱いは丁寧でした。

2019-09-11 00:10:13
遊行七恵 @yugyo7e

@manga_gorilla 永井豪さん「手天童子」では主人公の母が子を奪われたことで入院し、病室に凄まじい壁画を描きます。ただこの壁画制作は元々は治療の一環でした。 平野仁さん「サハラ」の女外人部隊の一員が一度異常をきたして入院しますが、舞台はアフリカです。 今のところこれくらいです。

2019-09-11 00:15:11
TOMOKO AMEMIYA @village_green_p

@manga_gorilla 少女漫画(?)ですが、倉多江美氏の「エスの解放」、「偏執狂-パラノイア-」辺りはいかがでしょう? 絵は淡白ですがヘビィです 恥ずかしながら、私の聖典でございます …と、フォローさせて頂きました、宜しくお願い致します

2019-09-12 16:31:22
ナム @NAM_1974

@manga_gorilla そのアイコン使われているのでしたら「九鬼家の崩壊」とかも入れても良いのでは。飯島先生はリアルに入院されていたみたいですね。

2019-09-10 22:29:16
ひら @hira282828

@manga_gorilla これは笛の音を聞くとその人間を殺すように仕込まれた伊賀の暗殺者の話ですが、明らかに精神的な疾患を抱えているような感じで描写されていますね。 pic.twitter.com/NwaGLTPavG

2019-09-10 23:05:04
拡大
八ツ星 @yatsuboshi

@manga_gorilla 山上たつひこ先生のギャグ漫画『喜劇新思想体系』の「タイコ持学入門」の後半が、精神病院でドタバタを繰り広げる展開になっています。 この作品は他のエピソードでも過激な表現が多く、自主規制のために完全版が出たのは発表から約30年後でした。

2019-09-11 00:57:43
もにか @yoroboshi05

@manga_gorilla ごく最近(1巻が2015年発行)の漫画ですが、「特定の場所の特定の血族に代々生まれるサヴァン症候群の男子」がストーリーの重要な鍵として出てきます。→ 星野之宣「レインマン」

2019-09-18 20:20:13
もにか @yoroboshi05

@manga_gorilla よく規制されずに描けたな〜と思いますが、SFだからOKなのか?障害を特別な才能とポジティブに捉えるのなら良いのか?と、いろいろ考えさせられました。(身体障害の描写もあり)ご参考までに。

2019-09-18 20:26:37
ベーコン・フランシス @sorbonneuniver

@manga_gorilla カムイ伝で小六さんがカムイに利用されたことがあります。

2019-10-05 18:25:44
Katz @katz_not

@manga_gorilla 2. 白土三平カムイ伝。娘を代官に取り上げられた小六が発狂してしまう。主人公の正助は独立に当たって小六さんの世話をする条件でその家に住み込んでました。 経緯を知ってる村の衆はなんだかんだと小六さんの面倒を見てて、温かい流れでした。実は正気を取り戻していたという衝撃のネタが終わり頃に。

2020-03-18 10:58:31
前へ 1 2 ・・ 5 次へ