編集部イチオシ

ジムニーで房総するハズがグンマー一人旅2019(その1)

2019年9月12日~17日にかけてジムニーで、オール車中泊の一人旅へ。長野から房総へ行く筈が思いがけない事になって、行き当たりばったり(笑)
15
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

売店お土産ハンターもボチボチ終わりだね。いよいよ山が近づく

2019-09-13 11:31:35

高速降りたらまず補給。なんせこれから山をハシゴ。
地元のスーパーってイイんよ~

どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

天気良くないなぁ 山の方大丈夫か

2019-09-13 12:06:28
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

甘納豆赤飯作っちゃうの!?山梨県!? pic.twitter.com/yqDJC92YTN

2019-09-13 12:15:42
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

♪ビック ビック ザ ビック(すぐに影響受ける男)

2019-09-13 12:24:25

そしてお山へ!
マイカーで越えられる最も高い車道の峠の標高は2,360m

どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

琴川ダム湖まで来たけど霧でなんも見えんpic.twitter.com/z3v96tUPKd

2019-09-13 13:22:18
拡大
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

標高と車で越えられる、標高が最も高い峠って書いた看板がごっそり無い。大弛峠に何かあったのかな。 pic.twitter.com/MvoOitSHo4

2019-09-13 15:39:55
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

そんでもって川上牧丘林道下ってくんだけど、大弛峠近いところは、拳大の石が多すぎて走りにくい。 人の頭くらいの石も普通にあるから、見た目以上に走りにくいんよ。 しかし、下りなので四駆の使えないジムニーでも余裕であった。 pic.twitter.com/769Ze3boZr

2019-09-13 15:44:41
拡大
拡大
拡大
拡大

とは言うものの、川上牧丘林道は車高の低い車では行かない方がいい。マジで。

長野はもう秋。

どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

長野はもうコスモスの季節。 蓮華王国pic.twitter.com/pof4jOppbQ

2019-09-13 15:47:38
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

ここは長野県川上村のナナズ。 川上村牧丘林道を走るだびに来るので、おそらく来た回数は片手で数える事ができない。 pic.twitter.com/NKaiDGCme7

2019-09-13 15:25:35
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

なんなんここ、なんなんここなんなんここ!! 欲しかった色のジムニーしか止まってないやん(嫉妬) pic.twitter.com/3dYvo7G8qD

2019-09-13 15:56:12
拡大
拡大
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

川上村では、ボディがまみれの車は地元車両と思ってまぁ間違いない。

2019-09-13 15:58:57
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

さてと、中津川林道いくで! ジムニーで走れるのは初めてなので、興奮してきた!

2019-09-13 15:57:20
どくりんご🍎(っ’ヮ’c) @dokurin5

さ、はよいかな。三国峠の門は5時には閉まっちゃうはずだ。

2019-09-13 15:59:56
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ